幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ 豚肉の生姜焼き

2020年06月24日 | 和食 肉料理

豚肉の生姜焼き

片栗粉を使用した生姜焼きをNHkのみんなの料理の過去レシピで目に留まり、初めて作ってみました。

意外にもとても美味しくて、食欲をそそられる一品でした。

宜しければ皆様もお試しくださいね。

<材料>2人分

豚ロース肉 (しょうが焼き用)・・8枚(200~250g)

片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

サラダ油 ・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
 A
  しょうゆ・・・・・・・・ 大さじ1+1/2~2
  酒 ・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
  みりん ・・・・・・・・・・・・・大さじ1
  砂糖 ・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
  しょうが (すりおろす)・・・・・ 小さじ1
・キャベツ ・・・・・・・・・・・1/6コ(200g)
<作り方>
 
① キャベツはせん切りにし、冷水にさらしてパリッとさせ、水けをきります。Aを混ぜ合わせておきます。
 
② 豚肉は赤身と脂肪の間にある筋の部分2~3か所を包丁の先で刺します。こうすると焼いたときに身が反り返りにくくなります。
 
③ 豚肉の両面にかたくり粉をまぶし、軽くはたいて薄くつけます。かたくり粉の働きでつやが出て、たれにとろみがつきます。
 
④ 2回に分けて焼きます。フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚肉4枚を重ならないように広げて入れ、時々位置をずらしながら焼きます。焼き色がついたら返します。
 
⑤ 両面を色よく焼いて取り出します。サラダ油小さじ1を加え、残りの豚肉を同様に焼き、取り出しておいた肉を戻します。
 
⑥ いったん火を止め、合わせておいた【A】を回し入れ、しょうがを加えます。
 
⑦ 弱火にかけ、フライパンを揺すりながら肉を返して全体にからめる。器に1のキャベツを広げ、肉を盛ります。
 
 

私のブログ日記 今日が一番素敵

https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

  
 
お立ち寄りくださいましてありがとうございました。
多少でもお役に立てば嬉しいです。

 

 
 

 


レシピ 鶏の竜田揚げ

2020年05月15日 | 和食 肉料理

ベターホームの「お料理二年生」に掲載されていたレシピです。

和風のから揚げと言ったところでしょうか。

ベターホームさんの味付けは薄味で私好み.

とても信頼しているのですが、この唐揚げは一味何か足りない。

そんな印象を受けました。

でもそれなりに美味しかったですよ。

 

鶏の竜田揚げ

<材料>4人分

<作り方>

鶏肉・・・・・・・・・・・・500g
しょうが・・・・・・・・・・・1かけ
A

 しょう油・・・・・・・・・・大匙11/2
    酒・・・・・・・・・・・・・・大匙1
 みりん・・・・・・・・・・・・大匙1

片栗粉・・・・・・・・・・・・・大匙
揚げ油・・・・・・・・・・・・・適量

つけ合わせ

 獅子唐辛子・・・・・・・・・・・8本

<作り方>

① 取りぬくは竹串で皮をつつきます。揚げた時に縮みを少なくし、味のしみこみをよくするためです。

② 4㎝くらいのそぎ切りにして、ボールに入れます。皮を下にして切ると、皮がはがれにくいです。

③ しょうがは皮の汚れた部分を除いて、皮つきのまますり下ろし、絞り汁小さじ1をを取ります。②のボールにしょうが汁とAを入れ、手でもみこんで、肉に調味料がよくしみるようにします。室温に15~20分おきます。

④ ししとうは、揚げた時にはじけないように、縦に1本切れ目を入れます。

⑤ 揚げる直前に、、鶏肉の汁気をぺ-パータオルでとります。

⑥ 茶こしで片栗粉大さじ3を肉の裏表にふります。ひとつずつ全体に粉をまぶしながら、余分の粉を落とします。

⑦ 揚げ鍋に約3cm深さまで油を入れ、150~160℃に熱します。しし唐を入れ、30~40秒で取り出します。

⑧  油の温度を170~180℃に上げ肉を油の表面積の約半分量入れます。橋で静かに押して肉を泳がせます。こうすると日が均一に通ります。

⑨ 色づいてきたら肉を裏返し、3~4分かけて中まで火を通します。

⑩ 最後に強火にして、30秒ほど揚げ、揚げ網にとり出します。揚げかすをできるだけすくい、油の温度を見て次を揚げます。

私のブログ日記 今日が一番素敵

左側にリンクしています。

今日のタイトルは「相変わらず批判精神に欠ける私」です

 

