漢方談話 (埼玉県日高市にあります漢方専門薬局 環のブログです)

フェルデン グループ稽古第三月
個人稽古 第四金
営業時間:10時~16時

ホメトーーク  厚揚げと山芋の卵とじ

2014-04-07 19:43:11 | 春の豆腐料理
環の前の武蔵高萩駅前桜は、満開です♪

駅からの風景


バス停



桜並木



午後 4時45分ごろです。
すごくいい匂いがします。
桜餅の匂いのような、美味しい匂いです。笑

桜が満開で散る頃が一番好きです。
そして、緑の葉と混じってくるときも好きです。


さてさて、「ホメーーーク」という本があって、
褒める達人 略して ホメ達 という試験まで作っている方がいらっしゃいます。

褒める ということが、人間関係をいかに円滑にするかということ、
そして、企業を発展させるかということ。

すごく勉強になるんです。

人のいいところを探すというのは、脳トレなんだそうです。

物事は何でも二面性があるので。一面だけを見ないで、その反対側も見るということです。

この本を読むだけで、脳が人のいいところを探し始めるんです。

そんな話を妖精に2ヶ月くらい前にしました。
そうしたら、最近悪用するのです。

妖精
「みきちゃん、やっぱり凄いよね、俺、見直しちゃったんだよぉ!!」


「え?なになに? どうしたの急に? ちなみにどんなところが???」 
(もう顔がニヤニヤしはじめる)


「俺の言うこと なんでも聞いてくれるじゃない?」

(?!)
はっ!罠だ!

時すでに遅しで
こうつなげられると、頭では分かっているのに、非常に断りにくくなるんです。


これは、かなり危険度の高い手口です、
どうぞ皆さんお気をつけくださいね、
それでいてぜひお試しください。そして、ご報告お待ちしております。笑


一昨日の夕飯です。



厚揚げと山芋の卵とじ
春菊のサラダ
5分づきかまどごはん
納豆

春菊の明目作用、
それから、春の酸味も、

卵と山芋は補気もあるので、お疲れぎみの方にもよいです。





ゆるゆる太極拳 グリーンカレー

2014-04-05 19:16:05 | 春の野菜料理
今日は武蔵高萩駅前は「桜祭り!」にぎやかでした。
桜もちょうど満開でした!

いいです。このエネルギー溢れる明るい雰囲気!
(うっかり写真を撮り忘れてしまいました・・)




太極拳が面白いです。

大脳は緊張しっぱなしで、中枢神経が調っていき、
心肺機能もととのい、血流もよくなっていき、っていいことがたくさん!
血管系の病気予防にもいいといわれています。

そんな健康的な匂いがぷんぷんしますが、実は
太極拳は護身術でもあります。

自分からしかけることはありません。
あくまで、相手の攻撃を受けての動きで成り立っています。
しかも、その防御の基本は、
自分が「抜く」「ひねる」で相手のタイミングをはずすこと。


そして、面白いのは、攻撃に対して、力むのではなくて
攻撃に対して、「力を抜く」という思い切った行動に出ます。


「オイコラ!」と掴みかかられて
「ヤメロ、バカ!」って返さないってことです。

「オイコラ!」と、掴みかかられて、

「はにゃ?」っと、膝をゆるめて、答える感じです。笑
おへその回転もかければ、相手は崩れます。


そこで反撃をいれてもよし、いれなくてもよしっということですね。

それから、その相手の攻撃を、太極拳は尊重します。
これも、私が太極拳を好きな理由の一つのです。

最初は型に追われる日々ですが、それはそれでまた面白いです。
(護身術の部分は10年くらい経たないとなかなか教えてもらえません><
まずは反射的な脱力を身につけてからということで・・・)
というわけで、やればやるほどドツボにはまります。

太極拳がない私の人生は、わさびのないゴマ豆腐のようで
考えられないくらい大好きです。

出会えたことに感謝です♪
素晴らしい師匠に出会えたことに感謝
続けさせてくれる家族に感謝
生徒さんに恵まれたことに感謝

生徒さんがいなければ、こんなに真面目に練習しなかったと思います・・笑

今日のお稽古も楽しゅうございました。


昨日の夕飯です。

かぼちゃと茄子のグリーンカレー
春雨とインゲンと人参のサラダ



先日、お世話になっている方にグリーンカレーをいただいて
とっても美味しくて、
作りたくなりました♪

せっかくなので
薬膳的なポイントをおさえていきます。
春は辛いものは、慎重に使います。
辛さに対して「甘味」と「酸味」でフォローをいれます。

まず、甘み
ココナッツが入るのですが、ちょっと多めにし、
具も甘みのあるカボチャをたくさん入れました。

酸味は、春雨のサラダ。
酢とレモン汁を使います。

春雨は体の余分な水もとります、辛いものは、胃腸にきやすく
余分な水をうみやすいので、水はけをよくする春雨を使います。
そういう意味でも、グリーンカレーの具にキノコ類を入れるのもとってもよいです。

