幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

料理ブログお休みのお知らせ~一品料理のご紹介は今後も時々させて頂くかもしれません

2017年06月14日 | 献立 その他 いろいろ

今日は一日、迷い続けたのですが、料理ブログはお休みすることに致しました。

レシプ付き献立の内容が、私なりに充実した感があります。

これ以上、新しい献立を考えるのも、何だか少々煩わしくなってしまって。

料理ブログに載せるとなると、同じ内容ではつまらないと思い、献立を考えるのに、相当苦労しました。

私の料理ブログの目的は、料理ノートの作成でしたから。

その苦労も、年齢的に限界かしら、と。

 

自分の料理ブログに載せたものは、自分の口に合うものがほとんどですから、今後は、それを適当に気楽に作っていこうかしら、と思っています。

できるだけ、孫たちが喜び、私の体に良いものを、これまでのレシピを参考にして作ることに致します。

料理ブログの内容をもう少しすっきりさせるべく、整理を心がけようとも思っています。

 

新しい料理に挑戦し、それがとても美味しかった時には、一品料理としてのご紹介を時にさせて頂くかもしれません。

それがたまった時には、その組み合わせで、良い献立ができれば、それも、載せるやもしれません。

 

新しい献立を立てるとなると、彩とか味のメリハリとか、とても気になってしまう私でした。

今までの献立を使用すれば、今後はその苦労からは解放されると思うと、ちょっと嬉しいです。

 

後期高齢者の年齢までに、あと二年足らず。

もうそろそろ、肩の荷はひとつひとつ下ろして、気楽にのんびり、楽しく暮らすことだけを心がけたい、と思うようになってきました。

日記ブログと料理ブログのかけもちは、かなり大変なところがありましたから。

 今後は育ち盛りの孫の口に合うものが中心になるでしょう。

でもお野菜たっぷりの健康的な料理を心がけるつもりでいます。

 

拙い私の料理ブログに長い間お付き合いくださいました皆様、本当に有難うございました。

日記ブログは、細々ながら今後も続けていくつもりでおりますので、お暇な折お立ち寄り下さいませ。

 

 

 人気ブログランキングへ

 有難うございました。

私の日記ブログ

今日が一番素敵

http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 


レシピ付き献立 麻婆なす・青梗菜の中華風サラダ・もやしと卵の炒め物

2017年06月13日 | レシピ付き献立 中華

 

 

麻婆なす 2人分

<材料>

なす・・・・・・・・・・4個(300~350g)
豚ひき肉・・・・・・・・100g
ネギ・・・・・・・・・・1/4本
しょうが、にん肉のみじん切り
・・・・・・・・・・・・各1/2かけ分
豆板醤・・・・・・・・・小さじ1~2
甜麺醤・・・・・・・・・大さじ2

A

 しょう油・・・・・・・大匙11/2
 酒・・・・・・・・・・・大さじ

あれば花椒(粒状のもの)・・少々
ごま油 片栗粉 揚げ油

<作り方>

① ねぎは粗みじん切りに刻みます。Aを混ぜ合わせます。揚げ油を中温に熱します。なすはへたを切り、皮をしま目に向いてから、六つくらいの乱切りにします。切ったそばから揚げ油に入れて、3分ほど揚げ、油を切ります。花椒はペーパータオルの間に挟み、綿棒で叩いてつぶします。

② フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、しょうが、にんにく、豆板醤を順に炒めます。香りがたったら、甜麺醤を加えて炒め、ひき肉を加えて、ポロポロになるまで炒めます。ネギを加え、ざっと混ぜてAと水1/2カップを加え、煮立ったら、フライパンを揺すりながら、2分ほど煮ます。

③ 片栗粉小さじ2を倍量の水で溶いて加え、とろみをつけます。なすを加えて上下を返すようにして絡め、ごま油少々と、花椒を振ります。

 

