“氷姿雪魄”に背のびする……しろねこの日記

仕事の傍ら漢検1級に臨むうち、言葉の向こう側に見える様々な世界に思いを馳せるようになった日々を、徒然なるままに綴る日記。

2023年も大晦日です。

2023-12-31 12:04:07 | 日記
実に久しぶりに投稿します。
かつてこちらにおいでいただいていた皆さまは、お変わりないでしょうか。
このブログも、まるで忘れ去られた宇宙船のようにネット上を漂っているイメージで、
しろねこの心の中ではいつも気懸かりではありました。が、今日まで書くに至りませんでした。

漢検受検は、実は毎回続けていますが、勉強はしていない(単純に仕事を優先していて取り組めていない)ので、
得点率は残念ながら、いつも5割です。それでも一応、受検はやめていません。
変なたとえですが、
たとえば使っていない家屋があるとして、しかしいつでも水道を使えるように元栓を生かしておく、みたいな感覚です。
お金を1円も無駄にしない人からすれば、無意味以上に無駄以外の何ものでもないのですが、
やめるとなると自分の中の何かがすっかりなくなってしまうような気がするので、今はまだこの状態を継続しています。

前回の自分の記事の日付を見ると、母の命日(9月30日)を目前にして、
その年(2022年)の暮れから年明け(2023年)にかけては、
一番不安が募ってゆく始まりの時期だったなあ、と回想されます。
何が不安だったかというと、母の生前は、母がどんなに不調でも(母は病気で亡くなりました)、
しろねこはいい歳をして母の介護もろくにせず、読書でも手芸でも仕事でも何でも没頭して取り組めていたのですが、
母が亡くなった途端、徐々にいろいろなことが、思うようにできなくなっていってしまったのです。
仕事はお陰様で、これまで休むことなく続けてこられましたが、一時は上司から不調を気づかれるほどでした。
母亡き後程なくして、ある巡り合わせで個人の人間関係にも大きく転機があり、詳細はここには書かないのですが、
自分が今後生きていく上で、非常に大きく世界観を変えるほどの変化でした。
その変化にはメリットとデメリットがあり、
本当にその変化を受け入れてよかったのかどうかは死ぬまで答えは分からないかもしれませんが、
昨年2022年は、その長い過渡期で、自分の中でいろいろな葛藤がありました。
ひとつ漢字に関して言えば、自分の言葉の使い方や、自分の知っている漢語を誰にどこまで使って話すかについて、
一度こだわりを捨てて、意識的に白紙に戻すようにする必要が生じ、
正直言って、ほぼ漢字や活字の読書とは縁のないところに軸を置いた生活をしていましたが(仕事は別です)、
その代わり、それまで見向きもしなかった様々な事柄に注意を向けるようになり、
人間的には成長できたところも大きかったのではないかと思います。

2022年夏以降は、前回の記事にもある通り、健康管理に留意して体質改善を行い、
今は体重や体質のみならず、体形も改善されつつありますが、
勿論肉体的なことだけでなく、まだまだ自分で磨くべき、鍛えるべきところが山積み状態です。
そもそも昨年度は、どういうわけか過去最高に仕事が大変で、
今だから言えますが自分の副担任に過去最高に恵まれず
(県でも不評の人が1年だけ赴任して、数名の同僚の旦那さん達がその評判を知っていたほど)、
自分のクラスが常に心配で、一日も休まず、自分の休みの日もどこかの時間帯で必ず出勤し、
担当している時間割も、放課後(17時以降)が特に、過去最高にすし詰め状態でした。
ぼうっとする時間が人間には必要って本当なんだな、と、勤続19年目で初めて実感したくらい大変でした。
それでも職場で何人かの理解者がいてくれたのと、元々好きな仕事なので耐えられましたが、
そこにいろいろなスランプも重なり、思うように自分の仕事が果たせないこともあり、
不安が大きかったのか、去年は親友に宛てて手紙を書く回数がものすごく多かったなあと、
今年の暮れを迎える今になって改めて思います。
それが証拠に、今年度は昨年度より仕事にゆとりがあるのに、
親友には書きたいと思うまま手紙を書かずに過ぎてしまうことがよくありました。
(その代わり、夏の休暇には、暫く会っていない親しい人との再会を、複数果たしたりもしましたが。)

何人かの親しい同僚や先輩からは、今年の夏以降、
明らかに今年、しろねこの表情が明るくなった、と言ってもらうことが複数回あったので、
自分ではそれほど自覚がなく、何でもないようにしていても、
やはり見られているところで分かられてしまうものが自分にあったんだな、ど実感しました。

ここまで、このブログの本来の目的である、漢字のお話を一つもできていなくて、
今しろねこができる漢字関係のお話も何もないのですが、
(「円満」という命名をされた洋菓子を地元で先日見つけたのは、自分の中では大ニュースでしたが……円満字さんにいつかお知らせしたいです。因みに円満字さんを意識して2014年に「師匠」と命名した我が家の仙人掌は、今も元気に成長しています。)
2024年は、また新たな側面でも自分の成長を目指しながら、
以前できていたことを少しずつ戻していける年にもしていきたいです。
皆さまにとりましても、来年が実り多き歳となりますように。どうか、よいお年をお迎えください。