幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ スパゲティ ナポリタン

2018年01月22日 | スパゲティー料理

 

一品のレシピの記述の時にも、今後は献立が分るように、その画像も一緒に掲載することに致します。

スパゲティナポリタン

<材料>3~4人分

スパゲテイ(1.7mm)・・・・・・・・・・300g
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・300g
ハム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・80g
マッシュルーム(小)・・・・・・・・・・・120g
にんにく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1片
グリンピース・・・・・・・・・・・・・・・・60g
トマトピューレ・・・・・・・・・・・・・・・60g
ケチャップ・・・・・・・・・・・・・・・・・60g
赤ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g
塩・コショウ・・・・・・・・・・・・・・・・ 適宜
パルメザンチーズ・・・・・・・・・・・・・・・適宜

<作り方>

① 玉ねぎは4ミリ幅の薄切り、ハムは短冊切り、にんにくはすりつぶして粗く刻みます。

② たっぷりの熱湯に塩を多めに入れ、スパゲテイをゆでます。その後ザルにとり、サラダ油大さじ2をからめます。

③ 大き目のフライパンにサラダ油大さじ1、にんにくを入れて香りを出し、玉ねぎ、マッシュルームを加えて焼き色を付けます。

④ ③に軽く塩をしてハムを入れ、トマトピューレー、ケチャップを加えて焼き炒め、深い色と香ばしさを出し、赤ワインを加えます。
  スパゲテイも加えてから、こしょう、バターを加え、全体になじませます。

ポイント

○  素材を炒める時はかき混ぜない。焼き色を闌ける感じ。少量の油で焼くという感覚ですると、野菜が美味しく炒められます。

○  トマトケチャップだけだと味がやや重たくなってしまうので、トマトピューレーを加えることで、あっさり目にしてくれます。

○  入れたトマトケチャップもなじませるのではなく、積極的に火を通して焼く感じにします。ケチャップにしっかり火を通すと、風味に一層の深みが出ます。また色合いも渋くなり、大人の料理としてふさわしい一皿になります。

○ 最後のバターはとても重要です。加えることでふくよかな風味がプラスされます。

 

 人気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

   レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.

  ご 参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

 


レシピ 菜の花と生ハムのパスタ

2017年03月26日 | スパゲティー料理

 

菜の花と生ハムのパスタ

<材料>

菜の花・・・・・・・・・・・一把
生ハム・・・・・・・・・・・50~60g
スパゲティー(1.7mm)・・・300g
にんにく薄切り・・・・・・・1/2け
赤唐辛子(種を抜く)・・・・・2本
塩、オリーブ油、こしょう

<作り方>

①菜の花はかたい茎を落とし、塩少々を加えた熱湯で堅めに茹でて水にとり、水気を絞って半分に切る。

②スパゲティーは多めに塩を入れた熱湯で表示通りに茹でる。

③茹でている間に鍋にオリーブ油大1と1/2~2、にんにく、赤唐辛子を入れ、焦がさないように香りが出るまで炒める。

④菜の花、食べやすい大きさに切った生ハム、茹でたスパゲティーと茹で汁少々を加えて、手早く炒め合わせて、塩小匙11/2~2、こしょう少々で調味して器に盛る。

 

 

  人気ブログランキングへ

 

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチッを
宜しくお願い致します。

 拙い料理ブログですが、レシピ付き献立のカテゴリーだけは多少自信があります?

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

   http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 


レシピ ジェノベーズソースのご馳走パスタ

2016年08月31日 | スパゲティー料理



ジェノベソースのご馳走パスタ

材料 6人分

海老(ブラックタイガーなど)・・・・・・・12尾
 
 背ワタを取り除き、エビに塩を小さじ1入れ、よく混ぜ、余分な水分を出し、さらに片栗粉を大さじ2と水を少々いれてこねる。
 こうすると、エビの汚れが取れ、エビがプリプリする。

烏賊(小)・・・・・・・胴体は輪切 足は食べやすく切ります

ブロッコリー・・・・・・60g

 小さめの小房に分ける。

じゃが芋(中)・・・・・1個(約100g)皮をむき1㎝角に切る。

好みのパスタ・・・・・・250g

ジェノベソース A
  
 材料  

松の実・・・・・・・・・・・・20グラム 
バルミジャーノレジャーノ・・・30グラム 
にんにく・・・・・・・・・・・1片
オリーブオイル・・・・・・・・100~120cc
白ワイン・・・・・・・・・・・大さじ1/2~1
バジルの葉・・・・・・・・・・20グラム