 青梗菜の中華風サラダ

 <材料>

チンゲン菜・・・・・・・・・・2株(240g)
はるさめ・・・・・・・・・・・30グラム
トマト・・・・・・・・・・・・1/2個
ロースハム・・・・・・・・・・2枚

A

 酢・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
しょう油・・・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
ごま油・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
いりごま(白)・・・・・・・・・小さじ2

<作り方>

 ① チンゲンサイは根元を切りおとし1枚ずつにはがし、葉と軸に分けます。熱湯で、軸、葉の順にさっとゆで、水にとって水気をきります。

② 葉は1cm幅に、軸は縦に細切りにします。水気をしぼります。

③ はるさめは熱湯で1~2分ゆでて、ざるにあげ、水気をきります。5~6cm長さに切ります。トマトは輪切り、ハムはせん切りにします。

④ Aを合わせ、(2)、はるさめ、ハムをあえます。トマトと盛り、ごまをかけます。

 

 

卵ともやしの炒め物

<材料>2~3人前

卵・・・・・・・・・・・・・・3個
もやし・・・・・・・・・・・・90g
ピーマン・・・・・・・・・・・1個
油・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・・・・・・少々

合わせ調味料

 塩・・・・・・・・・・・小さじ1弱
 しょう油・・・・・・・・小さじ1
 ごま油・・・・・・・・・小さじ1
 化学調味料・・・・・・・少々

<作り方>

① もやしのひげをできるだけ取り、洗って水けを切っておきます。続いてピーマンは千切りにします。

② 鍋にお湯を沸かし、沸騰したら塩と油を加え、もやしとピーマンをボイルします。もやしが透き通ってきたらざるに上げます。

③ 卵をボールに割り入れ、合わせ調味料を加えて、よく溶きほぐしておきます。

④ 卵を溶きほぐしたら、続けて茹でておいたもやしとピーマンを入れ、さらに混ぜ合わせます。

⑤ 空焼きにした鍋に油大さじ4を入れ、もやしとピーマンの入った卵を流しいれます。お玉の背中を使い、鍋肌から中央へと、卵をかえすように炒めます。卵が鍋にくっつきそうになったら、油を少々たらし、焦がさないように炒めます。卵がフワッとなったらでき上がりです。

 

 人気ブログランキングへ

 

ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


レシピ 青梗菜の中華サラダ

2017年06月11日 | 中華サラダ 

 <材料>

チンゲン菜・・・・・・・・・・2株(240g)
はるさめ・・・・・・・・・・・30グラム
トマト・・・・・・・・・・・・1/2個
ロースハム・・・・・・・・・・2枚

A

 酢・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
しょう油・・・・・・・・・・・・大さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
ごま油・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
いりごま(白)・・・・・・・・・小さじ2

<作り方>

 ① チンゲンサイは根元を切りおとし1枚ずつにはがし、葉と軸に分けます。熱湯で、軸、葉の順にさっとゆで、水にとって水気をきります。

② 葉は1cm幅に、軸は縦に細切りにします。水気をしぼります。

③ はるさめは熱湯で1~2分ゆでて、ざるにあげ、水気をきります。5~6cm長さに切ります。トマトは輪切り、ハムはせん切りにします。

④ Aを合わせ、(2)、はるさめ、ハムをあえます。トマトと盛り、ごまをかけます。

 

 気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチッを
宜しくお願い致します。

 拙い料理ブログですが、レシピ付き献立のカテゴリーだけは多少自信があります?

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


レシピ 枝豆の塩茹で

2017年06月08日 | 小鉢 小皿用

 

枝豆の塩茹で 2人分

<材料>

枝豆・・・・・・・・・・200g
好で粗塩・・・・・・・・少々

<作り方>

枝豆はさやの両端を少し切り、塩大さじ2を振ってもみ、うぶ毛を取ります。湯を沸かし、枝豆を塩が付いたままいれrます。蓋をしてまず中火で1~2分ほどゆで、さらに弱火にして5分ほど茹でます。水けを切り好で、粗塩を振っていただきます。

 

 

 気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチッを
宜しくお願い致します。

 拙い料理ブログですが、レシピ付き献立のカテゴリーだけは多少自信があります?

