こんばんは。
皆様お元気でお過ごしでしょうか。
しろねこの地域では毎日身を切るような寒さが続いております。
しろねこの職場の受験生たちも、
いよいよセンター試験に旅立っていきました。
こちら側としては毎年のことながら、
これから約1~2ヶ月が本当の戦いとなるわけです。
なかなか記事を更新できない毎日ですが、
更新どころか勉強も、
また隙間時間でしがみつくように数問解く毎日。
しろねこが現在担当している学年は、
中位層が極端に薄く、
下位層がものすごく分厚く、
入学以来なかなか成績が伸びず、
対策に奔走しつつも毎回不安。
また数日後に迫る模試前の課題添削ラッシュ真っ只中です。
うちに入ってくる生徒の入試業務にも神経を使っています。
入試の種類ごとに秋に作った問題(しろねこの担当は2種類)を、印刷業者さんと数回打ち合わせしながら校正していきますが、
流石に最終校正を終えて、「校了」のサインをするときには緊張します(一応2つともしろねこが責任者)。
で、本題はとても些細なことですが、
「糶糴」
の読みを、最近やっと恒常的に記憶できたようで、
それが近頃の進歩の一つです。
字の中にそれぞれ「出」と「入」があるので、
訓読みの「うる」と「かう」は容易に記憶できる反面、
音読み「ちょうてき」の「てき」がなかなか覚えられなかったんですよね。
同じケースに、「醯醢(けいかい)」などがあります。
ビギナー当時、成美堂の問題集で見て、心折れそうになった熟語の一つでした(笑)
待てば海路の日和ありで、いつかどうにかなることもあるようです。
検定まであと2週間、
心配ですが頑張ります。
皆様お元気でお過ごしでしょうか。
しろねこの地域では毎日身を切るような寒さが続いております。
しろねこの職場の受験生たちも、
いよいよセンター試験に旅立っていきました。
こちら側としては毎年のことながら、
これから約1~2ヶ月が本当の戦いとなるわけです。
なかなか記事を更新できない毎日ですが、
更新どころか勉強も、
また隙間時間でしがみつくように数問解く毎日。
しろねこが現在担当している学年は、
中位層が極端に薄く、
下位層がものすごく分厚く、
入学以来なかなか成績が伸びず、
対策に奔走しつつも毎回不安。
また数日後に迫る模試前の課題添削ラッシュ真っ只中です。
うちに入ってくる生徒の入試業務にも神経を使っています。
入試の種類ごとに秋に作った問題(しろねこの担当は2種類)を、印刷業者さんと数回打ち合わせしながら校正していきますが、
流石に最終校正を終えて、「校了」のサインをするときには緊張します(一応2つともしろねこが責任者)。
で、本題はとても些細なことですが、
「糶糴」
の読みを、最近やっと恒常的に記憶できたようで、
それが近頃の進歩の一つです。
字の中にそれぞれ「出」と「入」があるので、
訓読みの「うる」と「かう」は容易に記憶できる反面、
音読み「ちょうてき」の「てき」がなかなか覚えられなかったんですよね。
同じケースに、「醯醢(けいかい)」などがあります。
ビギナー当時、成美堂の問題集で見て、心折れそうになった熟語の一つでした(笑)
待てば海路の日和ありで、いつかどうにかなることもあるようです。
検定まであと2週間、
心配ですが頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます