漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

今日もメメちゃんは絶好調  飛び魚おでん

2015-04-11 22:32:30 | 鍋料理
愛するみなさま こんばんは

昨日の夜は 久しぶりに実家に泊まりました
メメちゃんも泊まりました

そこであらためて、視力アップトレーニングの方法を
メメちゃんに伝授しておりました。

講座にご参加くださった皆様はご存知のとおり、
視力アップ体操に、マブシーナ体操というのがあるんです。

光を見て、まぶしい という目の状態を、目を閉じたまま行います。
そのときに、フェルデンのワークも取り入れて
まるで、頭の後ろにある景色をみるようにします。

呼吸を合わせるのもポイントなのですが、

この体操をして、パッと目をあけると、見えなかった目の前の文字が見えたりするんですね。

そういう話をメメちゃんに説明していたわけです。

「この体操をするとね、見えなかった文字が見えたりして、けっこう即効性があるんだよ。」

そしたら、メメちゃんが
「え?文字って何?頭の後ろにあるものが見えるの??」

おいおいおい、何の練習やねん
超能力の練習じゃないんだから。
頭の後ろのもの見てどーすんのよ
視力アップの練習なんだから、目で見るんですよ。

頭の後ろを見る、練習も好きですけどね。
第六感と、いえばですね


今日は空き時間に
「あの世飛行士」のパート2を読んでいました。

三回臨死体験をされた方の体験談です
死亡診断書も書かれて、30分という時間、完璧に死んだという体験者です。
その時に、時間を越えて、過去などをトラベルしてきて、みたものを伝えている方なのですが

第六感の開き方、なんてのも書いてあって
ちょっと書くと

「身内が亡くなった時が、チャンスで
その方の声を聞こうとする」 

って書いてあるんですね。
これ、まさしくヒプノセラピーでの訓練と同じなんですよね。
面白いなぁと思いました。

私たちは、1割の意識と9割の無意識を持つといわれています。
1割の意識で頑張っても、9割がブレーキをかけていたら、
どんなに頑張っても、それは難しいことになってしまう
だから、9割の部分を先に動かしてしまえば、スムーズ!というわけで

里美ねーやんは、「やる気よりその気」っていいますね。

亡くなった方との会話など出来ないと思われますでしょうか?
他人の考えることなんて、分からないと思われますでしょうか?
他人は、きっとこう考えているに違いないと思われますでしょうか?

これ、実はどれも共通点があります。

どれも、自分が決めていることです。
自分の1割の意識が決めている、つまり
思い込んでいる ことです。

ヒプノセラピーで、何をするかというと

1割の意識を静かにします
それは、まるで静まり返った湖のように
その湖面に月が綺麗にうつるくらいに
そっとそこに ある という状態になります
すると
そこに 映し出されるものがあります

それは、もしかしたら自分が知っていることかもしれません
思ってきたことかもしれません

でも、もしかしたら
全然まったく違うことかもしれません

どちらにしても、ここに映し出されたものを
みたとき、感じたとき、とても納得がいくのです


個人差はあるかと思いますが、

ずっと閉じていた真っ暗な部屋の窓をあけて
光が入ってくるような、
息苦しかった空気が一気にさわやかな空気に入れ替わるような
そんな体験を私は何度もしました。

ヒプノの時間は第六感の一つのような気がします。

ヒプノセラピーの時間、それは
ちょっと山登りに行くような気持ちで
運動がてら、お楽しみがてらな気持ちでいらしていただけたらと思います

ヒプノセラピーは癒しにも もちろんなります。
しかし、
新しい発見をしにいく
冒険にいく
宝探しに行く
そういうのもまた楽しいです。

ヒプノセラピーは 知らない自分の一面に出会えたり
あの人の知らなかった一面に出会えます。
それは、自分自身が知ろうとしていなかったといことでもあるのですが
知ろうとしていなかった ことすら、知らない時は気づかないものです。

知らないものは見えない のです。

逆をいうと、知らないものがある というのもまたいいものです。
楽しみがある ということなので。

この世のほとんどが、知らないものなのだと思います。
だから、ちょっと知ったって、知らないものは そうは減らない
だから、知ることに躊躇はないんです、お楽しみはそう簡単にはなくならないから。

ヒプノセラピーは

火曜日と木曜日の
10時半~

または

午後2時から

になります。

ご予約お待ちしております♪
(精神科のお薬を使っていない方、
環のお客様、またはお客様のご紹介、女性の方に限らせていただいております、すみません)


************

夕飯

おでん



飛び魚のちくわ、飛び魚の天ぷらなどが入った
島根の飛び魚シリーズが売っていて、それでおでんにしましたら
美味しい!