 私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 


レシピ付き献立 ポン酢風味の豆腐ハンバーグ・かぼちゃの含め煮・枝豆の塩茹で・かきたま汁

2017年06月07日 | レシピ付き献立 和食

 

 

ポン酢風味の豆腐ハンバーグ

<材料>2人分

たね

 絹ごし豆腐・・・・・・・・・・1/2丁(150g)
 芽ひじき・・・・・・・・・・・大さじ1(約5g)
 鶏ひき肉・・・・・・・・・・・250g
 玉ねぎのみじん切り・・・・・・1/4個分
 溶き卵・・・・・・・・・・・・1個分
 パン粉・・・・・・・・・・・・大さじ3
 しょうが汁・・・・・・・・・・小さじ1
 塩・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/3

ポン酢たれ

 ポン酢しょうゆ・・・・・・・・大匙4
 玉ねぎの摺おろし・・・・・・・大さじ3

みょうがのせん切り・・・・・・・2個分
三つ葉のざく切り・・・・・・・・2株分
万能ねぎの斜め切り・・・・・・・4本分
サラダ油 酒

<作り方>

① 豆腐は水切りし香味野菜は水にさらします。

豆腐はペーパータオルに包み電子レンジで1分間ほど加熱して水切りします。ひじきはざるに入れてよく洗い、熱湯を回しかけて、水けを切ります。みょうが、三つ葉、万能ねぎは水にさらします。ポン酢だれの材料を混ぜます。

② たねを成形し蒸し焼きにします。

ボールにたねの材料を入れ、よく練り混ぜます。粘りが出たら4等分にし、長径8センチくらいの円形に整えます。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、たねを並べ入れて、両面を2~3分ずつ焼きます。全体にこんがり焼き色が付いたら酒大さじ1を振り、蓋をします。弱火にし、4分ほど蒸し焼きにします。

③ ポン酢だれをからめます。

ポン酢だれをまわしかけ、全体のよく絡めます。たれが軽く煮立ったら火を止め、器に盛ります。フライパンに残ったたれをかけ、①の野菜を水けを切って載せます。

 

 

煮詰めすぎ、色が悪くなってしまいました。

かぼちゃの含め煮

<材料>

かぼちゃ・・・・・・・・・・・800グラム
水・・・・・・・・・・・・・・カップ1
砂糖・・・・・・・・・・・・・大匙3~4
しょう油・・・・・・・・・・・大匙1
塩・・・・・・・・・・・・・・少々

<作り方>

① かぼちゃは3センチ幅のくし形に切り、皮をところどころむいて更に3センチ角位の大きさに切り、煮崩れないように切り口の角を削って面取りをします。

② かぼちゃがひと並びする大きさの平鍋に分量の水と砂糖、しょうゆ、塩を入れて混ぜ合わせ、①のかぼちゃの皮目を下にして並べ入れます。

③ ②の鍋を中火にかけ、煮立ったら蓋を少しずらしてかけ、20分程煮ます。

④ 煮汁が少なくなり、かぼちゃが柔らかくなったら、火を止めて器に盛り付けます。


☆ だしで煮ず、水を使用した調理ですが、作り方が簡単なうえ、とてもおいしいです。
  

 

 枝豆の塩茹で 2人分

<材料>

枝豆・・・・・・・・・・200g
好で粗塩・・・・・・・・少々

<作り方>

枝豆はさやの両端を少し切り、塩大さじ2を振ってもみ、うぶ毛を取ります。湯を沸かし、枝豆を塩が付いたままいれrます。蓋をしてまず中火で1~2分ほどゆで、さらに弱火にして5分ほど茹でます。水けを切り好で、粗塩を振っていただきます。

 

