幸せは食卓から 心を込めてお料理

第一の目的は、私の献立ノートの作成。
孫達がこのブログを見ながら料理してくれる日を夢見つつ・・・

レシピ 筍ずし

2019年04月24日 | お寿司

 

最近、お寿司を作っても、酢加減が物足りなくて、今一つ満足できないことが多い私でしたが、今回は心から美味しいと思いました。

お客様にも、味加減が絶妙と、とても褒めていただきました。

故土井勝さんの料理本のレシピによるものです。

若い頃は、この方の合わせ酢でおすしはいつも作っていたのですが。

最近は、色々でした。

お砂糖の量が多いですが、私の口にはぴったり。

今後、お寿司を作る時は、迷わず、土井勝氏の合わせ酢加減に従うつもりです。

具材の煮方も、、この筍ずしは一つのお鍋ですべて済ませられるので簡単で助かります。

ぜひ参考になさってくださいね。

 

<材料>

すしご飯

 米・・・・・・・・・・・・・・カップ5
 水加減は炊飯器のおすし用の分量でいいと思います。
 昆布(10センチ角)・・・・・・・・1枚

 合わせ酢

  酢(コメの10%)・・・・・・・・・カップ1/2
  砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
  塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g

   ☆私は塩加減は15gで、多少少なめにいつもします。

 中身」

  ゆでたけのこ・・・・・・・・・・・・・200g
  干しシイタケ・・・・・・・・・・・・・・・4枚
  ふき・・・・・・・・・・・・・・・・・120g
  だし・・・・・・・・・・・・・・カップ1と1/2

飾り用

  卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
  木の芽・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
  紅しょうが・・・・・・・・・・・・・・・・20g

調味料

 塩・砂糖・しょうゆ

   

 <作り方>

① ゆでたけのこは小さめの短冊に切り、しいたけは戻して石突を切り、二つ切りにして細切りにします。

② ふきは色よく塩ゆでにして水にとり、筋を除き、小口から5㎜幅に刻みます。

☆ 私は、ふきの彩を目立たたせたいために、1㎝幅にしました。

③ 鍋に、たけのこ、しいたけを入れて、分量のだしを入れて火にかけ、砂糖大匙4を入れて4~5分煮、しょうゆ大匙2を入れ、落し蓋をして弱火で煮汁が1/2になるまで煮、次にふきを入れ、4~5分煮ます。

④ すしご飯の温かいところに、汁気を軽く切った③を加え、木しゃもじで切るように混ぜ合わせ、固く絞った布巾をかけて冷まし、味をなじませます。

⑤ 卵を塩少々で下味をつけ、薄焼き卵を作り、千切りにします。

⑥ 器に④のちらしずしを盛り、上に錦糸卵を飾り、紅しょうがの千切り、木の芽を彩りよく散らしてすすめます。

 

ポイント

すしご飯が温かいうちなら、煮汁は完全に切らずに、少量ぐらい入れたほうが味が良いです。

すぐいただくより、1~2時間おいて、味を落ち着かせたほうがおいしいです。

 

 

 

 お立ち寄りくださいまして、有難うございました。

私のブログ日記 今日が一番素敵

 https://blog.goo.ne.jp/karensakura


友を二人お招きした時の献立

2019年04月17日 | 来客用

またご無沙汰をしてしまいました。

とても気にかけてはいるのですが、最近は、何だか忙しく、料理ブログまで手が回りません。

久しぶりの記述ですが、宜しければ参考になさってくださいませ。

 

4月5日に40年以上のお付き合いになる友人たちをお招きした時の献立です。

二月にご近所の親友のお別れ会をした時と、よく似ていますが。

この日の詳しい記述は、後日、日記ブログ「今日が一番素敵」で綴るつもりでいます。

こちらでは、お料理の紹介のみとさせていただきますね。

カメラの設定を「風景」のままで撮ってしまい、今一つの画像ですが・・・・・・。

私のつたない撮影の腕では、それはあまり関係ないかもしれません。

変な言い訳をしてごめんなさい。

 

上の画像は、ファミリールームのテーブル上の準備段階の画像です。

里芋、その他の含め煮・ごま豆腐・大トロとイカのお刺身・筍ずし

 

アボカドと小えびの和風サラダ

最初に供した一品です。

前菜といったところです。

 

春の椀物

彩が美しいので、一番きれいに撮れてほしい一品でしたが、明らかに撮影の失敗。残念!

少し前に撮った画像です。

 

次はお刺身、大きいプレートに盛った鶏と新じゃがの和風グリルだけ先に出しました。

その後は、作ったものを、同時に全部テーブルに並べました。

一品一品出していると、、私は皆さんと落ち着いてお話ができませんから。

 

 

筍ずし・里芋としいたけ、ニンジン、さやいんげんの含め煮・山菜の揚げ物・ふきと油揚げの煮物・ごま豆腐・若竹汁

写真に収めるのを忘れてしまいましたが、デザートにお抹茶ゼリーを作りました。

 

 

 

 お立ち寄りくださいまして、有難うございました。

私のブログ日記 今日が一番素敵

 https://blog.goo.ne.jp/karensakura