Reflections

時のかけらたち

軽井沢の夏 -2 軽井沢植物園 ・・・ summer in Karuizawa -2 botanical garden 

2023-09-22 21:59:16 | nature

軽井沢町立の植物園はお気に入りの場所。狭い敷地にいろいろな高原の花を見ることができます。

ちょっと距離はありますが、手首骨折やひざの故障が続いていたので、昨年から軽井沢では
自転車に乗ってなく、歩いています。


植物園に行くまででも楽しむことができます。

 




フシグロセンノウがこんなに咲いています。


今回は浅間山の頂上まで見ることができませんでした。




センニンソウ





植物園に入ってきました。まず目に入ったのが元気なオミナエシでした。



ミナヅキ

 

ツリガネニンジン

鮮やかな萩

ヌスビトハギ

オイランソウ

タマアジサイが開いたばかりかしら・・・


 

 

 

 

レンゲショウマを見に来る人が結構多そうです。
それでもほとんど人がいない植物園です。

 

 

 

 


 

 

フクシマシャジン

 


アサマキスゲ(ユウスゲ)

 

ナツズイセン

 

 

 

 

 

サワギキョウ

 

 

 

カノツメソウ?

 

マツムシソウ

 

 

ソバナ

ソバナ、フクシマシャジン、ツリガネニンジンと似ている花、どれがどれだかよくわからなくて・・

ゲンノショウコ

 

アサマフウロ

 

 

 

シキンカラマツ

 

 

 

ツリガネニンジン

 

ガガイモが最近軽井沢で見られるようになった。

絵本の森美術館の中にある庭。最近行っていないけど・・

 

Aug. 11   2023    Karuizawa Botanical Garden

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽井沢の夏-1 散歩 ・・・... | トップ | 軽井沢の夏 -3 美術館の庭... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

nature」カテゴリの最新記事