  
 
お立ち寄りくださいましてありがとうございました。
多少でもお役に立てば嬉しいです。

レシピ ロールチキン

2020年03月30日 | 和食 肉料理

ロールチキン

NHKの今日の料理のテキストより。

作り方は簡単で、とても美味しいです。

昨日のサーモンずしにも良く合い、両方共心からお薦めします。

<材料>2人分

鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・ 1枚(300g)
新たまねぎ (みじん切り)・・・・ 1/2コ分(100g)
A
  酒・・・・・・・・・・ 大さじ3
  しょうゆ・・・・・ 大さじ1+1/2
  みりん ・・・・・・・・大さじ1
クレソン ・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2ワ
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大さじ1
黒こしょう・・・・・・・・・・・・ (粗びき) 少々

<作り方>

① もも肉は余分な脂を除いて筋を切る。厚みのある部分を包丁でそぎ取り、真ん中のくぼんだ部分にはめ込んで全体の厚みをそろえ、表面に塩少々をふる。
肉の厚みをそろえることで、火の通りが均一になる。
 
② もも肉を巻いて焼く
もも肉の皮を下にして縦長になるようにまな板に置き、端からきつめに巻く。たこ糸を全体に巻き、塩少々をまんべんなくふる。フライパンにサラダ油をひいてもも肉を入れ、転がしながら中火で20分間ほど焼く。取り出してアルミ箔(はく)で包み、5分間ほど休ませる。
 
③ ソースをつくる
 ②のフライパンに新たまねぎを入れて弱火で炒め、しんなりしたら、Aを加えてサッと煮る。もも肉のたこ糸を外して一口大に切り、器に盛ってソースを添える。黒こしょうをふり、クレソンを添える。
☆ クレソンをは他の物で代用しました。

☆ もも肉のうまみをいかしてソースをつくる。フライパンの焦げが気になるようなら、紙タオルで軽く拭く。

                     

お立ち寄りくださいまして有難うございます。
私の日記ブログ「今日が一番素敵」の昨日のタイトルは、「何故買い溜めに走るの?」です。
宜しければ、お訪ね下さい。

 

 

 

レシピ 豚の角煮

2020年03月16日 | 和食 肉料理

豚の角煮

<材料>4人分

豚バラ肉 (塊)・・・・・・・・・・・ 600g
ねぎ ・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
しょうが ・・・・・・・・・・・・・・1かけ
煮汁
 水 ・・・・・・・・・・カップ2/3
 酒・・・・・・・・・・ カップ1/2
 みりん・・・・・・・・・ 大さじ2
 砂糖・・・・・・・・・・ 大さじ2
 しょうゆ・・・・・・ 大さじ3と1/2
 
チンゲンサイ・・・・・・・・ 2株
塩・・・・・・・・・・・・・ 少々
サラダ油・・・・・・・・・・ 少々

 

<作り方>

① ねぎは青い部分と白い部分に分ける。しょうがは皮をむいて薄切りにする。豚バラ肉は、脂身が適度に入っているものを選ぶ。4cm角に切る。フライパンを熱し、豚肉の表面を焼く。鍋に沸かした湯に焼いた肉、ねぎの青い部分、しょうがの皮を入れ、2~3分間ゆでて脂とアクを落とし、肉を引き上げる。
 
② 鍋をきれいにして1の豚肉、たたきつぶしたねぎ、薄切りのしょうが、煮汁を入れ、煮立ったら落としぶた、鍋のふたをし、弱火で約1時間、柔らかくなるまで煮る。最後は、煮汁を煮詰めて照りをだす。
 
