幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ付き献立 ぶり鍋 大根と豚肉の炒め煮・かぼちゃの含め煮

2016年12月28日 | レシピ付き献立 鍋物

ぶり鍋

<材料>

ブリの薄造り(又は切り身のブリ)・・・・・・・・・・ 8~10切れ分
餅(しゃぶしゃぶ用) ・・・・・・・・・・・・・・・ 5~10枚
青菜(水菜・壬生菜等)・・・・・・・・・・・・・・・ 1束分
白菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4株
大根・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4本
ニンジン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2~1本
生シイタケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4枚
エノキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1~1.5袋
刻みネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
七味唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
[だし汁]
昆布.・・・・・・・・・・・・2枚(10cm角)
水・・・・・・・・・・・・・1200~1500ml
酒・・・・・・・・・・・・・150ml
みりん・・・・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・小さじ1
ポン酢タレ 各家庭のお好みのポン酢で

 

<作り方>


① 鍋に水と昆布を入れて30分以上置き、<だし汁>を作ります。 
  そのまま火にかけ、煮立ったら昆布を取り出し、酒、みりん、塩を加えます。(鍋の大きさによって、水の量を加減して下さい)。

② 青菜は根元を落とし、5cmの長さに切る。幅のあるものは縦に2~3つに切ります。
  大根、ニンジンは皮をむき、ピーラーやスライサーで縦に薄く削いでおきます。
  生シイタケは石づきを落とし、固く絞ったキッチンペーパー等で汚れを拭き取り、笠に飾り切りをします。
  エノキは根元を落とし、食べやすい束にさばきます。

③ 鍋に<だし汁>を煮立て、具を入れ、サッと火を通し、薬味を入れた<ポン酢ダレ>につけながら頂きます。

④ ブリの薄造りはお箸ではさんで、泳がす程度で、引き上げる。軽く火を通す程度が美味しいです。

お鍋の後は美味しいスープができていますので、塩、しょうゆで味を調えて、卵とじ雑炊を作るととても美味しいです。
うどん玉を入れても美味しいですよ。

 

大根と豚肉の炒め煮

<材料>

大根・・・・・・・・・・300g
人参・・・・・・・・・・1/2本
豚肉(とんかつう用)・・1枚
  ☆ 私ははとんかつ用の肉はなかったので、薄切りの残りの豚肉を使用しました。それで、十分美味しいです。

しょうが・・・・・・・・ひとかけ
ごま油・・・・・・・・・大さじ1

A

 酒・みりん・・・・・・各大さじ1
 しょう油・・・・・・・大さじ2強

<作り方>

① 大根と人参は皮をむいて乱切り、しょうがは半分を薄切り、残りは千切りにします。豚肉は、適当な長さに切ります。

② ごま油を熱し、豚肉としょうがの薄切りを炒め、大根と人参を加えて焼き色が付くまで炒めます。

③ Aの調味料を加え、水をひたひたに注いで強火で煮立て、アクを取ります。中~弱火にして落し蓋をし、煮汁がほんの少しになるまで煮ます。途中で味を見て、好みの味にととのえます。

④ ①の千切りの生姜を上にのせます。

 

かぼちゃの含め煮

<材料>

かぼちゃ・・・・・・・・・・・800グラム
水・・・・・・・・・・・・・・カップ1
砂糖・・・・・・・・・・・・・大匙3~4
しょう油・・・・・・・・・・・大匙1
塩・・・・・・・・・・・・・・少々

<作り方>

① かぼちゃは3センチ幅のくし形に切り、皮をところどころむいて更に3センチ角位の大きさに切り、煮崩れないように切り口の角を削って面取りをします。

② かぼちゃがひと並びする大きさの平鍋に分量の水と砂糖、しょうゆ、塩を入れて混ぜ合わせ、①のかぼちゃの皮目を下にして並べ入れます。

③ ②の鍋を中火にかけ、煮立ったら蓋を少しずらしてかけ、20分程煮ます。

④ 煮汁が少なくなり、かぼちゃが柔らかくなったら、火を止めて器に盛り付けます。


☆ だしで煮ず、水を使用した調理ですが、作り方が簡単なうえ、とてもおいしいです。
  

だしは少なめに入れますので、まめに汁が全体に回るようにお鍋をゆすってくださいね。

私は、15分くらいで火を止めます。

 

 人気ブログランキングへ

 

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチっを
もし宜しければ、お願いします。。

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura


大根と豚肉の炒め煮

2016年12月25日 | 和食 野菜 煮物他

 

数日間、更新をお休みしてしまいました。

年末年始の準備に追われ、、ブログを記述する時間がなかなか取れなくて残念です。

今日ご紹介する一品は、ありあわせの野菜とお肉で作りました。

ぶり鍋の献立の夕食の前日、冷蔵庫の野菜室にある数少ない残り野菜で、何を作ればいいかしら、と頭を悩ました.