だしは、昆布と、かつおですが
鰹節を毎回削るのですが、ボキっと折れてしまった部分があって
それを、入れたら、すっごく濃い出汁になりますた。
おいし~~!

おでんは出汁が決め手だな~なんて、いまさら思ったりしました。

飛び魚は、気を補ったり、お腹を元気にします
お疲れぎみの方によいのです。
最近はあごだしもポピュラーになりましたよね。

























お客さん、まあそういわずに  鶏肉の焼き鳥風焼き

2015-04-10 16:19:42 | 春の肉料理
愛するみなさま こんばんは
寒い日が続きますね。今日はそろそろ暖かいでしょ!
なんて、薄着した日にゃー、大変な目に遭います。
(↑わたし)

どうぞ、ご油断なきよう。

さて、今日は夕飯日記から

昨日の夕飯です



やきとりは串に刺すものというのは思い込みで、串なし焼き鳥
ひじきと蓮根の煮物
新たまねぎとあおさのみそ汁
たくあん
納豆
7分づきかまどごはん

自家製のやきとりのたれがございまして、
でも、串にさす作業が面倒で、かれこれ10年くらい冷蔵庫で永遠なる眠りについていました
それを、こわごわ蓋をあけて、ぺろりと味見

いける!

いい感じに熟成すらしている感じ。

鶏肉に軽く塩をして、グリルで焼いて、たれにくぐらせて焼いてを
何度かしましたら、いい色に。
私は食べられないんですけど、きっと
妖精は喜ぶだろうと思いましたら、

お皿を見て


妖精
「すくな!!」

まあ、三つですからね、少ないっちゃ少ない。


しかしですね、その一言にのみこまれて、
これが少ないということに意識をむけさせてはならないわけです。


「何をおっしゃる、これはただの鶏肉じゃあございません
美味しいと噂の、太郎、次郎、三郎の三兄弟です。」

と、申しましたら。
妖精が

「うるさい!四郎を出せって言ってるんだ!」

って、いうんですよ。

ノッている!

「まあまあ、お客さん、四郎なんて言わずに、
ぜひ太郎から召し上がってみてください。」

なんて、そんな問答を食前にかわすわけです。
「え、お弁当用に肉が取り分けてあるとか、そういうことなら
今食べるんだけど!」
と、悪あがきしながらも

しぶしぶ 妖精はとっても大事に大事に
三兄弟を食べておりました とさ。

めでたしめでたし

鶏肉はお腹を温めますし、
体を元気にします。寒い日にいいです。
そして、吐き気など こう、胃からのぼってくるものがあるときに
実はいいんです。
そういう場合はさっぱりと、レモンなどと合わせるといいですね。


メールやお電話をありがとうございます。
そうなんですよね、数日前から福島の線量が上がっているから、関東も
雨に当るなとの情報が出ていますが、
私のエアカウンターSでは、ここ数日毎日複数回計測しておりますが
大きな変化はみられませんです。

それから、イルカが打ち上げられたり、HAARPに変動がが出ていますが
今のところトチケンさんは 近づいてきていはいるけど
まだ一ヵ月半前警報にいたっていないといいます。(条件がそろわない)
よく分からないけれど、トイレットペーパーがもうなくなりそうだったので
今日は買ってみましたが
まだまだ、大丈夫でしょーーっと思いながら。






きみの後ろにいつもいるよ という言葉に弱い  筑前煮 

2015-04-09 21:38:54 | 春の野菜料理
愛するみなさま こんばんは

続・はじめてであう小児科の本 を読んでいました。
とっても面白い本でした。

その中に、第七回、バルーン 私の赤ちゃん対象エッセイ童話部門の部門賞に
輝いた作品が載っていました。

今日は泣かせますよ、みなさん。
ハンカチのご準備を。

以下です

******************
「父さんから洋平への手紙」



洋平。おまえが生まれる時、父さんは病院の廊下でずっと祈っていた。
元気でありますように。できれば大きく生まれますように。
ーーーおなかにいた時、小さめと言われていたから。
丸1日母さんは苦しんで出てきたおまえは三千七百グラムもある大きな男の子で、
赤い手足を元気いっぱい動かしていた。
父さんは親になれた幸せにどっぷりつかって、やがてそんな平和になれていった。