③ チンゲンサイは四つから六つ割りにして、塩・サラダ油各少々を入れた熱湯で色よくゆで、角煮とともに盛る。

レシピ 冬野菜とつくね団子のとろ煮

2020年01月21日 | 和食 肉料理

冬野菜とつくね団子のとろ煮

とても美味しくて、心からお薦めしたい一品です。

是非お試しくださいね。

<材料> 6人分

A

鶏ももひき肉・・・・・・・・・・400g
じゃがいも(ゆでてつぶす)・・・・大1個
生姜(みじん切り)・・・・・・・・大匙1
長ねぎ(みじん切理)・・・・・・・大匙2
しょう油・・・・・・・・・・・・・大匙1
酒・・・・・・・・・・・・・・・・大匙2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・小匙1/2
こしょう・・・・・・・・・・・・・・適量

揚げ油
春雨(乾)・・・・・・・・・・・・・40g
白菜・・・・・・・・・・・・・・・5~6枚
れんこん・・・・・・・・・・・・・・150g
干しシイタケ・・・・・・・・・・・・・大3枚
絹さや・・・・・・・・・・・・・・・・10枚
ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・大匙1

B

だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・3カップ
酒・みりん・・・・・・・・・・・・・・各1/4カップ
しょう油・・・・・・・・・・・・・・・1/3カップ~
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大匙1
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小匙1/2
こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

<作り方>

① 鶏ひき肉に残りのAの材料を加えてよく混ぜ合わせ、8~10個の団子に丸め、熱した揚げ油で素揚げします。(後で煮込むので、周りがきれいに揚がれば良いです)。

② 春雨は戻し、適宜に切ります。白菜は6㎝幅に切り、更に縦に1㎝強幅に切ります。絹さやは色よく茹でておきます。れんこんは細めの乱切りにします。干しシイタケは戻してそぎ切りにします。

③ 鍋にごま油を熱し、②の白菜、しいたけ、れんこんを入れて炒め、Bのだし汁を入れてひと煮させ、残りのBの調味料で味を調え、①を加えてアクを取りながら煮ます。春雨を入れて煮上げて器に盛り、彩りに絹さやを加えます。

私の料理ブログは、日々の料理日記ではありません。
孫たちに将来役立ててもらいたくて作成中の料理ノートです。
多少でもお役に立てば嬉しいです。

下の二つのバナーに応援クリックをよろしくお願いします。

  

 有難うございました。

 


レシピ やわらか青じそつくね

2019年10月21日 | 和食 肉料理

やわらか青じそつくね

青じそがたっぷり入り、滋養が高そう・

作り方も簡単で、とても美味しいです。

<材料>4人分

鶏ひき肉 ・・・・・・・・・・300g
じゃがいも・・・・・・・・・・1個
青じそ・・・・・・・・・・・ 40枚
卵・・・・・・・・・・・・・・ 1個
 
 
A

 酒・・・・・・・・・・・ 大さじ1
 砂糖・・・・・・・・・・ 小さじ2
 塩・・・・・・・・・・ 小さじ1弱
 こしょう・・・・・・・・・・ 少々

大根おろし・・・・・・・・・・ 適量
ポン酢しょうゆ・・・・・・・・ 適量
サラダ油・・・・・・・・・・・ 適量

<作り方>

① マッシュポテトをつくろます。じゃがいもは皮をむいて2cm角に切り、柔らかくなるまでゆでます。熱いうちにフォークなどでつぶし、冷ましておきます。
 
② 青じそは粗みじんに切ります。
 
 
③ ボウルにひき肉とマッシュポテトを入れて練り混ぜます。卵を溶いて少しずつ加え、そのたびによく混ぜます。【A】を加えて混ぜ、さらに青じそを加えてよく混ぜます。
 
④ フライパンにサラダ油適量を熱し、木じゃくしなどの先に3のタネ適量をのせ、へらで丸く形づくりながら落とします。
  20~24コできます。一度に焼けない場合は2回に分けるとよいです。
 
