幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ ビシソワーズ

2018年07月04日 | 洋風スープ

 ビシソワーズ

 

冷たいスープは、暑い夏には、何よりのご馳走の一つですね。

とても美味しかったのですが、洋風のスープに三つ葉は、さすがにちょっと恥ずかしい。

ハーブを暗い庭に出て摘むのが面倒になり、三つ葉で代用してしまいました。

 

ビシソワーズ

<材料>

じゃがいも・・・・・・・・・・・・・・・小4個
リーキ・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・大匙2
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・2カップ
生クリーム・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
固形スープ・・・・・・・・・・・・・・・・1個
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・小匙2/3
白コショウ ・・・・・・・・・・・・・・・少々
チャィブ・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜

<作り方>

① じゃが芋は皮をむき、5センチ厚さのいちょう切りにして、水にさらす。
(最低20分位。十分水に晒さないと、あくが出て色が悪くなることもあるから)

② リーキは小口切りにする。なければ、ねぎと玉ねぎを半々にして使う。
(リーキをじっくりいためると、独特の甘みが出てくる。しんなりしたら、水いさらしたじゃがいもの水気をよく切って入れる。)

③ 厚手の浅鍋にバターを溶かし、リーキをしんなりするまで中火で炒める。

④ 水気を切ってからじゃがいもを③に加えて炒め、バターとなじんだら、水2カップと固形スープを加える。沸騰したら、弱火にして
約20分煮込む。

⑤ じゃが芋がとろとろと煮崩れる位になったら、火から外し、少し冷ます。

⑥ ⑤と牛乳をミキサーに入れ、全体がよく混ざりあうまで回す。

⑦ スープを裏越しにかけてから、塩、白コショウで味をととのえ、冷蔵庫で冷やす。冷たくすると、塩味が強く感じられるので、控えめにしておく。

⑧ 仕上げに冷たい生クリームを混ぜ、刻んだチャィブを適宜満中にのせる。

 


最新の画像もっと見る