お宮参りを予定していた日に、おじいちゃんたちが風邪をひいて、1ヶ月のばすことにした。
そして、もうすぐそのお宮参りって日に、おまえは風邪をひいた。
熱もたいしたことはない。元気もまぁある。だけど、一応病院へ行っとけよ。
父さんは母さんにそう言いのこして、会社へ行った。 育児は母親の仕事、そんな風に
思っている父親だったんだ、父さんは。
その母さんから会社へ電話が入ったのは、それから数時間後。
多分入院して精密検査することになると思うから、午後大きな病院を予約して、ということだった。
そんなに風邪が重かったのか、と思った。だけど、母さんが言うには、風邪は風邪、それより
別の大きな異常があるらしいの、と言う。涙声だった。
翌日からの研修合宿をひかえ、いそがしいさなかに会社をとびだした。そして、机もそのままに、
数日休むことになったのだが・・・・・
入院し、いろんな検査をすることになった。おまえは、七万七千人に一人しか生まれない病気を
持った子だった。父さんも母さんも風邪さえひかないくらい健康なのに・・・・
この先、どの程度になるのか・・・。医師は言葉をにごした。母さんはショックで歩けなくなった。
そこらじゅうでゲェゲェ吐いた。
その日、一旦家に帰らされた父さんと母さんは、ワインを飲んだ。
これから病気と闘う私たち親子に乾杯!愛しい長男に乾杯!
重い病気を持ちながら、それでも父さん母さんにあいたくて生まれてきたおまえを、
今まで以上に愛しく思った。



父さんと母さんは絵が好きだ。描く方ではなく、観る方だけど。でも案外、洋平はステキな絵を
かくかもしれないね。知恵遅れの山下清、弱視の棟方志功、最近はもっとたくさんの人が、
ハンディをおして絵をかいている。
そんな父さんと母さんの夢は眼科医の言葉でくずれていった・・・・。
「見えてませんね」
視神経が弱いのだそうだ。
でも洋平、見えなければさわればいいんだよ。動物も植物も地面も水も。父さんと母さんの顔も。



コンサートに行こう。母さんが急に目をかがやかせて言った。
いっぱいいっぱいコンサートへ連れて行って、胸の中、いい音楽でいっぱいにしてやろうよ。
だけど、今度は耳鼻科医の言葉。
「聞こえてませんね」
こうしておまえは、人間の機能を1つずつ打ち消されていった。
愛らしい姿。キラキラした見えるような瞳。バラ色のホッペ。大きな手足。だのに・・・。



そんな時、ふと考えた。この世の中で、超能力者なる存在が身近にあったなら、きっと奇異に
見えるよう、世界中の人が盲人ならば目の見える人は奇異だろうなって。
世の中、能力が多い方が”普通人”の地位を得るのではなく、ようするに多数決なんだなってこと。
少数派が悪いわけじゃぁない。
どんどん難しい話になってしまってごめんよ。
・・・・と言っても、どんなに簡単に書いたって、おまえにはまだわからないね。いいんだ、
この手紙、父さんが読んでやるから。おまえがわからなくても読んでやるから。
これが父さんからおまえへの1歳のバースデープレゼントだ。1年をふりかえり、また
新たな1年へ踏みだす儀式だ。
1年たって、だいぶ成長したよな。耳がよくなった。目だって、見えてる気がする。
何より心がずっと成長した。
何も持たずに生まれてきたと思ったのに、とびきりステキな心が、一年で、あまえの色、
不快の色、楽しい色、いろんな色に染められた。
体はもちろんでっかくなった。生まれたての頃、この子はラグビー選手にすればいいなぁって
言ってたっけ。今でもそんな体してる。だけど、誰もそんなこと言わない。歩くことさえ
難しいであろう洋平に、誰がそんな夢を持つだろう。
歩くことさえ無理・・・ううん、洋平。おまえは走るんだ。何年かかってもいい、
何十年かかってもいい。走るんだ。どんなに遅くたっていい。世界中で1番ビリってことは
けっしてない。父さんが必ずおまえのうしろを走ってやる。父さんがビリになってやる。
どんなことでも挑戦しよう。必ず、必ず父さんがうしろにいてやる。
父親ってものは子供のお手本として、前へ前へと進んで行くものだときいたことがある。
だけど一人くらいこんな父親がいたっていいだろう。
父さんはうしろにいる。つかれたら、よっかかっていい。時にはあともどりしていい。
ゆっくりゆっくり進んで行こう。



