幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ しゅうまい

2020年08月03日 | 中華 豚ミンチ

シューマイ

とても美味しいしゅうまいでした。

宜しければ、是非お試しくださいね。

<材料>24個分

豚ひき肉・・・・・・・・・・・300g
干ししいたけ・・・・・・・・・・・3枚
玉ねぎ・・・・・・・中3/4個(150g)
しゅうまいの皮・・・・・・一袋(24枚)

調味

 A

  砂糖・・・・・・・・・・・・・大匙1/2
    酒・・・・・・・・・・・・・・・大匙1
  しょう油・・・・・・・・・・・大匙1/2
  塩・・・・・・・・・・・・・・小匙1/2
       しょうが汁・・・・・・・・・・小さじ1
  こしょう・・・・・・・・・・・・・少々

ごま油・・・・・・・・・・・・・・・小匙1
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・大匙2
からししょう油・・・・・・・・・・・・適量

<作り方>

① 干しシイタケは水で戻します。玉ねぎはみじん切にします。縦横に切り目を入れてから切ります。

②    ボールに玉ねぎを入れて、片栗粉大さじ3を混ぜます。

③ しいたけは絞って軸を取り、みじん切りにします。②のボールに加え、豚ひき肉、Aを入れて混ぜます。

④ 全体に混ざったら、ごま油、片栗粉大さじ2も混ぜます。

★ 混ぜ具合は、ぼそぼそした状態がねっとりまとまってきたら十分です。余り混ぜすぎると粘りが強くなって、固く閉まった具になってしまいます。

⑤ トレーなどに入れ、24等分します。

★ 具はきっちり等分にします。しゅうまいの大きさが揃い、蒸し時間も均一になるからです。

⑥ 蒸し器の中敷きに、サラダ油を塗ります。

★ 中敷きにじかにしゅうまいを入れて蒸すと、ついてしまいます。油に塗るなどのほか、キャベツや白菜をの葉を強いて入れてもよいでしょう。葉は一緒に食べられます。

⑦ ゴムベラやテーブルナイフでトレーの肉あんを筒型にざっと丸く形作ります、親指と人差し指で輪を作り、そこにしゅうまいの皮をのせます。

★ 皮は袋から1枚ずつ取り出し、乾燥しないようにします。

⑧ 上から軽く押すようにして、少しずつ輪の中に落とします。

⑨ 筒形に形を整えます。上に出た皮の端が、外側に反り返るようなら。内側に倒します。

⑩ 蒸し器の中敷きに、少しの間隔をあけながら並べます。無理に全部を入れないで、二回に分けても。 

★ 包んだら時間を置かずに蒸します。皮底が湿ってきて、蒸し気にくっつきやすくなるからです。食事時間が異なるなど、時間があいてしまう場合は蒸すまで冷凍庫に入れておきます。凍っても解凍せずにそのまま蒸します。

⑪ 蒸し器の湯を入れる部分に、5~6分目の湯を沸かします。

⑫ 蒸気がたったところにしゅうまいをのせ、ふたをして、強火で10~12分蒸します。(せいろの場合は約15分)

⑬ 蒸しあがったら皿に取り、あつあつをからし醤油でいただきましょう。

★ 火を止めてから入れっぱなしにしておくと、鍋の蓋の水滴が落ちてべたつくので、蒸し上がったら、時間をおかずに取り出します。蒸したものは冷凍保存できます。凍ったまま蒸し直します。

 

 

私のブログ日記 今日が一番素敵

昨日のタイトルは「続 早朝の時間をもっと素敵に」です。

https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

  
 
お立ち寄りくださいましてありがとうございました。
多少でもお役に立てば嬉しいです。

レシピ 肉団子のトマト煮

2019年08月30日 | 中華 豚ミンチ

 

下は過去記事です。この画像の方が、なんだかおいしそうに見えますね。

いつも迷うことに、過去に掲載済みの料理のレシピを再掲するかどうか、といった事があります。

当ブログの過去記事までお読みくださる方は、そんなに多くないのではないでしょうか。

ですから自信が持てる料理は、懲りず何度でも乗せようと思います。

過去の同じ記事は、随時削除していきます。

 

