ゆるゆるらいふ

とりあえず、今日も一日機嫌よく・・・

天空の蜂

2015年09月06日 | 映画

試写会が当たった

あまり何も考えずに応募したので、それほどの期待もなく妹と二人で出かけて行く。

会場は有楽町の朝日ホール。

ボヤ~っと観てたら、のっけから「え?いきなり?」っていう急展開。

どきどきハラハラの連続だ

「あぶない」とか「あともう少し」とか
心の中で叫びながら、踵が浮いてくる

最新式のヘリコプターが何者かにジャックされ、原子力発電所の真上に。
燃料が無くなれば墜落し、発電所が大破する。
しかも、ヘリには爆薬が
しかもしかも、なぜかこのヘリには設計者の息子がいたずらで乗り込んじゃったまま

犯人の要求は「日本中の原発を破壊すること」

この事態を何とか収拾すべく、ヘリの設計者と、原子力発電所の設計者と警察・自衛隊が
命がけの攻防を繰り広げる。

ヘリの設計者が江口洋介さん。
原子力発電所の設計技術者が本木雅弘さん。

この二人はもともとは仲が良かったようだが、今はなにか確執があるらしい。

親子・夫婦の気持ちのすれ違い、いじめ問題、政府の事なかれ主義、核の恐ろしさ、
原発の危うさ、国民の無関心と身勝手さ。

どれもこれも、まさに今私たちが抱えている問題で、とても原作が20年前に書かれた小説とは思えない。

原作を読んでないので、もしかしたら現代に摺り寄せた部分はあるのかもしれないにしても、だ。

モックンが言う「(政府にとっては)国民の命より、電気の方が重い」
というセリフが胸にささる。

福島が今なおあんな状態なのに、政府は原発を再稼働させてしまったこのとき、
あまりにもタイムリーだ。

実際にヘリを遠隔操作するのは綾野剛さん。
結局は利用されただけみたいになっちゃう悲しい犯人だ。

真の首謀者が、その原発をターゲットにしたのは、そこでなければならなかった明確な理由があり、
それがまたとてもリアルで、福島原発の事故は起こるべくして起こったと思わずにいられない。

どきどき、ハラハラしたかと思うと、じ~んと切なくなったり、ほっこりと温かくなったり、
とにかく自分の感情がジェットコースターのようにアップダウンを繰り返し、
観終ったら、なんだかぐったり疲れてしまった。
もちろん、途中で眠くなる暇なんてなかった

最後に国民に向けた犯人からの重いメッセージは、ついに送信されずじまい。

ああ、ほんとうにこの国はどうなっていくんだろう。

もし、試写会に当たらなかったら、わざわざ映画館には行かなかったかもしれない。
思いがけず、いい映画を観させていただいた。

ただ一つ残念だったのは、会場が映画館じゃないのでスクリーンが小さかったこと。
これが大スクリーンと本格的な音響ならもっとどきどきしたことだろう。

このところ、ちょっとイッっちゃった感じの安倍総理とその周りの人たちの暴走が止まらない。
こんな事件が本当に起こったら彼らはいったいどうするんだろう。
自分たちだけシェルターに入りかねない、って思っちゃうほど信用できない。

選んだのは国民だ、といわれても、総理を自分たちで選ぶことはできないし、
やめてほしい、と思う人がいても選挙区が違うとどうすることもできない。

出馬ごとに選挙区をランダムにシャッフルしてほしいものだ。
そうすれば政治家にももう少し緊張感がでそうなものを・・・。

と、話しがそれてしまったけれど、とにかくいい映画だった。

原作もぜひ読んでみようと思う













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« REDからの最強女子会 | トップ | 國語元年 »

コメントを投稿