⑤ 両面を中火でこんがりと焼き、器に盛ります。大根おろし、ポン酢しょうゆを添えます。

 

私の料理ブログは、孫たちに将来役立ててもらいたくて、作成中の料理ノートです。

応援のクリックをいただけると嬉しいです。

   

 


 有難うございました。

 

 

 


レシピ  キャベツと豚薄切り肉の和風スープ煮

2019年05月29日 | 和食 肉料理

キャベツと豚薄切り肉の和風スープ煮

 

呆気ないほど、簡単に作れてしまうお料理ですが。

素材をそのまま食べる感じがして、美味しさも際立ちました。

物足りなさを感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、淡白な味に割と惹かれる私には、とても向いています。

美味しかったです。

<材料>

キャベツ ・・・・・・・・・・1/4個
玉ねぎ ・・・・・・・・・・・1/2個
にんじん ・・・・・・・・・・1/4本
豚肉(肩ロース薄切り)・・・・100g
三つ葉 ・・・・・・・・・・・・適量
・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
しょうゆ・・・・・・・・・・大さじ1/2

 

 
 <作り方>
 
 ① キャベツは7~8cm角のざく切りにし、芯は薄切りにする。玉ねぎはくし型切り、にんじんは細切り、三つ葉は5cm長さに刻む。
 
 ② 鍋にキャベツ、玉ねぎを入れてひたひたに水を注ぎ、塩をふり混ぜて強火にかけ、煮立ったらアクを取って中火で煮込む。
 
 ③ 野菜が柔らかくなったら、にんじんを加え、続いて豚肉を1枚ずつ入れて煮る。
 
 ④ しょうゆを加えて味をみて、足りなければ塩を足し、盛りつけて三つ葉をちらす
 
 

 

 

お立ち寄りくださいまして、有難うございました。

私のブログ日記 今日が一番素敵

https://blog.goo.ne.jp/karensakura


レシピ 新じゃがコロッケ

2019年05月27日 | 和食 肉料理

新じゃがいものコロッケ

<材料>20個分(私は残りは冷凍しました)

一人暮らしには、冷凍した料理が、後日、とても役立ちます。

新じゃがいも・・・・・・・・・・ 250g
さつまいも ・・・・・・・・・・・250g
たまねぎ ・・・・・・・・1/2コ分(80g)
(小/粗みじんに切る)
牛ひき肉・・・・・・・・・・・・150g
 
 
 小麦粉 ・・・・・・・・・・・・・・適量
 溶き卵・・・・・・・・・・・・・・ 1コ
 パン粉 ・・・・・・・・・・・・・・適量
ししとうがらし ・・・・・・・・・・・6本
(包丁で側面に切り目を入れる)
中濃ソース・・・・・・・・・・・・・ 適量
ごま油 (白)・・・・・・・・・・ 大さじ1
*サラダ油でもよい
塩・・・・・・・・・・・・・・・ 小さじ2/3
こしょう・・・・・・・・・・・・・・・ 少々
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・ 大さじ1
揚げ油

<作り方>

① 新じゃがいも、さつまいもは洗って皮をむきます。じゃがいもは大きめの一口大に切ります。さつまいもはその約3倍の大きさに切ります。
☆ じゃがいもとさつまいもでは、火の通る時間が異なるために大きさを変えます。
 
② 鍋に①と、いもの高さの6分目まで水を入れ、ふたを少しずらして中火にかけます。竹串がスッと通るまで柔らかくなったら、ふたを取って水けをとばし、火を止めます。マッシャーなどでつぶします。
 
③ フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、たまねぎを炒め、しんなりしたらひき肉を加え、塩小さじ2/3、こしょう少々をふって味を調えます。
 
④ ひき肉に火が通ったら②に加えます。砂糖大さじ1を加えて全体をむらなく混ぜ、バットなどに薄く広げ、完全に冷ます。
☆ 完全に冷まさないと、揚げたときに割れやすくなる。
 
⑤ ④を1コあたり直径約4cmの丸形に整え、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に【衣】をつけます。
 