洋平。おまえの名前、父さんが考えたんだ。おまえが生まれるちょうど1ヶ月前、ベルリンの壁が
なくなった。だから”平和”という意味をこめた名前にしたかった。そして”洋”は海という意味。
海のように広い広い人間になってほしかったから。
海のように大きい夢、持ってみようよ。いつかは歩ける。いつかは走れる。夢を持ち続ける限り、
可能性は消えることがない。



洋平。がんばろうな。
それから、洋平。ありがとう。
父さんと母さんの子供としてうまれてきてくれて、本当にありがとう。
そして、ハッピーバースデー。

平成二年十二月九日 父さんより
洋平へ

*************:



この作品が載っていた 本
「続、はじめてであう小児科の本」を書いているの 山田先生も
三人のお子さんのうちお一人が障害を持ったお子さんなのだそうです。

そして、障害をもっていても生きやすい世の中になるように活動されてらっしゃるのも
かっこいいな~って思いました。

背が高い人は、この学校には入れません
というのがないように
誰にでも自由な選択肢が与えられ、
苦手なことは得意な人がカバーしあえる世の中になっていったらいいなぁと
思います。

最近取り扱わせていただけることになった
手絞りの靴下、ダウン症の方々の作品です。



こちらも、ありがたいことに大変ご好評いただいております。
一度お使いくださった方が、すごく良かったから
プレゼント用に と、お買い求めくださる方も何人か
いらっしゃって、嬉しい限りです。

そんなわけで、第一弾は残り少なくなってきましたので

第二段の発注をしました。

ありがとうございます!

**************

一昨日の夕飯です



筑前煮
きゃべつの豆腐サラダ
酢蓮
7分づきかまどごはん
納豆

柳田ファームさんの、立派なれんこんで
筑前煮と酢蓮を作りました。
これは、れんこんですか?というくらい
ほっくほく!
おいしかったです。

れんこんには、たくさんの作用があります
乾きをとめて、うるおすので
肺をうるおします。乾燥した咳にもいいですね。
血液の熱を冷やします。先日生理が早くする条件の一つ
溶岩のイメージと書いたものですね、そういうタイプにもいいんです。
血流をよくします。生理が遅くくる方にもいいですね。
胃腸も元気にして、下痢もとめます。

守備範囲が広いですね~








雪ときどき頭痛  揚げだし豆腐のひじき生姜あんかけ

2015-04-08 11:15:31 | 春の豆腐料理
愛するみなさま こんにちは

今朝は、けっこうな雪が降っておりました。
数年に一度ありますよね、四月の雪。

こういう日は遠慮なく暖かい服装がおすすめです。
真冬以上に気をつけたいところです。

常に一定を保つように自動調整しようとする人間の体には
この気温の上下というのは、神経センサーがぴぴっと反応して
寒い日は暖かくしようとし
暑い日は涼しくしようとし
働くのですが、
暑い、寒いの繰り返しというのは、センサーも機敏な反応が要されます。

体調を崩す方もいらっしゃるし
お年寄りや赤ちゃんにはきついことですが、

こういう過酷な状況というのは、センサーを鍛えていくことにも
つながるのだと思っています。

こういう状況でも風邪をひかなければ、それは
センサーがかなりいい調子です。

ただ、
急に寒くなった日に薄着でいくと
頭痛が起こることがあります。

寒さをうけての頭痛も、大きくわけると二つにわかれますんです
環境が寒すぎて 起こる場合と
自分の体を温める能力が低くて 起こる場合

環境が寒い場合は、葛根湯系です。こちらは食欲もあります。わきの下はサラサラです
痛み方は、けっこう強いです。

自分の体を温める能力が低くておこる頭痛の場合は、桂枝湯系です。
食欲はないことが多いです、わきの下は少ししっとりです。
痛み方は、じんわり系で弱い痛みです。

この温める能力がさらに低下しているときは、麻黄附子細辛湯という
ものを使います。これにはトリカブトが入っています。
トリカブトってびっくりでございましょ?
ちゃんと毒は消してあるのです。そして、温める能力が非常に強いです。
でも、念のためお子さんには使いません。