<下準備>

180度のオーブンで、松の実を10分ほどローストします。(ブラウンになるまで)

バジルの葉は洗って、水分を完全にとります。

 ジェノベソースの材料とフードプロセッサーを冷やしておきます。

<作り方>

① Aの松の実とオリーブオイルをフードプロセッサーに入れてしっかり回してから、にんにく&バルミジャーノの擦りおろし、バジルの葉、白ワイン、塩、胡椒を入れて、バジルが細かくなるまでさらに回して、ジェノバソースを作り、ボールに移します。


② 塩分濃度1%の湯を沸かし、パスタを茹で始めます。(タイマーをセット)8分前になったら、じゃがいもを加え、2分前になったら、ブロッコリーを加え、1分前になったら、魚介類を加え、時間差ですべての具材をパスタと一緒に、茹で上げます。


③ ①のボールにまずパスタを入れてしっかりとソースを絡めてから、具材を加えて全体を混ぜ合わせて、出来上がりです。


人気ブログランキングへ



私の日記ブログ 今日が一番素敵
http://blog.goo.ne.jp/karensakura
strong>

レシピ 牛ひき肉とブロッコリーのスパゲッティ

2015年02月17日 | スパゲティー料理



牛ひき肉とブロッコリーのスパゲッティ


<材料>

スパゲティー・・・・・・・・・・・・・・・200g
牛ひき肉・・・・・・・・・・・・・・・・・120g

☆、牛の挽肉がんかったので、スライスの牛肉を自分で適当にみじん切りにしました。
ところが、この方がずっと美味しかったです。


ブロッコリー・・・・・・・・・・・・・・・1/4株
にんにく(みじん切り)・・・・・・・・・・小さじ1
唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
白ワイン・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4カップ
バルミジャーノチーズ(すりおろす)・・・・大さじ2
 ☆エキストラバージンオイルです
オリーブ油・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
塩、こしょう・・・・・・・・・・・・・・・各適量


<作り方>

① フライパンににんにくと種をとった唐辛子、オリーブ油を入れて弱火にかけます。香りが出てきたらひき肉を加え、中火で焼き付けるように炒めて、塩、こしょうを振り、肉の色が変わったら白ワインを加えて中火で少し煮ます。

② ①の作業と同時にスパゲティーをゆで始め、ゆで上がる3分前に小房に分けたブロッコリーを加えます。

③ ②のスパゲテがアルデンテにゆであがったらザルに上げ、①のフライパンに加えて、ゆで湯少々を振り、バリミジャノチーズを加えて全体にあえてから、器に盛り付けます。 


人気ブログランキングへ

 


レシピ ブロッコリーとアンチョビのパスタ

2014年03月10日 | スパゲティー料理




ガーリック風味のブロッコリーとアンチョビのパスタ


<材料>


ショートパスタ(フィスリ)・・・・・・・250g
にんにく・・・・・・・・・・・・・・・1片
アンチョビフィレ・・・・・・・・・・・5~6枚
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・大匙6
ブロッコリー・・・・・・・・・・・・・2株
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・大匙1


<作り方>

① 大きな鍋にお湯を沸かしておきます。

② にんにく・アンチョビはみじん切りにしておきます。

③ ブロッコリーは房の部分を一口大にカットしておきます。

④ ①のお湯が沸騰したら③のブロッコリーと塩大1とパスタを入れてパスタの表示通りにゆでます。

⑤ その間にフライパンにオリーブ油大匙6を入れてニンニクを入れ火をつけます。

⑥ ⑤のにんにくからいい香りがしてきたらアンチョビを入れてカリッとするまで炒めたらソースの出来上がりで、火は止めます。

⑦ ④のパスタ&ブロッコリーがゆであがったらザルにあげて、⑥のフライパンに入れます。

⑧ 木べらで柔らかくなっているブロッコリーを潰しながらかき混ぜてブロッコリーが完全に潰れて緑色のソースになれば出来上がり。

⑨ アンチョビ&ゆで汁の塩味で物足りないようでしたら、塩を少々かけてください。


人気ブログランキングへ

 




お訪ね下さいまして有難うございます。
多少でも参考になれば嬉しいです。
宜しければ、応援のポチをお願い致します。