すっごく辛いのですが美味しくて、食べちゃいますね~。

2つで一つ

2014-04-03 17:56:52 | Weblog
今朝は、めずらしく川越線でトラブルがあり、電車がとまってしまいました。
一つ手前の駅を、環先生が車で通るときに、ひろってもらいました。

環の開店時間がせまっていたので、駅を降りて、車までダッシュしました。

車にのったら、環先生が

「高校生かと思ったで!まさか うちの子やとは思わんかったわ~」


「そんなに軽やかだった?」

環先生
「いや、あまりに必死に走ってたから・・・」

そういうこと・・・?

車を出そうと、環先生がアクセルを踏みながら

「重っ!」

大笑い。

って、ケンカ売ってるのかなぁぁ?
迎えてきてもらえて、助かりましたっ!

というわけで、朝10時からご予約のお客様も電車が動くまで1時間半ほど
またれたとのことで!涙
しかも雨の中、足元がお悪い中、
お越しくださり、ありがとうございます。


さて、今日の里美ねえやんのブログから ぱくっと
すごく素敵なことが書かれていました♪

***********

人間関係とは、互いが見えていない自分を学ぶ為でもあり、

互いに本来の自分になる事を助け合う為に存在しているのですが・・・



人間関係の困難とは、ある状況に「期待」することによって起こるのです。



「こうあるべき」という自分の正しさの「期待」

その期待どおりに行かなかったときに、人間関係が衝突するのです!



「こうしてくれると思っていたのに・・・~してくれない」などなど

期待が裏切られるわけです(笑)

(相手は裏切ったつもりはありません(笑)



「期待」を手放すというのは、幸せへの道ですね~。

相手に何を「自分の正しさ」の期待をしているのでしょうか?



信頼する事と期待する事はまた別ですね。

**********

以上。
「期待」ってしちゃいますよね。
自分の意見が正しいって思っちゃいますよね。
あるある!


自分が思う予想外の答えが返ってきたときは、

そう見るかぁ?と、笑って驚いてから

自分の中にない物事の見方を与えてもらったチャンス
その意見が今、その人を通して、天からもたらされた自分は、ラッキー!

一見ネガティブに見える意見でも
そこで立ち止まって、受け入れてみるときっときっと
何かが変わるのかもしれません。

ネガティブなことに目が行く人は、
問題解決能力がある人
より今よりもいい状態に変える力がある人、

ポジティブな人は、楽しいことへの欲望はあるのですが、
現状満足能力が高いので、
もっとよく!っていう欲が少ない気がします。

ネガティブな人の意見を取り入れたとき、
ポジティブな人はもっと素晴らしい世界に足を踏み入れることが出来るのかもしれません。

ポジティブもネガティブもどっちも大事。

「すべては未来のいいことのために起きている♪」

そういう かっこちゃんの言葉。

かっこちゃんの講演会と映画
4月12日土曜日 はまだチケットがございます!

ご都合があうかたはぜひぜひいかがでしょうか♪
環までお問い合わせ、お待ちしております!








偏見のコレクション!? ニラと山芋のチヂミ

2014-04-02 17:57:33 | 春の野菜料理
新潟の燕三条市では給食に牛乳をだすことを試験的にやめてみるというニュースが流れました。

完全ご飯食にするのだそうです。

素晴らしい!

ところが、ニュースで書かれていたことは、
食育なのに、
栄養素が足りない、
給食で牛乳のむくせがつくのに
ご飯を給食にするのは、米があまっているからだろうって

こうやって、市民を洗脳するんだろうな~~~。

><涙

食育ってなんのためにあるのでしょうか?
  食事って栄養だけではなくて、一番は「美味しい」っていうことだと思うのです。
 そういう味覚を育てる意味で、ご飯+牛乳は・・・。

栄養素が足りない
 今の栄養素の基準値はどこの国をベースにして作られたか?
 本当にカルシウムってそんなに足りていないのか?

給食で牛乳をのむくせがつくって・・・。
 それは必要な癖?

米があまっているからって
  たくさんとれる地のものを給食に使うことの何が悪?
 わざわざ輸入小麦のパンを給食に使うってほうが不自然なのだと思うのですが・・・。


牛乳が悪いとはいいません、薬膳的には、陰虚といい、体の水が足りない方には
牛乳がとってもよいです。
そして、陰虚は往々にして年配の痩せ型の方に出やすい証です。

なので、老人施設の給食に牛乳が出るというのは、とても良いと思います。
でも、食事にはあわないので、おやつの時間などが良いかと思います。

私たちは子供の頃から、
給食=牛乳常識説をうめこまれてきました

でも、それって本当??