それで、漢方薬は同じものでも、体調によって味の感じ方が変わります。
中毒になるほど美味しいという漢方薬はないんですけど
慣れて来ると、体調に合っているときは、なんとなく、美味しく感じるんです。

もう、うちのお客様たちは凄いんですよ
先日も風邪のご相談で、
「OO(漢方薬名)が今回 美味しくないんですよね」っておっしゃる。
これは、とても大切なことで、他の漢方に変えてもいいサインです。

他のお客様からも
「あ、その漢方は私はすごく美味しかった、でも息子はどう感じるかな~(ちょっと心配)」
でも、その後メールで、文句も言わずに、しっかり飲んだとのご連絡!

合っている時は意外とイケちゃいます。
漢方薬を味わって飲むのは、よく効かせるためのポイントの一つです。
香りや味にも効果がありますので。

ただ、どうにも、どんな漢方も飲めない方がいるのも事実です。
これは、体調によって合う 合わないの前の問題ですね。
舌が過敏になっていたり、ストレスから受け付けないこともあります。
そういう時は、効き目は少しマイルドですが、錠剤にさせていただいております。
もうほとんど黒砂糖の溶かし湯かっていうくらい美味しい婦宝当帰膠でさえ
飲めない方がいらっしゃいましたのよ。
とっても驚きましたが、勉強になりました。


って、話しを戻すと、
頭痛というのは、原因は寒さだけではないです。
疲れからや、ストレスでも起こりますので
原因によって、漢方薬を使い分けますんです。

実は私は20代半ばに体を壊してから、頭痛にはけっこう悩みました。
その時は、疲れると頭痛 でした。
その疲れると の疲れる条件がひどすぎるんです。
歩いて1分の距離にある 近所のスーパーまで歩くのも 疲れて頭痛がしてきちゃうんです。笑
だから、そのときは補中益気湯の錠剤が手離せませんでした。
こりゃー、困ったぞ、何も楽しめないじゃないかっ!
って、思っていた頃に、太極拳を始めたら、すっかり頭痛が起きなくなったのです。
どんなに歩いても、どんなに遊んでも、どんなに寝不足が続いても、どんなに働いても!
そんなに働くことはないんですが・・・・。
疲れからくる頭痛というのは、太極拳を始めてから、起きていません。

太極拳は、下半身が鍛えられます、とくに、表面の筋肉ではなく、内部の筋肉量が上がるのですね、
すると、気と血が増えるんです。
疲れからくる頭痛は、気の不足で起きますので、それが解決されたのだと思っています。

気が少ないと、便秘にもなります。便を動かす原動力が低下しちゃうのです。
その時の便秘というのは、排便すると疲れちゃう という症状がでます。

便秘は中学生くらいからずっとあったのですが、これも
太極拳を始めたら、絶好腸というやつです。

ニキビもでなくなったし、私の場合
気血不足の症状がかなり、消えていきました。

体脂肪も太極拳を始めて、半年で6%落ちましたしね、
私の人生には、麻薬のような太極拳です。
え?例えが悪い?

個人差はあると思うのですが、
体力に自信がない時こそ、ちょっと大きな一歩を踏み出して
太極拳を始めてみてもいいかもしれません♪

そして、体力増強でとどまらない 
宇宙規模の世界観を持つ太極拳の魅力にとりつかれていくのですよ。ふぉっふぉっふぉ。


***********

一昨日の夕飯です。



あげだし豆腐 ひじきあんかけ
きゃべつの梅和え
春菊と若布のサラダ
7分づきかまどごはん
納豆

あげだし豆腐は、片栗粉でぷるんぷるん系のも好きですが
小麦粉でかりっと系も好きです。
今回は小麦粉のかりっと系にしました
水を抜きすぎると、スカスカになるので、
さっとゆでてから、かるく重しをする程度でいきます。