この肉団子のトマト煮は、私が幼い時から大好物でした。

今も大好きな一品です。

宜しければ、皆様もぜひお試しください。

 

この画像の肉団子は、ちょっと大きすぎ。

もう少し小さい方が、美味しそうに見えそうです。

トマトは完熟だと、形が崩れてしまってよくないので、あまり熟し過ぎないものを使用してくださいね。

春雨の中華風酢の物が、この料理にはとても良く合います。

 

肉団子のトマト煮

<材料>

豚肉ミンチ・・・・・・・・・・300g
トマト・・・・・・・・・・・中4~5個
ピーマン・・・・・・・・・・・3~4個
干し椎茸・・・・・・・・・・・4~5個
ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・1本
しょうが・・・・・・・・・・・・・適宜
卵・・・・・・・・・・・・・・・・1個
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・適宜

 

椎茸の戻し汁・・・・・・・・・1カップ  
砂糖・・・・・・・・・・・・大匙11/2
 
塩・・・・・・・・・・・・・・小匙1/2
 
おしょう油・・・・・・・・・・・大匙3

<作り方>

① 豚ひき肉に、卵1個、塩小匙1、酒大匙1、水少々、ネギとしょうがのみじん切りの1/2を片栗粉大匙1でまぶしたもので混ぜ、肉団子を作ります。

② 肉団子に、片栗粉をまぶします。

③ 油で4分くらい、からっと揚げます。

④ ねぎ、しょうがのみじん切りの残りを、弱火で香りが出る程度に炒め、太めのせんきりにしたピーマンと椎茸を鍋に入れて炒めます。
そこへAを注ぎ込みます。沸騰し、野菜に火が幾分通れば、揚げた肉団子も入れ、味がなじんだら、くし形に八等分したトマトを入れ、ざっくり混ぜ、最後に隠し味に、お酢大匙1を鍋肌へと回しかけて火を止めます。

 

 

 昨日の日記ブログ更新記事タイトルは「お盆法要施食会~健康に感謝して」です。

宜しければ、こちらにもお立ち寄りくださいませ。

https://blog.goo.ne.jp/karensakura

私の料理ブログは、孫たちに将来役立ててもらいたくて、作成中の料理ノートです。

グリーンのバナーに応援のポチッをいただけますと、励みになり大変嬉しいです。

 

 

  

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


レシピ 肉団子の甘酢あんかけ

2018年11月08日 | 中華 豚ミンチ

 肉団子の甘酢あんかけ


<材料>

豚ひき肉・・・・・・・・・・・・・・・・400g

 赤みそ・・・・・・・・・・・・大匙1
 ごま油・・・・・・・・・・・・大匙1
 塩・・・・・・・・・・・・・小匙1/2
 溶き卵・・・・・・・・・・・・1個分
 片栗粉・・・・・・・・・・・・大匙2

ねぎ(しらがネギにします)・・・・・適量
揚げ油・・・・・・・・・・・・・・適量
サラダ油・・・・・・・・・・・・大匙3

合わせ調味料

 中国黒酢(なければ普通の酢)・・大匙11/2
 酢・・・・・・・・・・・・・・大匙1
 砂糖・・・・・・・・・・・・・大匙5
 しょう油・・・・・・・・・・大匙1/2
 スープ・・・・・・・・・・150cc
 水溶き片栗粉(片栗粉1:水2)・・・大匙2