⑥ 揚げ油を170℃に熱し、⑤を5~6コずつ1~2分間揚げます。ししとうがらしは素揚げにします。
 
⑦ 器に⑥を盛り、好みでソースをかけて食べます。
 
 

 

 

お立ち寄りくださいまして、有難うございました。

私のブログ日記 今日が一番素敵

https://blog.goo.ne.jp/karensakura


レシピ ポン酢風味の豆腐ハンバーグ

2019年05月16日 | 和食 肉料理

以前にも掲載したことがある一品ですが、レシピの内容を多少変えましたので、投稿し直します。 

ポン酢風味の豆腐ハンバーグ

<材料>2人分

たね

絹ごし豆腐・・・・・・・・・・1/2丁(150g)  
芽ひじき・・・・・・・・・・・大さじ1(約5g)
 
鶏ひき肉・・・・・・・・・・・250g
 
玉ねぎのみじん切り・・・・・・1/4個分
 
溶き卵・・・・・・・・・・・・1個分
 
パン粉・・・・・・・・・・・・大さじ3
 
しょうが汁・・・・・・・・・・小さじ1
 
塩・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/3

ポン酢たれ

 ポン酢しょうゆ・・・・・・・・大匙4  
   玉ねぎの摺おろし・・・・・・・大さじ3

みょうがのせん切り・・・・・・・2個分
三つ葉のざく切り・・・・・・・・2株分
万能ねぎの斜め切り・・・・・・・4本分
サラダ油 酒

<作り方>

① 豆腐は水切りし香味野菜は水にさらします。

豆腐はペーパータオルに包み電子レンジで1分間ほど加熱して水切りします。ひじきはざるに入れてよく洗い、熱湯を回しかけて、水けを切ります。みょうが、三つ葉、万能ねぎは水にさらします。ポン酢だれの材料を混ぜます。

② たねを成形し蒸し焼きにします。

ボールにたねの材料を入れ、よく練り混ぜます。粘りが出たら4等分にし、長径8センチくらいの円形に整えます。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、たねを並べ入れて、両面を2~3分ずつ焼きます。全体にこんがり焼き色が付いたら酒大さじ1を振り、蓋をします。弱火にし、4分ほど蒸し焼きにします。

③ ポン酢だれをからめます。

ポン酢だれをまわしかけ、全体のよく絡めます。たれが軽く煮立ったら火を止め、器に盛ります。フライパンに残ったたれをかけ、①の野菜を水けを切って載せます。

 

☆ 私はポン酢だれは煮たてず、直接、お皿に盛ったハンバーグの上にかけました。その方がさっぱりした口当たりとなり、美味しいと思いました

ぜひお試しください。

 

 

 

お立ち寄りくださいまして、有難うございました。

私のブログ日記 今日が一番素敵

https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 


レシピ チキンとポテトの和風グリル

2019年01月15日 | 和食 肉料理

チキンとポテトの和風グリル

 

作り方は実に簡単で、とても美味しく感動的な一品でした。

柚子胡椒がこのお料理にピッタリで、美味しさを一層引き立てていました。

皆様も是非お試しくださいね。

次回にご紹介するアボカドと小えびの和風サラダも、このお料理にとても良く合っていました。

同様に、とても美味しかったです。

料理は、その人の好みで美味しく感じたり、まずく思ったり色々でしょう。

無責任に、美味しいを強調し過ぎているのかもしれません。

失礼がありましたら、何卒お許しください。

<材料>4人分

鶏もも肉・・・・・・・・・・2枚
ベビーポテト・・・・・・・12個
 ☆私は普通の小さめのポテトを選んで使用しました
エキストラバージンオイル・・大匙2
クレソン・・・・・・・・・・・適量
柚子胡椒・・・・・・・・・・・適量

