幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ付き献立 お野菜たっぷりのミートローフ・スペアリブと冬瓜のじんわりスープ・ミモザサラダ・バジル風味のなすサラダ・揚げオニオンサラダ・梨のコンポート

2017年12月01日 | おもてなし 想い出

 

 

ご近所の親しい友人をお招きしたときの、献立です。

最初に温かいスープを出し、後は全部同時にテーブルに並べてしまいました。

その方が、私もゆっくりできるので。

正式な順番は、オードブル、サラダ、スープ、パン、主菜、デザートと言ったところでしょうか。

そのため、この順番に、レシピを載せることに致します。

 

ミモザサラダ

 

お料理の名称はミモザで、季節外れですが、年中通用する料理だと思います。

前の記事でも触れましたが、ゆで卵の切り方を間違えてしまいました。

横ではなく、縦に切ってくださいね。

<材料>10個分

ゆで卵・・・・・・・・・・5個
ブロッコリー・・・・・・、50g
アンチョビー・・・・・・・3枚
マヨネーズ・・・・・・・大さじ1
塩・コショウ・・・・・・・各少々
エンダイブ・・・・・・・・・適量

 

<作り方>

 

① ブロッコリーは塩ゆでし、水にとってすぐに水気を切り、粗みじん切りにします。

② アンチョビーは粗みじん切りにします。

③ ゆで卵は縦半分に切り、黄味を取り出します。

④ 白身とエンダイブ(葉物は、私は違うものを使用しています。)以外の材料を混ぜ、白身にこんもりと詰めます。食べやすくちぎったエンダイブを敷いた皿に盛ります。

私は食卓に季節感を出したくて、柿を添えましたが、無い方がすっきりしていいかもしれません。

 

 

バジル風味のなすサラダ

<材料>

なす・・・・・・・・・・3本(240g)
ジャンボピーマン(赤)・・・・1/2個
バジルの葉・・・・・・・・・・5~6枚

ソース

 いりごま(黒・白)・・・・・・・大さじ1
 しょう油・・・・・・・・ 大さじ1と1/2
 おろしにんにく・・・・・・・・・・1片分
 酢・・・・・・・・・・・・・・大さじ2/3
 砂糖・・・・・・・・・・・・・ 小さじ1/2
サラダ油・・・・・・・・・・・・・大さじ3

<作り方>

① なすは一口大に切り、水にさらしてアクを抜きます。

② ジャンボピーマンは細切り、バジルはせん切りにします。

③ フライパンに、油大さじ1/2を熱してジャンボピーマンを炒め、ボールに取り出します。

④ フライパンに残りの油を熱してなすを炒め、柔らかくなって焼き目が付いたら③ののボールに移します。

⑤ なすとピーマンが熱いうちに、よく混ぜたソース、バジルを加えてあえます。

 

 

揚げオニオンサラダ

<材料>2人分

玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・1個
プリーツレタスまたはサラダ菜・・ 100g
ドレッシング

 サラダ油・・・・・・・・・・・・大さじ2
 酢・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
 マスタード・・・・・・・・・・・小さじ1
 砂糖・・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
 塩・コショウ・・・・・・・・・・各少々

揚げ油

<作り方>

① 玉ねぎは2/3量をごく薄い輪切りにし、残りをみじん切りにします。それぞれ水にさらして水気をふきます。

② 輪切りにした玉ねぎは、180℃のの油でこんがりと揚げます。レタスは食べやすい大きさにちぎります。

③ 皿にレタスを盛って、揚げた玉ねぎ、玉ねぎのみじん切りをのせ、混ぜたドレッシングをかけます。

 

 

スペアリブと冬瓜のじんわりスープ

ミートローフはカテゴリ洋風お肉の二番目に載っていますので、スープから始めます。

<材料>6人分

スペアリブ(6個)・・・・・・・・・・600g

A  生姜・・・・・・・・・・・・・・・・1片 
   ねぎに青い部分・・・・・・・・・・・5㎝ 
   昆布・・・・・・・・・・・・・5×20㎝ 
   干し海老・・・・・・・・・・・・・20g 
   日本酒・・・・・・・・・・・・・大さじ3