<作り方>

① 合わせ調味料を作ります。ボウルに中国黒酢、酢、砂糖を入れてよく混ぜます。砂糖が溶けたら、残りの材料を入れてよく混ぜておきます。

② 肉団子の生地を作ります。
  ボウルに豚ひき肉を入れ、赤みそ、ごま油、塩を加え、手を一定方向に回転させながら、よく練り混ぜます。

③ 粘りが出てきたら、溶き卵と片栗粉を加え、さらによく練り混ぜます。

④ 練り混ぜる間に、ときどき肉だねをまとめて掬い取り、ボウルの底にたたきつけるようにします。こうすると余分な空気が抜け、身がしまり、粘りが増します。表面がつるんとなり、指にねっとりとまとわりつく位に粘りが出たら、まとめやすくするために、冷蔵庫で30分程休ませます。冷蔵庫に入れておくと、少し硬くなりますから、使用する直前に、手で再び練って、柔らかくします。

⑤ 中華鍋に揚げ油を入れ、150度くらいの低温に熱します。肉だねを左手に適量とり、手のひらの中でならしてから、親指と人差し指の間から直径3センチほどの大きさに絞りだします。絞り出したタネを右の親指で下の方からすくい取るようにして、熱した揚げ油の中に静かに入れます。

(このような器用なことはする自信がなくて、私は手で丸めました)

⑥ 団子をすべて入れたら玉じゃくしを手前から向こうへゆっくり動かしながら、まんべんなく火を通します。最初は低温で徐々に温度を上げていきます。はじめから高温だと、最初入れた肉団子の揚げ色と差が付くから、徐々に温度を上げ揚げ色を均一にします。

⑦ しっかりと色づいた肉団子をかなざるに上げ、油を切ります。

⑧ 油ならしをした中華鍋に、新たにサラダ油を入れて熱し、①の合わせ調味料をもう一度よくかき混ぜてから入れ、焦げ付かないように玉じゃくしの底でかき混ぜながら煮ます。

⑨ 甘酢あんがぐつぐつ煮上がってとろみが付いてきたら揚げたての肉団子を一気に加え、手早くからめて仕上げます。器に盛り、しらがねぎをのせます。

バナーへのクリック応援いただけますと、嬉しく励みになります。

私の料理ブログは、孫たちに将来役立ててもらいたくて作成中の
「おばあちゃんの料理ノート」です

 気ブログランキングへ

  

私の日記ブログ
 日々更新中です。

https://blog.goo.ne.jp/karensakura



 


レシピ 麻婆なす

2018年09月18日 | 中華 豚ミンチ

 

同じ料理の過去記事は、画像がピンボケでしたから、再度投稿して入れ替えます。

麻婆なす 2人分

<材料>

なす・・・・・・・・・・4個(300~350g)
豚ひき肉・・・・・・・・100g
ネギ・・・・・・・・・・1/4本
しょうが、にん肉のみじん切り
・・・・・・・・・・・・各1/2かけ分
豆板醤・・・・・・・・・小さじ1~2
甜麺醤・・・・・・・・・大さじ2

A

 しょう油・・・・・・・大匙11/2
 酒・・・・・・・・・・・大さじ

あれば花椒(粒状のもの)・・少々
ごま油 片栗粉 揚げ油

<作り方>

① ねぎは粗みじん切りに刻みます。Aを混ぜ合わせます。揚げ油を中温に熱します。なすはへたを切り、皮をしま目に向いてから、六つくらいの乱切りにします。切ったそばから揚げ油に入れて、3分ほど揚げ、油を切ります。花椒はペーパータオルの間に挟み、綿棒で叩いてつぶします。

② フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、しょうが、にんにく、豆板醤を順に炒めます。香りがたったら、甜麺醤を加えて炒め、ひき肉を加えて、ポロポロになるまで炒めます。ネギを加え、ざっと混ぜてAと水1/2カップを加え、煮立ったら、フライパンを揺すりながら、2分ほど煮ます。

③ 片栗粉小さじ2を倍量の水で溶いて加え、とろみをつけます。なすを加えて上下を返すようにして絡め、ごま油少々と、花椒を振ります。

 

 

 下方のバナーへのクリック応援よろしくお願い致します

 

私の料理ブログは、孫たちに将来役立ててもらいたくて
作成中の「おばあちゃんの料理ノート」です。
日々の思いは、日記ブログ「今日が一番素敵」に綴っています

 