その時、手元にあった料理本で出合ったのが、この一品です。

素朴なお料理といった感じで、見映えもあまり良くありませんが、滋味あふれる味と言うのでしょうか。
作り方は簡単ですのに、とてもとても美味しかったです。

これは前日出来上がった時に撮った画像です。

下はぶり鍋の日の画像です。

大根と豚肉の炒め煮

<材料>

大根・・・・・・・・・・300g
人参・・・・・・・・・・1/2本
豚肉(とんかつう用)・・1枚
  ☆ 私ははとんかつ用の肉はなかったので、薄切りの残りの豚肉を使用しました。それで、十分美味しいです。

しょうが・・・・・・・・ひとかけ
ごま油・・・・・・・・・大さじ1

A

 酒・みりん・・・・・・各大さじ1
 しょう油・・・・・・・大さじ2強

<作り方>

① 大根と人参は皮をむいて乱切り、しょうがは半分を薄切り、残りは千切りにします。豚肉は、適当な長さに切ります。

② ごま油を熱し、豚肉としょうがの薄切りを炒め、大根と人参を加えて焼き色が付くまで炒めます。

③ Aの調味料を加え、水をひたひたに注いで強火で煮立て、アクを取ります。中~弱火にして落し蓋をし、煮汁がほんの少しになるまで煮ます。途中で味を見て、好みの味にととのえます。

④ ①の千切りの生姜を上にのせます。

 

 人気ブログランキングへ

 

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチっを
もし宜しければ、お願いします。。

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 


レシピ ぶり鍋

2016年12月22日 | 鍋物

ぶり鍋

<材料>

ブリの薄造り(又は切り身のブリ)・・・・・・・・・・ 8~10切れ分
餅(しゃぶしゃぶ用) ・・・・・・・・・・・・・・・ 5~10枚
青菜(水菜・壬生菜等)・・・・・・・・・・・・・・・ 1束分
白菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4株
大根・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4本
ニンジン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2~1本
生シイタケ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4枚
エノキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1~1.5袋
刻みネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
七味唐辛子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
[だし汁]
昆布.・・・・・・・・・・・・2枚(10cm角)
水・・・・・・・・・・・・・1200~1500ml
酒・・・・・・・・・・・・・150ml
みりん・・・・・・・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・小さじ1
ポン酢タレ 各家庭のお好みのポン酢で

 

<作り方>


① 鍋に水と昆布を入れて30分以上置き、<だし汁>を作ります。 
  そのまま火にかけ、煮立ったら昆布を取り出し、酒、みりん、塩を加えます。(鍋の大きさによって、水の量を加減して下さい)。

② 青菜は根元を落とし、5cmの長さに切る。幅のあるものは縦に2~3つに切ります。
  大根、ニンジンは皮をむき、ピーラーやスライサーで縦に薄く削いでおきます。
  生シイタケは石づきを落とし、固く絞ったキッチンペーパー等で汚れを拭き取り、笠に飾り切りをします。
  エノキは根元を落とし、食べやすい束にさばきます。

③ 鍋に<だし汁>を煮立て、具を入れ、サッと火を通し、薬味を入れた<ポン酢ダレ>につけながら頂きます。

④ ブリの薄造りはお箸ではさんで、泳がす程度で、引き上げる。軽く火を通す程度が美味しいです。

お鍋の後は美味しいスープができていますので、塩、しょうゆで味を調えて、卵とじ雑炊を作るととても美味しいです。
うどん玉を入れても美味しいですよ。

   人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチっを
もし宜しければ、お願いします。。

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

 http://blog.goo.ne.jp/karensakura



 

和風献立 ぶり鍋 大根と豚肉の炒め煮・かぼちゃの含め煮

2016年12月21日 | 和風 献立

 

 

 大根と豚肉の炒め煮

かぼちゃの含め煮

 