B  塩・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
   薄口しょうゆ・・・・・・・・・・小さじ2

きくらげ・・・・・・・・・・・・・・・・10g
  ぬるま湯で戻して、石突きを取り除く

クコの実・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
太白胡麻油

 

<作り方>

① スペアリブは熱湯に入れ、表面が白くなったら、冷水にとり、固まった血や汚れを洗い流します。

② Aの生姜を皮付きのまま綺麗に洗って、包丁の腹で潰し、ねぎは香りが出るように両面に包丁を二か所ほど入れます。冬瓜は皮と種を取り除き、皮目に細かく隠し包丁を入れて、一口大に切ります。

③ 鍋に①,Aと水2リットルを加えて、強火にかけます。沸騰したら、昆布を取り除き、アクを丁寧に取り、蓋をしてコトコトと30~40分煮ます。(竹くしがすっと通れば、OKです)

④ きくらげとクコの実を加えて、塩で味を調えて、器によそいます。好みで黑コショウや太白胡麻油を加えても良いです。

仕上がりに、浅葱の小口きり、香菜や三つ葉のざく切り等の青味を散らしてもいいです。

 

お野菜たっぷりのミートローフ 

<材料>

牛ひき肉・・・・・・・・・・500g
(私は倹約し合びき肉を使用します)

卵 ・・・・・・・・・・・・・1個 
にんにく・・・・・・・・・・・1/2コ 
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・1/2コ 
ピーマン・・・・・・・・・・・3コ
赤ピーマン・・・・・・・・・・1コ
人参・・・・・・・・・・・・・適宜  
生椎茸・・・・・・・・・・・・適宜
パセリ・・・・・・・・・・・・三枝
塩 こしょう・・・・・・・・・適宜

 

<作り方>

① ニンニクからパセリまで、すべてみじん切りにする。
  
② ボールに、みじん切りしたすべての野菜、ひき肉、パン粉1/2カップ、卵一個を入れて、塩コショウを振り、 混ぜこねる。

③ オーブンの鉄板にクッキングペーパーシートを敷き、ナマコ型にしたお肉を入れオリーブオイル大匙3をかける。

④ 下段、250度で35分焼く。

 

 梨のコンポート

<材料>2人分

 

梨・・・・・・・・・・・・1個
A

 

 砂糖・・・・・・・・・・・50g
 レモン汁・・・・・・・・・小さじ2
 水・・・・・・・・・・・・200㏄
 白ワイン・・・・・・・・・・50㏄

 

<作り方>

① 梨の皮をむき、食べやすい大きさに切ります。

② ①に、砂糖、水、白ワインを入れ、弱火で10分程煮詰め、火からおろす直前にレモン果汁を回しいれます。

③ 粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れ、よく冷やします。

④ お皿に盛り付け、緑を添えて出来上がりです。

 

 

 人気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

 レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

 参考にして頂けますと幸いです。

  料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています。

  宜しければ、お立ち寄りくださいませ。

 http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 

 


献立付きレシピ 鮭ずし・わさび巻き一口かつ・野菜の炒り煮・エリンギとブロッコリーのサラダ~その他

2013年08月24日 | おもてなし 想い出







鮭ずし


<材料>4人前


米・・・・・・・・・・・・米用カップ2(360cc)
(昆布5㎝ 酒大匙1)

合わせ酢
 酢・・・・・・・・・カップ1/4
 砂糖・・・・・・・・大匙1
 塩・・・・・・・・・小匙1/2

紅鮭(中辛)・・・・・・・・1切れ(100g)

☆私は甘口をいつも使用します。

きゅうり・・・・・・・・・1本
シソの葉・・・・・・・・・5枚
白いりごま・・・・・・・・大匙1


<作り方>


① 米はとぎ、昆布と一緒に同量の水(360cc)に30分つけます。そこに酒を加えて普通に炊きます。

② 合わせ酢の材料を混ぜます・

③ きゅうりは小口切りにし、塩少々を振り、しんなりしたら水気を絞ります。(手に入る量ずつ、手に取って絞ります)
  しそは粗く切り、水にさらして水気を切ります。(私は、せん切にしています)

