“氷姿雪魄”に背のびする……しろねこの日記

仕事の傍ら漢検1級に臨むうち、言葉の向こう側に見える様々な世界に思いを馳せるようになった日々を、徒然なるままに綴る日記。

受検してきました。

2015-06-21 15:42:18 | 日記
27-1 受検してきました。自分の出来はよくないのですが、出題傾向として受けた印象は、割と易化したような……

最近殊に土日もなしで仕事にかかりきりだったこともあり、殆ど勉強なしで当日だけ実力を測るためにきちんと臨んだ、という受け方でした。この状況は今回に限ったことでは最早ないのですが、やりきれない気持ちはこれまでよりは少なかったです。現状を踏まえて、いろいろな考え方を少しずつ変えたからかもしれません。

少し前に届いた漢検ジャーナルでは、東北六県の1級合格者がゼロという事態になっていて、そういうあたり、周りからはどういう見方をされているのだろうか?と少し心配になりましたが、他でもない自分もその対象に含まれているので、なんとかしたいなという気持ちはあります。受検者自体は、私の行く会場だけでも毎回30人程度いるわけなので……

と次の対策を考えつつ、明日から始まる定期考査の作問・採点、週末の学校行事、その先の模試対策と、目前のことを熟していきたいと思います。