   人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチっを
もし宜しければ、お願いします。。

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

 http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 


レシピ きゅうりとささみの酢の物

2016年12月20日 | 和食酢の物

きゅうりとささみの酢の物

7月10日に一度この酢の物のレシピを当ブログに載せていますが、作り方を間違えて、奇妙な画像ですので、投稿し直すことにしました。

Mikageマダムさまの料理本で出合えた一品です。

とてもとても美味しい酢の物です。

皆様も、是非お試しくださいね。

<材料>

鶏ささみ・・・・・・・・・・・・・1本
酒・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
きゅうり・・・・・・・・・・・・・1本
すりごま・・・・・・・・・・・・・大さじ2

A

 砂糖・・・・・・・・・大さじ1
 薄口しょうゆ・・・・・大さじ1/2
 酢・・・・・・・・・・大さじ1と1/2

紅たで・・・・・・・・・・適宜


<作り方>

① ささみは酒を加えた熱湯で1分ゆで、そのまま付けておきます。冷めたら手でさきます。

② きゅうりは板ずりして小口切りにして塩をもみ込み、しんなりしたら水で洗います。

③ すり鉢ですりごまをすり、Aを加えて混ぜます。①と水けを絞った②を加え和えます。

④ 器に盛り、紅たでをのせます。

  人気ブログランキングへ

   

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチっを
もし宜しければ、お願いします。。

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura


レシピ付き献立 お刺身・肉じゃが・きゅうりとささみの酢の物・湯豆腐・かきたま汁

2016年12月19日 | レシピ付き献立 鍋物

 

メバルのお刺身です。

私の十八番の肉じゃがです。

まだの方は、このレシピ通りに、是非一度試してみて下さいね。

コツは、ジャガイモや人参は多少大きめに切り、面取りすることです。

 

肉じゃが


<材料>

じゃが芋・・・・・・・・・・・・4個
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・1個
人参・・・・・・・・・・・・・・1/2本
しらたき・・・・・・・・・・・・1玉
牛薄切り肉・・・・・・・・・・・200g
サラダ油・・・・・・・・・・・・大匙2
だし・・・・・・・・・・・・・・2カップ強
酒 ・・・・・・・・・・・・・・大匙2
砂糖・・・・・・・・・・・・・・大匙4
塩・・・・・・・・・・・・・・・小匙1弱
しょう油 ・・・・・・・・・・・大匙3
絹さや ・・・・・・・・・・・・8枚

<作り方>

① じゃが芋は一口大に切り(大き目)、面取りし、水にさらしてざるにあげておきます。玉ねぎは八等分にくし形に切り、人参はは乱切りし面取り、しらたきはさっとゆでてから食べやすい長さに切ります。牛肉は、3~4センチの長さに切ります。


② サラダ油を熱し、強火で玉ねぎを炒め、次に牛肉を入れて炒め、色が変わったら、じゃがいも、人参、しらたきを加え、全体に油が回ったら、だしをひたひたに入れます。

③ ②を強火にかけ、煮立ったらアクを取り、酒を加え、蓋をして中火で4~5分煮ます。

④ 砂糖を加えて5分煮、塩を加えて5分、しょう油を加えてさらに10分煮ます。途中、鍋の中の上下を返すようによく混ぜます。

⑤ 火を止める直前に、さっとゆでた絹さやを半分斜めに切って加え、さっと煮、器に盛ります。

きゅうりとささみの酢の物

<材料>

鶏ささみ・・・・・・・・・・・・・1本
酒・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
きゅうり・・・・・・・・・・・・・1本
すりごま・・・・・・・・・・・・・大さじ2

A

 砂糖・・・・・・・・・大さじ1
 薄口しょうゆ・・・・・大さじ1/2
酢・・・・・・・・・・大さじ1と1/2

紅たで・・・・・・・・・・適宜


<作り方>

① ささみは酒を加えた熱湯で1分ゆで、そのまま付けておきます。冷めたら手でさきます。

② きゅうりは板ずりして小口切りにして塩をもみ込み、しんなりしたら水で洗います。

③ すり鉢ですりごまをすり、Aを加えて混ぜます。①と水けを絞った②を加え和えます。

④ 器に盛り、紅たでをのせます。

 

Mikageマダム様の料理本で覚えた一品です。

お蔭さまで、今では私の大好物の酢の物です。

皆様も、是非お試しくださいね。

 