A 下味

 しょう油・・・・・・・・・・・大匙2
 酒・・・・・・・・・・・大匙1と1/2
 塩・・・・・・・・・・・・・・・少々
 故障・・・・・・・・・・・・・・少々

<作り方>

① 鶏肉は6等分に切り、(A)の下味をまぶし、30分以上おく。

② じゃがいもは皮つきのまま半分に切り、水にさらして水気をふきとる。

③ 天板に(1)、(2)を並べてオリーブオイルをまわしかけ、200℃のオーブンで30分焼く。

④ 器に盛りつけ、クレソンと好みでゆずこしょうを添える。

 

  私の料理ブログは、孫たちに将来役立ててもらいたくて作成中の
「おばあちゃんの料理ノート」です

  

 お立ち寄りくださいまして、有難うございました。

 


レシピ ポテトコロッケ

2018年08月27日 | 和食 肉料理

 

シンプルなコロッケですが、私は大好きな一品です。

久しぶりに作りました。

美味しかったです。

 

私はたくさん作り、いつも冷凍します。

どの段階で冷凍すればいいか、とても迷うのですが、今回は小麦粉でまぶす前の状態で冷凍しました。
出来上がった状態だと、どうも美味しくきれいに揚げることが私はできません。

 

ポテトコロッケ

<材料>8個分

じゃが芋・・・・・・・・・・4個(約650g)
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
合びき肉・・・・・・・・・・・・・・150g
ナツメッグ・・・・・・・・・・・・・・・少々

衣   

小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個    
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・大匙2
パン粉・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜

塩、こしょう、バター、揚げ油

<作り方>

① じゃが芋んはできるだけ無駄なく薄くむきます。芽があれば、包丁の角でくりぬきます。ボウルに水を用意し、ひと口大に切りながらその水にさらしていきます。

② ①の水気を切って鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて中火にかけ、塩小匙1強を振強ります。竹ぐしがスーッと通るようになるまでゆでます。

③ 鍋に蓋をして、少しずらして湯をしっかり流します。再び火にかけ、鍋をゆすりながら水分を飛ばし、こ吹きいも状態にします。すぐにめん棒などで突きつぶしていきます。粗めにつぶして、いもの食感をのこすとよいでしょう。

④ 玉ねぎはみじん切りにします。フライパンにバター大匙1を溶かし、この玉ねねぎを透き通るまで炒め、合びき肉を加え、ほぐしながら、ポロポロになるまで炒め合わせます。この作業を、②~③の間に同時に行うとよいでしょう。

⑤ 塩小匙1/2強、こしょう少々をふり、ひき肉と相性の良いナツメッグも加え調味します。

⑥ ③のじゃがいもが熱いうちに⑤を加え、ざっくりと混ぜ合わせます。

⑦ ⑥を鍋の中で平らにしてから8等分に切り分けます。まだ温かいうちに手にとって、小判形に形を整え、衣の小麦粉を入れたパットに移し、粉を全体のまぶしつけます。(私は俵型にしました。)

*小判形にまとめた物をそのまま小麦粉をふるったパットに並べていき、全部並べ終わったら、上からも小麦粉をふりかけます。小麦粉は茶こしを使うとまんばんなく均等にふりかけられます。横などは手も使って、均等に粉を付けなじませていきます。

⑧ ボウルに卵を割ほぐし、牛乳も加えて混ぜ合わせます。⑦を一つずつこのボウルに入れ、卵液をからめます。パン粉を入れたパットに載せ、上からもパン粉をかけて手でなじませる。

⑨ 揚げ油を約170度に熱し、⑧を3~4個鍋肌から滑りこませるように入れます。そのままいじらず、底の方がカリッとしてきたら裏返します。さらに2~3回かえして、全体に均一に火を通します。

⑩網じゃくしなどで取り、しっかりと油をきります。残りも同様に揚げます。

コロッケを破裂させないために

一度にたくさん揚げ、油の温度を急激に下げないようにしましょう。
コロッケの種は、十分冷やしてから揚げましょう。

ソースはお好みで

私はトマトケチャップとソースを適当に混ぜました。

 


 

 下方のバナーへのクリック応援よろしくお願い致します

 ↓

 私の料理ブログは、孫たちに将来役立ててもらいたくて

 作成中の「おばあちゃんの料理ノート」です。

 日々の思いは、日記ブログ「今日が一番素敵」に綴っています。

 今ははお休み中で、ほぼ二週間置きに更新しています。

 宜しければ、こちらにもお立ち寄りくださいませ。

 

 


レシピ 鶏の照り焼き

2018年08月15日 | 和食 肉料理


鶏の照り焼き

お盆でいろいろ忙しく、更新ができませんでした。

広島の夫の菩提寺の墓参も済ませ、ほっとしているところです。

この間に、自分の日々の暮らしを振り返り、いろいろ反省もしました。

そして思ったことは、優先順位を決め、高い順にこなしていこうということでした。

このことについて私の思いは、日記の次回の更新時に、詳しく書くつもりでいます。

料理ブログの更新も、間を置くことになるかもしれませんが。今後とも宜しくお願いいたします。

 

鶏の照り焼き

<材料>

鶏もも肉・・・・・・・・・・・・・・・400g
しょう油・・・・・・・・・・・・・・・・大匙2
みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・大匙2
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大匙2

しし唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・8本
粉ざんしょう・・・・・・・・・・・・・・・適宜


<作り方>

① しょう油、酒、みりんは合わせておく。

② 鶏もも肉は厚みに包丁を入れて開き、ところどころに切れ目を入れておく。しし唐辛子も、味を染みやすくするため、縦に切れ目を入れる。

③ フライパンにサラダ油大匙1を熱し、②の鶏肉を皮目を下にして入れ、中火で焼く。

④ 焼き色が付いたら裏返し、さらに5分間焼いてから、しし唐辛子を加え、①を回しかける。よくからめながら、汁けがなくなるまで、鶏肉の両面を焼く。

⑤ 鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、しし唐辛子を添え、粉山椒をふる。

 

 

 下方のバナーへのクリック応援よろしくお願い致します。

 私の料理ブログは、孫たちに将来役立ててもらいたくて

 作成中の「おばあちゃんの料理ノート」です。

 


レシピ 卵の巻き蒸し

2018年05月23日 | 和食 肉料理

 

卵の巻き蒸し

<材料>

卵・・・・・・・・・・・・2個
卵黄・・・・・・・・・・・2個
    
片栗粉・・・・・・・・・大匙1
水・・・・・・・・・・・大匙1
塩・・・・・・・・・・・ 少々
サラダ油・・・・・・・・・少々

干し椎茸・・・・・・・・・2枚
ねぎ・・・・・・・・・10センチ
さやいんげん・・・・・・・12本
鶏ひき肉・・・・・・・・・300g  
 
A
 卵白 ・・・・・・・・・2個分
 砂糖 酒 しょう油・・・各大匙1/2
 塩 こしょう・・・・・・各少々
 ごま油・・・・・・・・・大匙1/2
 片栗粉・・・・・・・・・大匙1
 

小麦粉・・・・・・・・・・大匙2
水・・・・・・・・・・・・大匙2

のり・・・・・・・・・・・・3枚
香菜・・・・・・・・・・・・少々

つけじょう油

  砂糖・・・・・・・・・大匙1/2
  しょう油・・・・・・・・大匙3
  酢 ・・・・・・・・・・大匙2
  練りがらし・・・・・・・小匙1
  ごま油 ・・・・・・・・小匙1
  ラ―油 ・・・・・・・小匙1/2

<作り方>

①卵と卵黄をほぐし、水溶き片栗粉、塩を混ぜて、一度こします。10センチ角の薄焼き卵を三枚焼きます。
(私は普通のフライパンで作り、海苔をのせた時はみ出した部分をきり除きました。)