④ 鮭は耐熱皿に入れ、酒大匙1(材料外)をかけ、ラップして電子レンジで2~3分加熱します。(厚みがある場合は、途中で一度裏返して加熱します。) 熱いうちに、皮と骨を除き、身をほぐします。

☆ 鮭はグリルで焼いてもかまいません。


⑤ ご飯が炊けたら、ほぐさずに大きめのボウルへ。ご飯が熱いうちに、合わせ酢を混ぜ冷ます。ご飯の粒をつぶさないように注意。


⑥ ごま、きゅうり、鮭を混ぜます。お皿に盛り、シソをのせます。






わさび巻き一口かつ


<材料>

鶏ささみ・・・・・・・・・・・・・8本
練りわさび・・・・・・・・・・・・大匙2
塩 こしょう・・・・・・・・・・・各少々

ころも   

小麦粉・・・・・・・・・・・・大匙2~3 
溶き卵・・・・・・・・・・・・1個分 
パン粉・・・・・・・・・・・・11/2カップ

しょう油 薄口しょう油 すだちの絞り汁・・・・・各大匙1

付け合わせ 長ネギ・・・・・・1本 
貝割菜 青じそ・・・・・・・・各適宜

<作り方>

① ささ身は筋を取り除き、めん棒などで軽くたたいて薄くのばします。

② ①の肉の片面にわさびを薄く塗り、端から巻いて巻き終わりを下にします。表面に軽く塩、こしょうを振り、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付けます。

③ ねぎは4センチ長さのせん切りにして水に放し、ふきんで包んで水気をよく切っておきます。

④ しょう油、薄口しょうゆ、すだちの絞り汁を合わせてポン酢たれをつくります。

⑤ 揚げ油を170度に熱して②を色よく揚げます。皿に青じそをしき、中心にこんもりとねぎと貝割菜を混ぜた物を盛り、その周りにカツを並べます。④のポン酢たれで食べます。

☆ たれは市販品でも構いません。



エリンギとブロッコリーのサラダ


<材料>


ブロッコリー・・・・・・・・・・・・・・1個
エリンギ・・・・・・・・・・・・・・・・1パック


 酒・・・・・・・・・・・・・大匙2
 みりん・・・・・・・・・・・大匙1
 しょう油・酢・・・・・・・・各大匙1

ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・5㎝

塩・サラダ油・こしょう


<作り方>

① ブロッコリーは小分けにし、茎の厚みが5㎜厚さになるように切り分けます。塩少々を加えた熱湯で堅めゆでて、ざるに上げます。エリンギは手で裂きます。ねぎはせん切りにして、水にさらします


② フライパンにサラダ油小匙2を熱してエリンギを焼きつけるように炒め、しんなりしたらブロッコリーを加えて軽く焼き色がつくくらいに炒め皿に盛ります。

③ フライパンをきれいにし、Aの酒とみりんを弱火にかけ、アルコール分をとばして火を止め、しょうゆと酢を加えてひと混ぜします。

④ ③のたれを②に回しかけます。水気を切ったねぎを天盛りにし、こしょう適宜を振ります。



野菜の炒り煮


いり鶏

鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・ 200g

 A しょう油 ・・・・・・・・・・大匙1 
   みりん・・・・・・・・・・・・大匙1

干し椎茸・・・・・・・・・・・・・・4個
ごぼう・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
人参(小)・・・・・・・・・・・・・・1本(100g)
水煮たけのこ・・・・・・・・・・・・100g
こんにゃく・・・・・・・・・・・・・1/2枚
れんこん(小)・・・・・・・・・・・1節
きぬさや・・・・・・・・・・・・・・30g

だし・・・・・・・・・・・・・・・・1.5カップ
 
B  酒・・・・・・・・・・・・・・ 大匙3 
   砂糖・・・・・・・・・・・・・ 大匙2 
   しょう油・・・・・・・・・・・ 大匙2

サラダ油 大匙1.5

<作り方>


① 鶏肉は、広げて余分な皮や脂肪を取り除き、一口大のそぎ切りにします。干し椎茸も、戻してそぎ切りにします。

② ごぼうは包丁の背でこすって皮をこそげ、にんじん、れんこんは皮をむき、それぞれ一口大に切ります。
  ごぼうは切ったら水にさらし、れんこんは酢水にさらします。
  たけのこは乱切にします。こんにゃくはスプーンで一口大にちぎります。