かき玉汁

<材料>

一番だし      6カップ
卵         2個
麩         12個
三つ葉       少々
片栗粉       大匙1と1/2(大匙2杯の水で溶く)
塩         小匙1と1/2
薄口しょう油    小匙1
化学調味料
*私は普段は、化学調味料、だしの素類はめったに使用しませんが、来客時だけ、汁ものには化学調味料をひと振り入れます。味がまろやかになりますね~


<作り方>

① 煮出し6カップにに塩 小匙11/2、薄口しょうゆ 小匙1、化学調味料で味を付けます。

② ①の中に麩と三センチの長さの三つ葉を入れて、片栗粉の水溶き大匙11/2を加え、とろりとさせます。

③ 割ってよく溶きほぐした卵を、②の中に流し、卵が浮き上がってから軽く混ぜ合わせて火からおろします。

*私は三つ葉は、最後に入れ、すぐ火を止めます。余熱で十分だから。


一番だし

<材料>出来上がり 6カップ

水       7カップ
昆布      15センチ角 1枚
かつお節    15~30g(分量は好のみによって変えます)

<取り方>

① 昆布はさっとぬれふきんで拭き、繊維を切断するように切れ目を入れ、分量の水に入れ30分位つけておきます。

*拭くのは表面の砂とゴミを取る感じです。白い粉は、うまみの成分などで、拭きとらないようにしましょう。

② ①を中火にかけます。ブツブツ泡が浮かび、沸騰寸前になったら、昆布を引きあげます。

*グラグラ煮え立たせると、昆布の臭いが出てまずくなるので、煮え立つころには目を放さないでいましょう。
どこまでも味を出すだけであって、においを出してはいけません。

③ 次に火を弱め、かつおぶしを入れます。煮立つ前に(フワっと浮き上がった時)、手早く火からおろし、浮いたかつおぶしが沈むまでおきます。

*だしを濁らせないようにする。

④ 別のボールか鍋に、さらし木綿を二枚合わせてこしとります。

*布巾はしぼりません。
*時間がたつと、味が落ちますから、すぐ使用しないものは、冷まして、いつも私は冷凍します。

かきたま汁の記事は、すべて土井勝著の料理本によるものです。

湯豆腐

レシピは省略します。

 

 

  人気ブログランキングへ

   

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチっを
もし宜しければ、お願いします。。

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 




 

 

 

 

 


和風献立 お刺身・肉じゃが・きゅうりとささみの酢の物・湯豆腐・かきたま汁

2016年12月16日 | 和風 献立

 

  人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチっを
もし宜しければ、お願いします。。

 私の日記ブログ 今日が一番素敵

 http://blog.goo.ne.jp/karensakura


レシピ 五目チャーハン

2016年12月15日 | 献立 その他 いろいろ

 

チャーハンなんて、あまりに平凡な料理で、レシピを書くほどの事でもないかもしれませんね。

でも、一度くらい書き留めたい気持ちになりました。

孫たちが結婚後、万一このブログのレシピを読んでくれた時、役立つかもしれませんから。

 

五目チャーハン

<材料>

ご飯・・・・・・・・・・ご飯茶碗2杯分
卵・・・・・・・・・・・2個
ハム・・・・・・・・・・2枚
 私は残り物の豚肉を使用しています。ウインナー、チャーシューなんでもおOKです

かに棒・・・・・・・・・2本
 かに棒は入れてなくて、セロリ、ピーマンなど、残り物野菜を色いろ刻んで入れています。

ねぎ・・・・・・・・・・あらみじん切りで大さじ2
しょう油・・・・・・・・小さじ1
油・・・・・・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・・・小さじ1
化学調味料・・・・・・・少々
 私は日ごろ、化学調味料はほとんど使用しません。その時の気分次第で、時々使用もします。

<作り方>

① ハムはさいの目に切り、かに棒は3センチほどの長さに切って、ほぐしておきます。

②」卵二個をボウルに割り、よくほぐします。次に鍋を煙が出るほど空焼きし、熱したところで、油大さじ2を入れ、鍋になじませます。

③ 溶いておいた卵を入れ、お玉で混ぜます。七分ほど炒めたらご飯を入れ、卵と混ぜ合わせます。

④ 切っておいたハム(私は豚肉やお野菜もたくさん入れましたので、前もって炒めています)、かに棒、ネギなどの具を入れ、更によく混ぜ炒めます。混ざりあったところで、しょうゆ、塩、化学調味料を入れ、さっと混ぜ合わせたら完成です。