里美ねえやんのブログに出ていた言葉

********

「常識とは18歳までに身につけた、

偏見のコレクションのことをいう。

byアインシュタイン」

*********:


アインシュタイン、うまいことをいいます。

偏見から物事に意見し、
それが偏見だということにも気付いていないっていうパターンが多いかと思います。

物事は真実と主観とがありますが、
だいたい主観で言うことが多い気がします。

牛乳は美味しい→私の主観

牛乳は子牛のための飲み物 → 真実
牛乳は潤す作用がある → 薬膳的真実

牛乳は給食に必須でしょう → 主観



昨日の夕飯です



ニラと山芋のチヂミ
大根の玄米塩麹漬け
山芋のみそ汁
卵納豆
5分づきかまどごはん

ニラは、体を温め 気を下におろし、筋肉をゆるめたり血流をよくしたりします。
気が頭にのぼって、足が冷たいという方にもおすすめです♪




眠たくならない必殺技 そら豆ごはん

2014-04-01 20:01:22 | 春の野菜料理
環の前の桜は、ほぼ満開!
もうちょっともっておくれ~。せめて土曜日まで。
土曜日の桜祭りは、武蔵高萩駅北口のあの大きな駐車場が無料になるそうですよ~。


春はねむた~~い!
春だからだ、
春はしょうがない!

それは、もしかしたら、肝の気血不足かもしれませんよ~。
って、私も春は眠たい一人なんですけれど。笑

最近、湯煎抽出した牡蠣肉エキスを試しに飲み始めたのです。
寝る前4粒。最初の3日間は、全く変化なし。

変化が出たのは4日目からでした
朝、目覚ましが鳴る前に起きました。日曜日の朝 6時に。

あれ!?予定通り起きれちゃった。

旅行に行くのが楽しみで、起きたのかな~?と、思いました。

それから、旅行中、一度も車の中で寝なかったのです!
(何度か寝そうにはなりましたが、3カウントの前に目をあけたはず!たぶん)

これ、快挙!
いつもほとんど助手席で寝ているので・・・。

旅行から帰って、へとへとになった夜も、のみました。
さすがに明日の朝は眠くて仕方ないだろう~っと思ったのですが、

翌朝、目覚ましの前に起きて、
あまりによく寝た感と、スッキリ起きちゃったので、

目覚ましの電池切れか、
二度寝して寝坊したか、
とにかくなんらかの原因から 完璧に寝すごした!と判断しました
電池のものを信じない自分がいて(いきなり切れるから)
体の感覚で物事を判断してるんだなぁとあらためて感じました。


「あ===!目覚ましが~~~!ん?!とりあず、寝坊したから!
早く起きて!」

と、意味不明な言葉を並べながら一人で大騒ぎして、隣りを起こす!

洗面台までいき、時計をみたら、まだ6時半!

あれ~~~?目覚まし時計はあってる。

じゃあ、いいんだ。

「寝て よし!」

こんなにスッキリ寝た感じがあるのに!
このスッキリ感は
寝坊して寝すごした時のスッキリ感なのに、眠った時間はいつもと同じ
6時間ちょい。
あんなに寝ても寝ても眠たい春だったのに・・
もう充分な睡眠に感じるのですよ・・。
電車の中でも寝ないのです。

まさか、まさか、牡蠣エキスのせい?

というわけで、試しに昨日はのまずに寝てみたら、
今朝は眠くてなかなか起きられない。
行きも帰りも電車でバクスイ!

こりゃー、牡蠣エキスだっ!

牡蠣は肝血を補うのです 。
心にもよく、腎にもよく
心を落ち着かせる力もあるので
春になって、なにかソワソワしたり、不安感があったり、うつうつとする方にもよいです。

春になんらかの調子が悪いという方にもいいです。

というわけで、牡蠣エキスの名前は
「マナ・マリン」ちゃんといいます。

二度寝のすっきり感を二度寝せずに感じたい方、
ぐっすり寝る時間がないけれど、ぐっすり寝たい方におすすめです!

ただ、その他の効能が本来いろいろあるのですが
私はまだ分からないんですけど・・・。まだ数日ですからね
とにかく この二度寝したようなスッキリ感が楽しくて、思わず書いてしまいました。

視力アップにもいいので、ちょっと続けてみようと思います。

120粒 12960円
500粒 43200円

まずは少量で試したい!という方には

40粒 5554円 というお手軽コースもございます。



昨日の夕飯です。



今シーズン初めてのそら豆ごはん


大根と新たまねぎと人参のピーナッツ煮 
なめたけ
もずくす

煮物は、鶏肉が一切れはいっています。だしはこの鳥さんで、
あと焼酎が少し、味付けは塩麹と醤油、そして最後に
ピーナッツバターを大さじ1.美味しかったです。

そらためは胃腸を元気にして、余分な水をだしてくれます。
大根もです。
痰や鼻水などがある方におすすめです。