③ たっぷりの湯を沸かし、絹さやをゆでて水にとり、そこにごぼう、にんじん の順に入れ、下ゆでします。
  こんにゃく、タケノコは別の鍋で、水から入れて下ゆでます。

④ 鍋にサラダ油大匙1/2を熱し、鶏肉を炒めて更にとり出し、Aを振りかけて下味を付けます。

⑤ 鍋に残りのサラダ油を足し、ごぼう、人参、たけのこ、こんにゃく、しいたけ、れんこんの順に加えて炒め、 だしを加え煮たったら、アクをとり、Bを加えて中火で落とし蓋をして20分煮ます。

⑤ 鶏肉を汁ごと加え、全体をいり付けながら3~5分煮、絹さやを加え混ぜて出来上がりです。

☆ 鶏肉の汁は入れると、味にコクが出ますが、入れないと、きれいな仕上がりになります。




めの葉豆腐



<材料>2人分

木綿豆腐・・・・・・・・・・・・・・1丁
みょうが・・・・・・・・・・・・・・1個
オクラ・・・・・・・・・・・・・・・2本
ピーマン・・・・・・・・・・・・・・1/2個
わかめ(戻したもの)・・・・・・・・・   
しょうが・・・・・・・・・・・・・・少々

二杯酢         

昆布と削り節のだし・・・・・・・・・大匙1
酢・・・・・・・・・・・・・・・・・カップ1/4
しょう油・・・・・・・・・・・・・・大匙1/2
薄口しょう油 ・・・・・・・・・・・大匙1


<作り方>


① 豆腐は二等分し、氷水に付ける。(芯まで冷たくするのが美味しさの秘訣)

② わかめは2~3センチの長さに切る。

③ ピーマンは薄い輪切りにしてた種を除き、縦薄切りにしたみょうがとともに、冷水につける。

④ オクラは塩少々を振ってもみ、熱湯で色よく茹でて、がくを落とし、端から小口切りにして更に包丁で細かくたたく。

⑤ かっこ内の調味料を合わせて2杯酢を作る。

⑥ 器に①の豆腐を入れ、わかめ、水をきったピーマン、ミョウガ、おろしたしょうがをのせ、⑤の二杯酢を張る。



冷やし茶碗蒸し



<材料>2人分

卵・・・・・・・・・・・・1個



 だし・・・・・・・・・・カップ3/4
 塩・・・・・・・・・・・小匙1/4
  ☆私の失敗からの反省を一言。冷たくすると味が濃くなリますから、塩は多目にならないように注意しましょう。
 酒・・・・・・・・・・・小匙1
 薄口しょうゆ・・・・・・小匙1/6

鶏ささ身・・・・・・・・・1本
えび・・・・・・・・・・・2尾(60g)
えのきだけ・・・・・・・・1/2袋(50g)
枝豆(ゆでたもの)・・・・・6粒程度




 だし・・・・・・・・・・カップ1/4
塩・薄口しょうゆ・・・・各少々
 かたくり粉・・・・・・・小匙1/4


<作り方>


① Aを温め冷まします。

② えのきは半分に切ります。ささみは一口大のそぎ切りにし、えびは殻と背ワタを取って、酒小匙1(材料外)を振ります。

③ 卵はほぐし、Aを混ぜてこします。器に②を入れて、卵液をそそぎます。

④ 蒸気の立った蒸し器に入れ、中火で約2分蒸し、卵液が白っぽくなったら、弱火にして約8分蒸します。冷めたら冷やします。

③ Bを鍋に入れ、混ぜながらとろみを付けて冷やします。④にかけ、枝豆を飾ります。






アーモンド風味のミルクゼリー


<材料>100~120ml容量の器8個分


牛乳・・・・・・・・・・・・カップ21/2
粉寒天・・・・・・・・・・・1/2袋(2g)
グラニュー糖・・・・・・・・60グラム
アーモンドエッセンス・・・・少々
生クリーム・・・・・・・・・カップ1/2