 

 

  人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチっを
もし宜しければ、お願いします。。

 私の日記ブログ 今日が一番素敵

 http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 


時には、我が家の昼食の献立を 五目チャーハン・サラダ

2016年12月14日 | 献立 その他 いろいろ

すべて有り合わせの食材で作った、最近の昼食です

 

五目チャーハン

かぼちゃのアグロドルチェ、その他。

 

 

 人気ブログランキングへ

 

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチっを
もし宜しければ、お願いします。。

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

   http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 


レシピ ポテトピザ

2016年12月13日 | 献立 その他 いろいろ

今日は夕食の献立ではなく、先日作った孫のおやつのレシピをご紹介します。

今年の春ごろから、週に2~3回、、昼下がりに次女宅に行き、下校後の孫息子K君が塾に出かけるまでの1時間少々を一緒に過ごすようにしています。

お洗濯ものをたたんだりと、家事のお手伝いも少々。

私が作ったお料理も、孫分くらいはしょっちゅう分けてあげています。

一番悩ましいのは、その時のおやつです。

私はお菓子作りは得意ではないので、こんなものを作ってみました。

栄養価たっぷりで、育ち盛りの子供たちにはふさわしいのではないでしょうか。

ではレシピをご紹介します。

 

ポテトピザ

<材料>

じゃが芋(大)・・・・・・・・・・1個(250~300g)
ベーコン・・・・・・・・・・・・・2枚
 1~2センチ幅に切ります。
ピーマン・・・・・・・・・・・・・2個
 種を取り除き、薄切りにします。
トマトケチャップ・・・・・・・・・適量
イタリアンハーブミックス・・・・・適量
タバスコ・・・・・・・・・・・・・適量
ピザ用チーズ・・・・・・・・・・・60g

 

<作り方>

① じゃが芋は皮をむき、スライサーで細めの千切りにします。水にはさらしません・

② フライパンに、オリーブ油を熱し、じゃが芋を入れて、円形に薄く広げます。時々、ポテトマッシャーなどで押し付けながら、片面をカリカリにしっかり焼いたら、ひっくり返して上にケチャップを塗り、イタリアンハーブミックスとタバスコを散らし、ベーコン、ピーマンを載せます。蓋をして、ピーマンに火を通してからチーズを載せて、再び蓋をしてチーズが溶けたら出来上がりです。

☆ じゃが芋は、時間をかけて、カリカリに香ばしく焼き上げて下さい。

 

孫のK君が、とても美味しいといって喜んで食べて、塾に出かけました。

 

   人気ブログランキングへ

  

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチっを
もし宜しければ、お願いします。。

 私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 


レシピ付き献立 タラのちり鍋・大根のそぼろあんかけ・卵焼き・長いものわさび和え

2016年12月12日 | レシピ付き献立 鍋物

 

 タラのちり鍋

<材料>

生たらの切り身・・・・・・・・・・2切れ(約200g)
☆ 2切れでは物足りない感じ。すくなくとも3切れは欲しいですね。

豆腐(木綿または絹ごし)・・・・・・1丁(約300g)
春菊・・・・・・・・・・・・・・・1/2わ(約100g)
昆布(10×10㎝)・・・・・・1枚

私の使用した材料は、このレシピ通りではありません。

冷蔵庫内の残り物野菜など、いろいろ足しています。

もみじおろし

万能ねぎの小口切り・・・・・・・10本

ポン酢

 ゆず(またはカボス)のしぼり汁・・大匙3
 白いりごま・・・・・・・・・・・・少々

 A 削り節・・・・・・・・・・1パック
   しょう油・・・・・・・・・大匙3
   水・・・・・・・・・・・・大匙2

酒・・・・・・・・・・・・・・大さじ2

今回は、ミツカンのポン酢を使用しましたが、この葱たれは、とても良い味だったのをよく覚えています。

ぽん酢まで、なかなか最近は手作りしなくて・・・・・・。

<作り方>

① ねぎだれを作ります。子鍋にAを入れて中火にかけ、煮立ったら万能こし器を通してこします。粗熱が取れたらゆずのしぼり汁を加えて混ぜ、もみじおろしと万能ねぎを加えて器に盛り、いりごまを振ります。