②干し椎茸は戻しみじん切りにします。ねぎはみじん切りにし、さやいんげんは、筋を取って色よく茹でます。

③ボールに鶏ひき肉、Aを入れ手で良く混ぜて粘りを出し、椎茸、ねぎ、最後に片栗粉を混ぜ、三等分します。

④小麦粉を水で溶きます。

⑤海苔は薄焼き卵の大きさに切ります。

⑥薄焼き卵に、④を塗って海苔をのせ、③を平らに広げます。さやいんげんは4本を芯にして巻き、巻き終わりに④を塗ってとめます。三本作ります。

⑦皿に油を薄く塗り、⑥を並べます。蒸気のたった蒸し器に入れ、強火で約12分蒸します。

⑧冷めてから、一本を8~10の斜め切りにします。盛り付けて中心に香菜を添えます。

⑨つけじょうゆの材料を合わせて添えます。

前記事でもご報告させていただきましたが、私のブログが新システムSSL化に対応していなかったため、バナーの機能に不具合が生じていたようです。

そのため、新しいシステムへの移行を試みたのですが、うまくできません。

そのためしばらくgooの外部サービス連携により自動的にとり付けられるバナーにしました。

下方についています。

参考になられましたら、応援クリック宜しくお願い致します。

 

 

 


レシピ わさび巻き一口カツ

2018年02月26日 | 和食 肉料理




わさび巻き一口カツ


<材料>

鶏ささみ・・・・・・・・・・・・・8本
練りわさび・・・・・・・・・・・・大匙2
塩 こしょう・・・・・・・・・・・各少々

ころも   

小麦粉・・・・・・・・・・・・大匙2~3 
溶き卵・・・・・・・・・・・・1個分 
パン粉・・・・・・・・・・・・11/2カップ

しょう油 薄口しょう油 すだちの絞り汁・・・・・各大匙1

付け合わせ 長ネギ・・・・・・1本 
貝割菜 青じそ・・・・・・・・各適宜

<作り方>

① ささ身は筋を取り除き、めん棒などで軽くたたいて薄くのばします。

② ①の肉の片面にわさびを薄く塗り、端から巻いて巻き終わりを下にします。表面に軽く塩、こしょうを振り、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣を付けます。

③ ねぎは4センチ長さのせん切りにして水に放し、ふきんで包んで水気をよく切っておきます。

④ しょう油、薄口しょうゆ、すだちの絞り汁を合わせてポン酢たれをつくります。

⑤ 揚げ油を170度に熱して②を色よく揚げます。皿に青じそをしき、中心にこんもりとねぎと貝割菜を混ぜた物を盛り、その周りにカツを並べます。④のポン酢たれで食べます。

☆ たれは市販品でも構いません。

 人気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

 レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

  ご 参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています


レシピ 青しそつくね焼

2017年10月06日 | 和食 肉料理

画像の色が悪くて美味しそうに見えなくて残念です。

青しそつくね焼き

<材料>4人分

木綿豆腐・・・・・・・・・・・・・100g
鶏ひき肉・・・・・・・・・・・・・100g
青じそ・・・・・・・・・・・・・・・20枚
万能ネギ(小口きりにしたもの)・・1/4カップ
塩・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
一番だし・・・・・・・・・・・・・1/2カップ
A
 酒・みりん・・・・・・・・・・・・各大さじ1
 濃い口しょうゆ・・・・・・・・・・大さじ1/2

片栗粉(水溶きしたもの)・・・・・・・・・適量

 

<作り方>

① 木綿豆腐は水切りをしっかりして、ボウルに入れてくずします。鶏ひき肉に塩を加えてよく混ぜ合わせます。

②  青しそは洗って水けを切ります。縦半分に切り、小口から5ミリ幅に切ります。

③ ①と②に万能ねぎを加えて混ぜ合わせ、小判型に整えます。

④ フライパンにサラダ油を引き、中火にかけます。③の両面を焼きます。

⑤ べっこうあんを作ります。鍋に一番だしを入れ、中火にかけてひと煮立ちさせます。Aを入れ、片栗粉を回し入れながらとろみをつけます。

⑥ 器に④を盛り、⑤のあんをかけ、せん切りにした青じそ(分量外)を天盛りにします。

 

 人気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

  レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです。
参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています。

  宜しければ、お立ち寄りくださいませ。

  私の日記ブログ
今日が一番素敵  http://blog.goo.ne.jp/karensakura