シロップ

 グラニュー糖・・・・・・・・30g
 水・・・・・・・・・・・・・カップ1/2
 レモン(国産)の皮・・・・・・1㎝×5㎝
 キルシュ・・・・・・・・・・小匙1

キウイ・バナナ・すいか・オレンジなど好みのフルーツ・・・適量


作り方

① 鍋に粉寒天と水カップ1を入れて火にかけます。沸騰したら弱火にして1~2分間煮て、寒天を溶かします。

☆、寒天はしっかり煮溶かして下さい。上の方にモヤモヤと、アクのように見える寒天が溶けませんと、あとで固まらない原因になります。

② ①の寒天が溶けたら、グラニュー糖を加えて溶かします。

③ 更に牛乳を加え混ぜてよくなじませ、アーモンドエッセンスを加えてから火を止めます。

☆ 冷たい牛乳を一度に大量に加えると、均一に混ざらないで固まってしまいます。したがって、火にかけたまま少しずつ牛乳を加えて、寒天液をしっかりとなじませることが大切です。

④ ③に生クリームを加え、こし器で越してから、器に注ぎ分けます。粗熱が取れた冷蔵庫に約1時間入れて冷やし固めます。


シロップの作り方

①鍋に、グラニュー糖、水、レモンの皮を入れて火にかけます。グラニュー糖が溶けたら、キルシュを加え、アルコール分をとばしてから火を止め、冷やします。

② 好みのフルーツ数種を約1㎝角に切って、④にのせ、⑤をかけます。


人気ブログランキングへ



お訪ね下さいまして有難うございます。
おついでにバーナーをポチっと押して応援して頂けますと、
大変励みになり、嬉しく思います 



















  




来客用献立 鮭ずし・わさび巻き一口かつ・野菜のいり煮、ブロッコリーとエリンギのソテーサラダ・冷や・・

2013年08月03日 | おもてなし 想い出

しばらくお休みしてしまいました。
ご訪問下さった皆様には、申し訳なく思います。
日記との両立は、私の年齢では無理があり、今後もこちらのブログは気ままに綴らせていただく予定でおります。
先週は、木曜日にご近所で親しくお付き合いさせて頂いている方、三名お招きし、昼食の食卓を囲み、楽しく過ごすことができました。
その時撮りました画像を載せたいと思いますが、当日は準備で余りに忙しく、写真を撮ることが、ほとんどできませんでした。
食卓に並べてからも、友人の手前、撮影に夢中になるのは恥ずかしくて、さりげなく12~3枚を撮るのがやっとの有り様。
ですからまともな写真はほとんどありません。
けれども、今後のために、ぜひ載せておきたい献立レシピですので、今回は写真のみで、次回に献立付きレシピとして掲載する予定です。
画像のないものの方が多いですが、ご了承くださいませ。


献立

鮭ずし・わさび巻き一口かつ・野菜の炒り煮・ブロッコリーとエリンギのソテーサラダ・冷やし茶碗蒸し・めの葉豆腐・

デザート アーモンド風味のミルクゼリーフルーツ添え




 



 



 



 



 



上段は、コーヒー用のゴデイバのチョコレートクッキー
下段は、日本茶用の京都の干菓子です。



お越し下さったIさんから頂戴した豪華なフルーツデザートです。


人気ブログランキングへ



お訪ね下さいまして有難うございます。
おついでにバーナーをポチっと押して応援して頂けますと、
大変励みになり、嬉しく思います


レシピ付き和風献立 サーモンと大根の混ぜ寿司・とうがんのそぼろあんかけ・なすのみそ煮

2012年08月14日 | おもてなし 想い出





サーモンと大根の混ぜずし




<材料>

米         3合

すし酢       
   酢        1/3カップ
   砂糖       大匙2
   塩        小匙1
   
スモークサーモン  100g
大根        5センチ長さ
万能ねぎ      5~6本
ゆかり粉      大匙3~適量
 *私はいつも大匙2程度にしています。
塩         少々