② たらは腹骨をそぎ取り、三つくらいにそぎ切りにします。熱湯に30秒程くぐらせ、表面が白くなったら取りだします。豆腐は食べやすく切ります。春菊は葉を摘みます。

③ 土鍋に昆布と、水4カップ、酒大匙2を入れて中火にかけ、煮立ったら豆腐とたらを入れて弱火にし、5分ほど煮ます。春菊を加えてさっと煮て、ねぎだれにつけて頂きます。





<材料>

大根・・・・・・・・・・1/2本
塩・・・・・・・・・・・小さじ1
豚挽き…・・・・・・・・200g
玉ねぎ…・・・・・・・・小一個
パセリ・・・・・・・・・少々

しょう油・・・・・・・・大さじ4
砂糖・・・・・・・・・・大さじ2
ゆで汁・・・・・・・・・カップ1
胡椒

水溶き片栗粉・・・・・・倍量の水で溶く

 

作り方

① 大根をゆでます。

私はいつも米粒を少量入れて茹で、ゆで汁を漉しています。

② 豚挽肉を菜箸を数本使用して炒め、味付けします。最後に胡椒を適宜ふり、水溶きの片栗粉を入れ、とろみをつけます。

③ お皿に大根を盛り、挽肉のそぼろあんをかけ、パセリを上に添えます。

 

<材料>(2人分)

(4人分の時は分量を倍にし、2回に分けてつくる)

  卵・・・・・・・・・・ 3コ
 
大根おろし・・・・・・ 適宜
 
砂糖・・・・・・・・・大さじ3
 
酒・・・・・・・・・・大さじ1
 
しょうゆ・・・・・・・小さじ1

 ・サラダ油

 
<作り方>

① ボウルに卵を割りほぐし、砂糖大さじ3、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜ合わせる。

② フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、1の1/3量を流し入れて軽くかき混ぜ、半熟状になったら折りたたむようにして巻く。

 ③ フライパンのあいた部分に残りの卵液の1/2量を流し入れ、同様に巻く。残りも同様にして巻き上げ、食べやすく切って器に盛る。大根おろしを添え、しょうゆをかけて卵焼きといっしょに食べる。
 
 

 

山芋のわさび和え

少々恥ずかしい画像ですけれど・・・・・・。

山芋はもっと細く、海苔もハサミで千切りにして添えて下さいね。

レシピを記述します。

結婚当初から持っている、土井勝氏の料理本よりです。

まだ掲載していないようですので。

改めて、読み直し、私の作り方の更なる雑さに気が付きました。

<材料>

山の芋(長芋)・・・・・・・・・・120g
わさび(おろしたもの)・・・・・・小さじ1
海苔・・・・・・・・・・・・・・・1/4枚

<作り方>

① 山の芋は、皮を厚めにむき、酢水に浸けてアクを抜きます。

② ①の水をよく拭き取り、千六本に切りそろえてすり鉢に入れ、おろしわさびを加え、塩、小さじ1/2、みりん小さじ1で味をつけ、箸で粘りが出るまで混ぜます。

③ 海苔はさっとあぶり、3㎝角に切ってから千切りにします。

④ ②を器に盛り付けて、海苔を天盛りにしてすすめます。

☆ 和える時、味をつけないで、いただくときに、しょうゆをかけてもいいです。
酒の肴にもなります。

 

  人気ブログランキングへ

 

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
応援のポチっをいただけると、嬉しいです。

 私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 

 

 


和風献立 タラのちり鍋・大根のそぼろあんかけ・卵焼き・長いものわさび和え

2016年12月10日 | 和風 献立

 

大根のそぼろあんかけ

先日載せたばかりの一品ですが、豚肉のあんが冷凍してあったので、それを使用し、もう一度作りました。

ポン酢で頂く鍋料理には、よく合っていると思いました。

 

この一品も最近レシピを紹介したばかりですね~

余りに美味しいので、その後も何回か作っています。

 

長芋のわさび和え

娘のところで久しぶりに食べておいしかったので、冷蔵庫の中にほんの少し残っていた長芋で作りました。

娘宅の食卓にのった時のイメージそのまま。

かなり雑ですね~(笑)

土井勝さんの料理本に、同じものが掲載されていますが、山芋も振りかける海苔も、もっと細く刻んであり、美しい盛り付けでした。

お料理も、見映えと、程よい量を美しく盛る心がけも大切ですよね。

今度から気を付けなければ。

 