かき玉汁

<材料>

一番だし・・・・・・・・・・6カップ
卵・・・・・・・・・・・・・2個
麩・・・・・・・・・・・・・12個
三つ葉・・・・・・・・・・・少々
片栗粉・・・・・・・・・・・大匙1と1/2(大匙2杯の水で溶く)
塩・・・・・・・・・・・・・小匙11/2
薄口しょう油・・・・・・・・小匙1
化学調味料

<作り方>

① 煮出し6カップにに塩 小匙1と1/2、薄口しょうゆ 小匙1、化学調味料で味を付けます。

② ①の中に麩と三センチの長さの三つ葉を入れて、片栗粉の水溶き大匙11/2を加え、とろりとさせます。

③ 割ってよく溶きほぐした卵を、②の中に流し、卵が浮き上がってから軽く混ぜ合わせて火からおろします。

*私は三つ葉は、最後に入れ、すぐ火を止めます。余熱で十分だから。

 

 

 気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチッを
宜しくお願い致します。

 拙い料理ブログですが、レシピ付き献立のカテゴリーだけは多少自信があります?

 私の日記ブログ 今日が一番素敵

 http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 


和風献立 ポン酢風味の豆腐ハンバーグ・かぼちゃの含め煮・枝豆・かきたま汁

2017年06月04日 | 和風 献立

とてもとても美味しい献立でした。

お豆腐のハンバーグは、ブログ用に2個お皿に盛りましたが、一個しか食べないつもりだったのに。

余りに美味しくて、全部食べてしまいました。

是非皆様も、お試しくださいね。

次回の更新の時に、レシピは載せるつもりです。

 

ポン酢風味の豆腐ハンバーグ

 

かぼちゃの含め煮

だしを煮詰めすぎて、色が悪くなってしまいました、

この失敗が最近多いです。

 

枝豆

 かきたま汁

 

 気ブログランキングへ

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチッを
宜しくお願い致します。

 拙い料理ブログですが、レシピ付き献立のカテゴリーだけは多少自信があります?

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 


レシピ付き献立 金目鯛の煮つけ・ふきと油揚げの煮物・絹さやの卵とじ・ねぎのマリネ・もずくの酢の物

2017年06月03日 | レシピ付き献立 和食

 

金目鯛の煮付け


<材料>

金目鯛・・・・・・・・・・・8切れ(私は4切れで、分量の調味料を使用して調理しています)
ねぎ・・・・・・・・・・・・適宜
わかめ・・・・・・・・・・・適宜
砂糖・・・・・・・・・・・・大匙3
酒・・・・・・・・・・・・・カップ1/3
しょう油・・・・・・・・・・カップ1/4


<作り方>


① 金目鯛の上身は皮目に飾り包丁を入れます。

② 鍋に水カップ1、酒カップ1/3、砂糖大匙3、しょう油カップ1/4を入れて煮立て、①の切り身を皮目を上にして並べ、煮汁をすくって全体にかけ、濡らした落としぶたをして、中火で煮汁が1/3になるまで煮ます。(約12~3分)この間、2~3度煮汁をすくって、全体に掛けながら味を含ませます。火を止める数分前に、4~5㎝に切ったねぎと、最後に戻したわかめも入れ味を含ませます。


☆ 魚を煮る鍋は浅手の底の広いものが相応しいです。
  必ず煮汁が沸騰してからお魚は入れるようにして下さい。

 

 

ふきと油揚げの煮物

ピンボケで恥ずかしい画像ですが。


<材料>

ふきの茎・・・・・・・・・・・200g
油揚げ・・・・・・・・・・・・1枚


 出し汁・・・・・・・・・・・1カップ
 みりん・・・・・・・・・・・大匙3
 しょう油・・・・・・・・・・大匙1


<作り方>


① ふきは塩で板ずりしてゆで(後記を参照してください)、皮をむいて、長さを三等分に切ります。油揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、幅1㎝位の細切りにします。