<作り方>

① 米は、炊飯器のすしの目盛の水加減で普通に炊く。
  すし酢の調味料を合わせておく。

② 炊きたてのご飯を飯台にあけ、すし酢を回しかけて、すし酢が良く行き渡るように混ぜ、ご飯がほぐれたら、一気にあおいで照りを出す。

③ スモークサーモンを一口大に切る。

④ 大根は、イチョウ型の薄切りにし、塩少々を振ってしんなりしたら、水気を絞る。

⑤ ②の酢飯にゆかりを振りいれ、スモークサーモン、大根を混ぜ合わせる。この時、サーモンは盛り付けように、適量を取っておく。

⑥ ⑤を器に盛って、サーモンをのせ、仕上げに万能ねぎをふる。


とうがんのそぼろあんかけ





<材料>

とうがん・・・・・・・・・・・・・900g
芝えび・・・・・・・・・・・・・・300g
さやいんげん・・・・・・・・・・・20g
土しょうが・・・・・・・・・・・・10g
二番だし・・・・・・・・・・・・・カップ2
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・大匙1
調味料・・・・・・・塩・薄口しょうゆ・みりん

<作り方>

① とうがんは種を取って皮をむき、食べやすい大きさに切り、柔らかくゆでます。

② 芝えびは塩水で洗い、水分を切り、頭をちぎり、殻をむき、背ワタを取り、包丁で細かく刻みます。

③ さやいんげんは色よく塩ゆでし、水にとり、のち斜め切りにします。土しょうがは皮をむいて水にさらしたのち、おろしておきます。

③ 分量のだしを火にかけ、とうがんを入れ、煮立ったら芝えびも加え、再び沸騰したら火を弱め上に浮くアク、泡ををくい、塩小匙1/2、薄口しょうゆ大匙1、みりん小匙2で味を付けて弱火で落とし蓋をし、20~30分煮て味を含め、さやいんげんを散らし、片栗粉大匙1の水溶きを加えてとろみを付けて器に盛り、おろししょうがをのせてすすめます。

☆ 弱火で気長く煮て、味を含ませると良いでしょう。
  素材が淡白なものなので、だしは濃いものがよいです。

☆ えびの代りに鶏の挽肉でもよくあいます。
  この時は、少量の油でいためて、だし、または水を加えて柔らかくゆでたとうがんを入れて煮ます。


なすのみそ煮





<材料>

なす・・・・・・・・・・・・・・・6個
赤唐辛子(小)・・・・・・・・・・・2本
赤みそ・・・・・・・・・・・・・・大匙11/2
油・・・・・・・・・・・・・・・・大匙3
白ごま・・・・・・・・・・・・・・少々

調味料  塩・砂糖・しょう油


<作り方>

① なすはがくを取って、縦二つに切り、皮の方に斜めに浅く切れ目を入れて、食べやすく乱切りにし、薄い塩水(水5カップ、塩小匙2)に付け、皿などを伏せて落としぶたをし、約20~30分付けてアクだししておきます。

② 赤とうがらしはヘタを切り、種を抜いて二つに切ります。

③ ①のなすをざるに上げて水気を切り、さらに布巾に包んで、水気を十分取ります。

④ 鍋を熱し、油を入れて更に熱し、③のなすを入れて強火でなす全体に油が回るまで良く炒めて後、赤みそを入れ、さらにみそに焦げ目が付くまで炒めてから、水カップ11/3を加え、赤唐辛子を入れ、次に沸騰したら、砂糖大さじ4を入れ、落とし蓋をして中火で4~5分煮ます。

⑤ 次にしょう油大匙3を入れ、中火より弱い火で煮汁が1/3量になるまで煮ます。この間、鍋を傾けて煮汁をすくい、全体にかけて味をよく含ませます。

⑥ 器に、なすを壊さないように木じゃくしを添えて盛り付け、煮汁を少量かけ、香ばしく炒った白ゴマを散らしてすすめます。

   ☆、煮汁にみそが入っているので、焦がさないように火加減に気を付け、さらに煮ている間、ときどき煮汁をすくってかけます。


人気ブログランキングへ  
お立ち寄り下さいまして、ありがとうございました。
ランキングに参加しております。
二つのバナーに応援クリックを宜しくお願い致します。