 

  人気ブログランキングへ

 

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
応援のポチっをいただけると、嬉しいです。

 私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 


レシピ付き献立 青梗菜と平茸のオイターソース炒め・白身魚の中華風蒸し物・スペアリブと冬瓜のスープ  

2016年12月09日 | レシピ付き献立 中華

 

青梗菜と平茸のオイスターソース炒め

<材料>

青梗菜・・・・・・・・・・2~3株(250g)
 4センチ長さに切り、株は縦に8等分します。
 A 塩・・・・・・・・・・・小さじ1
   ごま油・・・・・・・・・大さじ1

豚バラ肉(薄切り)・・・・100g
 3㎝ほどに切り、Bをもみ込みます。

 B  塩・・・・・・・・・・・少々
   酒・・・・・・・・・・・大さじ1

平茸・・・・・・・・・・・・1パック(150g)
  石突を取り除き、手でほぐします。

パプリカ(赤)・・・・・・・1/2個
 種を取り除き、細切りにします。

 C 紹興酒or日本酒・オイスターソース・・・・・各大さじ2

 <作り方>

① 中華鍋に湯を沸かし、Aを加えて塩がしっかり溶けたら、切り分けた青梗菜を株もと、葉の順で時間差をつけてサッとゆでて、ざるに上げておきます。

② ①の鍋に、油少々(材料外)を入れて温め、バラ肉を加えて炒め、パプリカ、平茸の順に加えて炒め合わせます。野菜がしんなりしたら、①の青梗菜とCを加えて水分がなくなるまで炒め合わせて出来上がりです。

☆ 豚肉を牛肉に変えると、ご馳走感が出ます・

☆ ②でにんにくのみじん切りと豆板醤少々を入れるてもいいです。

 

 

 白身魚の中華風蒸し物

<材料>

 白身魚(鯛、スズキ、金目鯛、鱈等)・・・6切れ
 鱗と骨などを丁寧に取り除きます。

  塩・・・・・・・・・・ 少々
 日本酒・・・・・・・・おおさじ1~2

長ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・1~2本
生姜・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
三つ葉(香菜)・・・・・・・・・・・・・適量

 A

 ナンプラー・しょうゆ・・・・・・・・・各大さじ1
 みりん・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1

太白胡麻油・・・・・・・・・・・・・・・大さじ4

<作り方>

 ① 長ねぎは白髪ねぎにし、生姜は皮をむいて千切りにし、三つ葉はざく切りにし、水にさらします。

 ② 蒸し器に入る耐熱皿にねぎの芯を置き、その上に軽く塩を振った魚を並べ、ねぎの芯としょうがの皮を上にのせて、上から日本酒を振ります。

 ③ しっかりと蒸気の上がった蒸し器に入れ、強火で約10分蒸します。

 ④ ③の魚を取り出し、ねぎの芯や生姜の皮を取り除き、器にきれいに盛り付け、その上に、水分をしっかり切った①をふんわりと載せます。

 ⑤ 皿に溜まった汁と鶏ガラスープを足して100㏄にし、Aを合わせて小鍋に入れて、煮立てます。

 ⑥ 太白胡麻油を煙が出る程に熱して、④の野菜めがけて、ジュットと掛け、⑤のたれを回しかけて出来上がりです。

 おもてなしやお祝いの時は、お頭付きの魚で作ると豪華で、華やかに仕上がります。

 

 スペアリブと冬瓜のスープ

 材料

 スペアリブ・・・・・・・・・・600g(6個)

 A  生姜・・・・・・・・・・1片
   ねぎの青い部分・・・・・5㎝
   昆布・・・・・・・・・・5×20㎝
   干し海老・・・・・・・・20g
   日本酒・・・・・・・・・大さじ3

 冬瓜・・・・・・・・・・・・・1/8個(正味300g)

 B 塩・・・・・・・・・・・小さじ1
   薄口しょうゆ・・・・・・小さじ2

きくらげ・・・・・・・・・・・10g
 ぬるま湯で戻し、石突を取り除きます。

クコの実・・・・・・・・適量

<作り方>

① スペアリブは熱湯に入れ、表面が白くなったら、冷水にとり、固まった血や汚れを洗い流します。

②  Aの生姜を皮付きのままきれいに洗って、包丁の腹で潰し、ねぎは香りが出るように両面に包丁を2か所ほど入れます。冬瓜は、皮と種を取り除き、皮目に細かく隠し包丁を入れて、一口大に切ります。