② 鍋にAを入れて中火にかけ、煮立ったら、ふきと油揚げを加えます。再び煮立ったら、弱火にし、15分ほど煮ます。


<ふきのゆで方>


① 板ずりします。

葉を切って洗い、茎は長さ15センチくらいに切ります。まな板に並べ、塩を多めに振って両手でこすりつけるように、ころがします。こうすると、色鮮やかにゆで上がり、皮もむきやすくなります。

② ゆでて皮をむく

塩を付けたままたっぷりの熱湯で2~3分ゆで、冷水にとって冷まします。切り口から周囲の皮を少しずつ引いていき、途中からまとめてつまんで、一気に下に引っ張ってむきます。

 

絹さやの卵とじ

絹さやが残り物で少々色が悪く、画像がさえませんが、レシピをご紹介します。

<材料>

絹さや・・・・・・・・・・100g
卵・・・・・・・・・・・・2個
A だし汁・・・・・・・・・1カップ
  みりん・・・・・・・・・大さじ2
  塩・・・・・・・・・・・小さじ1/2弱
  しょう油・・・・・・・・小さじ1

<作り方>

① 絹さやは冷水に15~20分晒してパリッとさせ、水気を切って筋とへたを取ります。卵は溶きほぐします。

② 口径約15㎝の鍋にAを入れ、中火にかけます。煮立ったら絹さやを入れて2分ほど煮ます。溶き卵を2回に分けて中心から円を描くように回しいれ、ふんわりと浮いて来たら火を止めます。

 

 

ネギのマリネ

<材料>2人分

ネギ(白い部分・・・・・・・・・・2本分(200g)
白ワイン・・・・・・・・・・・・・大さじ2

A

  オリーブ油・・・・・・・・・・・大さじ2
 白ワインビネガー・・・・・・・・大さじ1~2
 パセリのみじん切り・・・・・・・大さじ1
 塩・コショウ・・・・・・・・・・各少々

<作り方>

① ねぎは長さ7センチに切ります。 鍋にねぎを並べて水1/3カップ注ぎ、塩小さじ1/2、白ワインを振りかけます。中火にかけ、煮立ったら蓋をして、弱火にし、10分ほど煮ます。火を止めて蓋をしたまま蒸らし、粗熱を取ります。

③ 密閉容器に煮汁ごと移し、Aを混ぜ合わせてから回しいれます。冷蔵庫で30分以上冷やして味をなじませます。

 

もずくの酢の物

 

 

 気ブログランキングへ

ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチッを
宜しくお願い致します。

  拙い料理ブログですが、レシピ付き献立のカテゴリーだけは多少自信があります?

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura

更新しました。

題名は「私の旅の目的は何でしょう」です。

 

 

 


レシピ ねぎのマリネ

2017年06月02日 | 小鉢 小皿用

作り方から察すると洋風料理かもしれません。

でも和食にも、とてもよく合う、美味しい一品です。

 

ネギのマリネ

<材料>2人分

ネギ(白い部分・・・・・・・・・・2本分(200g)
白ワイン・・・・・・・・・・・・・大さじ2

A

  オリーブ油・・・・・・・・・・・大さじ2
 白ワインビネガー・・・・・・・・大さじ1~2
 パセリのみじん切り・・・・・・・大さじ1
 塩・コショウ・・・・・・・・・・各少々

<作り方>

① ねぎは長さ7センチに切ります。 鍋にねぎを並べて水1/3カップ注ぎ、塩小さじ1/2、白ワインを振りかけます。中火にかけ、煮立ったら蓋をして、弱火にし、10分ほど煮ます。火を止めて蓋をしたまま蒸らし、粗熱を取ります。

③ 密閉容器に煮汁ごと移し、Aを混ぜ合わせてから回しいれます。冷蔵庫で30分以上冷やして味をなじませます。

 

 気ブログランキングへ

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチッを
宜しくお願い致します。

 拙い料理ブログですが、レシピ付き献立のカテゴリーだけは多少自信があります?

  私の日記ブログ 今日が一番素敵

  http://blog.goo.ne.jp/karensakura