 


レシピ 餃子

2018年04月02日 | 中華 豚ミンチ

餃子

姿、焼け具合共最悪の失敗作ですが、とても美味しかったです。

<材料>

豚ひき肉・・・・・・・・・・150g
白菜・・・・・・・1~2枚(150g)
にら・・・・・・・・・1/5束(20g)
ねぎ・・・・・・・・・・・・・5㎝
にんにく・・・・・・・・・・1/2片
A 

 酒・・・・・・・・・・・・大さじ1
 しょう油・・・・・・・・・大さじ1
 塩・・・・・・・・・・・・小さじ1/3
 ごま油・・・・・・・・・・小さじ2
 胡椒・・・・・・・・・・・・・少々

餃子の皮・・・・・・・・・1袋(24枚)
サラダ油・・・・・・・・・・大さじ2と1/3

練り辛し・・・・・・・・・・・・適量
ラー油・・・・・・・・・・・・・適量
酢・・・・・・・・・・・・・・・適量
しょう油・・・・・・・・・・・・適量

<作り方>

① 白菜は熱湯でさっとゆで、水気を軽く絞ってみじん切りにします。にらは端から細かく切り、ねぎ、にんにくはみじん切りに、生姜は皮をむいてすりおろします。

② ボールに肉とAを入れ、粘りが出るまで手で混ぜます。①を加えて、さらによく混ぜ、24等分します。

③ 餃子の皮を手に取って真ん中に具をのせ、合わせ目の一方に指で水を塗り、もう一方にひだをとりながらとじ合わせます。

④ フライパンに油大さじ2を熱し、強火で餃子を焼きます。焦げないように、時々ゆすります。

⑤ 底にきれいな焼き色が付いたら、熱湯を餃子の高さの1/3まで入れ、ふたをします。強火で水分がなくなるまで蒸し煮し、最後にフライパンの縁から残りの油を回しいれ、4~5秒で火を止めます。

 人気ブログランキングへ

 

  ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです
レシピ付き献立のカテゴリーが私の一番のお気に入りです.
ご 参考にして頂けますと幸いです。

 料理ブログは、料理の画像とレシピのみですが、
日々の私の思いや暮らしについては、下記の日記ブログに綴っています

https://blog.goo.ne.jp/karensakura

 

 

 


レシピ 麻婆豆腐

2017年02月24日 | 中華 豚ミンチ

 

<材料>

木綿豆腐・・・・・・・・・・1丁(1.5㎝角に切ります)
豚ひき肉・・・・・・・・・・100g
ネギみじん切り・・・・・・・15㎝分

調味料A

 おろしにんにく・・・・・・小さじ1
 トウバンジャン・・・・・・大さじ1強
 テンメンジャン・・・・・・大さじ1
 豆鼓・・・・・・・・・・小さじ1
 水・・・・・・・・・・・・140cc
 粉末中華スープの素・・・・少々(私は鶏がらスープの素を使用しました)

酒 しょう油・・・・・・・・各大さじ1/2
胡椒・・・・・・・・・・・・少々
水溶き片栗粉・・・・・・・・大さじ2~3
ラー油・・・・・・・・・・・適量

 

<作り方>

① 熱したフライパンに油大さじ半分を入れ、中火で豚ひき肉を炒めます。肉から出てきた脂が透き通ったら、調味料Aのにんにく、豆板醤、甜麺醤、豆鼓を入れ、軽く炒め、香りが出てきたら、水、スープの素を加え、一煮立ちさせます。

② 別の鍋にお湯を沸かし、木綿豆腐と塩少々(分量外)を入れ、中火でゆでます。

 

 人気ブログランキングへ

 

 ご訪問下さいましてありがとうございます。 
何か少しでもお役に立てば嬉しいです。
一人ごはんの励みになりますので、応援のポチっを
もし宜しければ、お願いします。。

 

 私の日記ブログ 今日が一番素敵

 

 http://blog.goo.ne.jp/karensakura