③ 鍋に、①、Aと水2リットルを加えて、強火にかけます。沸騰したら昆布を取り除き、アクを丁寧に取り、蓋をしてコトコト30~40分煮ます。冬瓜とBを加えて皿20~30分煮ます。(竹串がすっと通ればOKです)

④ きくらげとクコの実を加えて、塩で味を調えて(最初は控えめ)器によそいます。好で黒胡椒や太白胡麻油を加えても良いです。
  仕上げに、浅葱の小口切り、香菜や三つ葉のざく切りの青味を散らしても良いです。

 

 

 人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
応援のポチっをいただけると、嬉しいです。

 私の日記ブログ 今日が一番素敵

 http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


レシピ スペアリブと冬瓜のスープ

2016年12月08日 | 中華スープ

スペアリブと冬瓜のスープ

材料

スペアリブ・・・・・・・・・・600g(6個)

 A 生姜・・・・・・・・・・1片
   ねぎの青い部分・・・・・5㎝
   昆布・・・・・・・・・・5×20㎝
   干し海老・・・・・・・・20g
   日本酒・・・・・・・・・大さじ3

冬瓜・・・・・・・・・・・・・1/8個(正味300g)

 B 塩・・・・・・・・・・・小さじ1
   薄口しょうゆ・・・・・・小さじ2

きくらげ・・・・・・・・・・・10g
 ぬるま湯で戻し、石突を取り除きます。

クコの実・・・・・・・・適量

<作り方>

① スペアリブは熱湯に入れ、表面が白くなったら、冷水にとり、固まった血や汚れを洗い流します。

②  Aの生姜を皮付きのままきれいに洗って、包丁の腹で潰し、ねぎは香りが出るように両面に包丁を2か所ほど入れます。冬瓜は、皮と種を取り除き、皮目に細かく隠し包丁を入れて、一口大に切ります。

③ 鍋に、①、Aと水2リットルを加えて、強火にかけます。沸騰したら昆布を取り除き、アクを丁寧に取り、蓋をしてコトコト30~40分煮ます。冬瓜とBを加えて皿20~30分煮ます。(竹串がすっと通ればOKです)

④ きくらげとクコの実を加えて、塩で味を調えて(最初は控えめ)器によそいます。好で黒胡椒や太白胡麻油を加えても良いです。
  仕上げに、浅葱の小口切り、香菜や三つ葉のざく切りの青味を散らしても良いです。

 人気ブログランキングへ

  

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
応援のポチっをいただけると、嬉しいです。

 私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura


レシピ 青梗菜と平茸のオイスターソース炒め

2016年12月06日 | 中華 豚肉

青梗菜と平茸のオイスターソース炒め

<材料>

青梗菜・・・・・・・・・・2~3株(250g)
 4センチ長さに切り、株は縦に8等分します。
 A 塩・・・・・・・・・・・小さじ1
   ごま油・・・・・・・・・大さじ1

豚バラ肉(薄切り)・・・・100g
 3㎝ほどに切り、Bをもみ込みます。

 B  塩・・・・・・・・・・・少々
   酒・・・・・・・・・・・大さじ1

平茸・・・・・・・・・・・・1パック(150g)
  石突を取り除き、手でほぐします。

パプリカ(赤)・・・・・・・1/2個
 種を取り除き、細切りにします。

 C 紹興酒or日本酒・オイスターソース・・・・・各大さじ2

 <作り方>

① 中華鍋に湯を沸かし、Aを加えて塩がしっかり溶けたら、切り分けた青梗菜を株もと、葉の順で時間差をつけてサッとゆでて、ざるに上げておきます。

② ①の鍋に、油少々(材料外)を入れて温め、バラ肉を加えて炒め、パプリカ、平茸の順に加えて炒め合わせます。野菜がしんなりしたら、①の青梗菜とCを加えて水分がなくなるまで炒め合わせて出来上がりです。

☆ 豚肉を牛肉に変えると、ご馳走感が出ます・

☆ ②でにんにくのみじん切りと豆板醤少々を入れるてもいいです。

 

 

 人気ブログランキングへ

   

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
応援のポチっをいただけると、嬉しいです。

 私の日記ブログ 今日が一番素敵

   http://blog.goo.ne.jp/karensakura