ひじきのあん には生姜のすりおろしがたっぷり入っています。

揚げる という調理法は素材の性質を温めるものに変えます。
なので、寒い日に揚げるという調理法はむいています。

ひじきは冷やします。あっためる生姜、揚げ物に
少し冷やすもの、そういう抜け感といいますか、ちょっとしたバランスなのですが
毎日食べるものだと、偏りすぎない方がいいです
どっちの作用のあるものも入れるといいです。

家族には、寒がりの人もいれば熱がりの人がいる という構成が
よくあります。
なので、どっちかに合わせてしまうと、片方の方にはむしろ害になってしまう。

そこで、まあ、あまり考えすぎないで
適当にやる くらいが丁度良い気がしています。笑

そういうわけで、加熱したものと、生のもの両方つかって
酸っぱい、苦い、甘い、辛い、しょっぱい
どの味も入るようと思うと、偏りにくくなってきます。






内側と外側のこと  春きゃべつと新玉ねぎの生姜炒め

2015-04-06 19:39:47 | 春の野菜料理
愛するみなさま こんばんは

今日はすごく嬉しいお電話をいただきました。

ヒプノをいつも受けてくださるお客様からでした。

”いろいろ問題は起こるけれど、
自分の気持ちを観察できている
それが、今までの私とは違うよ~!”

とのこと。
もう、嬉しくて嬉しくてたまりまへんでした。


意識というのは、方向があります。
外側へ向くのが一つ
内側へ向くのが一つ

今の人生では、多くのことが外側へ向かいます。
例えば、
家族のことは外側
恋愛問題も外側
SNSやメールも外側
資産の問題も外側、
学歴、出世の問題も外側

じゃあ、内側へ向くとは?
いわゆる、内観とよばれるものです。
自分の体の動きや呼吸の動きに目をむけるのは 内側
心地よいと感じるものをさぐるのも 内側
自分の気持ちが何に意識がむいていて
それはどうしてなのか?それも内側ですね

そして、内側に向けると、自立型で、幸せになります。
外側に向けることも必要ですが
内側なくして、外側に向け続けると

誰々がOOしてくれるから幸せとか
誰々が認めてくれたら ハッピーということになり
そうすると、そういうことが起こるかもしれないけれど
誰々が思うとおりの行動をしてくれないと、イラつく事態になってしまいます
幸せなんて一生こない ということになってしまいます。

他人の意見に左右され、他人の意見で落ち込んだり、嬉しかったり
一喜一憂します。


今日お電話をくださったお客様は、
内側に意識を向けられているので、
ご自身の心を観察し、客観的にみることで
心の安定へとつながれたのですね。


気持ちを内側に向けるのが
ヒプノセラピーであり
フェルデンであり
そして、カウンセリングをうけたり
自己啓発セミナーを受けることでも、観察がはじまります。

内側にむきすぎて、外側をシャットアウトというのは極端になりすぎですが
今は圧倒的に外側が多いので
内側に向けるためには、ちょっと意識して
時間をとる必要があるかもしれません。


************::

土曜日の夕飯です

あるものご飯バージョン



春きゃべつと新たまねぎの生姜炒め
じゃこてん
あおさと人参のみそ汁
7分づきかまどごはん
納豆

急に寒くなったので、生姜をたっぷり使いました

春は新芽がのびる季節です。
伸びる部分には栄養がたっぷり
ということは、他はすかすかになりやすい。
なので、春は山菜でも芽を食べることが多いように
栄養のつまった芽を含むものを食べるといいです。
春はそういう芽がぐんぐん伸びていく季節です。
人の体の中の陽気もぐんぐん上がっていきます。
もし、体に陽気が少なくて、このぐんぐん上がる波に乗れないと
いろいろ不都合が起こります。大きな枠でくくると花粉症などもその一つです。
本当は冬の間にその元気をたくわえておくのですが
今からでも、芽を含む野菜をどんどん食べて
パワーを蓄えるのもいいですね~。

最近は新たまねぎがおいしくて美味しくて、
やみつきです。
短い期間しか出ないので、食べ納めしておかないとっ!

そうそう、明日は寒いんですって!
急に気温が下ると、一挙に風邪のご相談が増えますです。
今日から板藍茶をしっかりのんでおきます。
それで、どんなにお部屋があったかかろうが
明日はちょっと厚着です、セーターはまだしまわせてもらえない。
水曜日に一斉にセーター類を洗って、しまおうとおもっていたんですけどね~。

そして、生姜も使えます♪