“氷姿雪魄”に背のびする……しろねこの日記

仕事の傍ら漢検1級に臨むうち、言葉の向こう側に見える様々な世界に思いを馳せるようになった日々を、徒然なるままに綴る日記。

23-3 WEB合否通知結果・反省【後半】

2012-02-20 22:22:27 | 日記
(前半の続きです。)


■当て字・熟字訓/10点

1 柳葉魚 … ししゃも 〇
2 ・莢 … さいかち 〇
3 天蚕糸 … てぐす 〇
4 朱鷺 … とき 〇
5 氷下魚 … こまい 〇
6 煙管 … キセル 〇
7 雨久花 … みずあおい 〇
8 水手 … かこ ×
▲勉強不足。
9 飯匙倩 … はぶ 〇
10 生絹 … すずし 〇


■二字熟語・一字訓読み/10点

1 遯竄 … とんざん 〇
2 竄れる … のが・かく 〇
3 躋攀 … せいはん ×
▲勉強不足。記憶にぶれのある語のひとつ。
4 攀じる … よ 〇
5 悁悒 … えんゆう ×
▲いつも「悁」を忘却。
6 悒える … うれ 〇
7 禳・ … じょうとう 〇
8 禳う … はら 〇
9 ・?q … きょくれい 〇
10 ・める … つと ×
▲覚えにくい字。


■対義語・類義語/20点

1 老獪 ⇔ 朴訥・木訥 〇
2 讃歎 ⇔ 嘲罵 〇
3 恪勤 ⇔ 懶惰・嬾惰 〇
4 ・船 ⇔ 解纜 〇
5 実正 ⇔ 虚誕 ×
▲知らなかった。
6 慙愧 ≒ 忸怩 〇
7 雁帛 ≒ 尺牘 〇
8 義捐 ≒ 救恤 〇
9 火宅 ≒ 娑婆 〇
10 添刪 ≒ 斧鉞 〇


■諺/20点

1 りりょう(頷) … 驪竜 〇
2 すっぽん … 鼈 〇
3 いあく(の臣) … 帷幄 〇
4 なめくじ … 蛞蝓 〇
5 (声)か(らす) … 嗄(らす) 〇
6 はくじょう(の塵) … 陌上 ×
▲過去にこの諺の前半が出題されたような。例文すべての語を、問題になっていないものも含めてチェックする必要を痛感する問題。
7 りょうちゅう(辛を忘る) … 蓼虫 ×
▲勉強不足。音読みの発想もなし。
8 (西施の)ひそ(み) … 顰(み)・顰(み) 〇
9 たいろう … 大牢・太牢 〇
10 しょうりょう(深林に巣くう) … 鷦鷯 ×
▲「鷯」を「鴒」と書いたばかもの。


■文章題書き取り/20点

1 (愁涙は拭われて)めいぼう(現われ) … 明眸 〇
2 ぶりょう(を消さん為) … 無聊 〇
3 しんろう(に迷う者) … 蜃楼 ×
▲浮かばなかった。
4 しゅうしょ(の権) … 衆庶 ×
▲浮かばなかった。
5 (嗜好を)きそく(して、まったく自由の権を圧制し) … 羈束 〇
6 (日耳曼(ゲルマン)の)いてき(来てその国を侵す) … 夷狄 〇
7 しはい(して寇を禦ぐの力なく) … 弛廃 ×
▲浮かばなかった。
8 (御前に)しせき(し) … 咫尺 〇
9 (皇国)こうあん(にして) … 苟安 ×
▲浮かばなかった。
10 (歳月)じんぜん … 荏苒 〇


■文章題読み/10点

1 睹(る) … み(る) 〇
2 湮滅 … いんめつ 〇
3 梟将 … きょうしょう 〇
4 逞(しゅうせん) … たくま(しゅうせん) 〇
5 禦(ぐ) … ふせ(ぐ) 〇
6 鄙見 … ひけん 〇
7 ・ … しばしば 〇
8 屏居 … へいきょ 〇
9 渝(わる) … か(わる) 〇
10 綏撫 … すいぶ ×
▲勉強不足。


以上です。

23-3 WEB合否通知結果・反省【前半】

2012-02-20 22:21:43 | 日記
こんばんは。

お蔭さまで、23-3検定、合格でした。
まる一年ぶりに、最低限ですが結果を出せました。これで取り敢えず一安心です。
読者の皆様に気長に見守っていただいたことも、大きかったです。
感謝の思いでいっぱいです。
これを次への活力にしていきます。


まだ自己採段階ですが、
以下に簡単な出来不出来を記しておきます。


■音読み/20点

1 山墅 … さんしょ 〇
2 ・鬟 … あかん ×
▲勉強不足。「・」は配当漢字音訓表の最初のほうにあるのに…。
3 囁囁 … しょうしょう・しょうじょう 〇
4 降冪 … こうべき 〇
5 頌辞 … しょうじ 〇
6 丘垤 … きゅうてつ 〇
7 嗷訴 … ごうそ 〇
8 欸乃 … あいだい・あいない 〇
9 斫断 … しゃくだん 〇
10 翁媼 … おうおう 〇
11 僂指 … るし・ろうし 〇
12 卓犖 … たくらく 〇
13 襯衫 … しんさん ×
▲勉強不足。
14 甲戌 … こうじゅつ ×
▲当日直前に十干十二支の音読みの復習をするも、確認不足で記憶に残らず。
15 壅塞 … ようそく 〇
16 盍簪 … こうしん 〇
17 佞諂 … ねいてん 〇
18 疇昔 … ちゅうせき 〇
19 延袤 … えんぼう 〇
20 哽噎 … こうえつ 〇


■訓読み/10点

1 拇 … おやゆび 〇
2 曁(ぶ) … およ(ぶ) 〇
3 醂(す) … さわ(す) 〇
4 澪筋 … みおすじ ×
▲「筋」を素直に「すじ」と読まず、「みおつくし」と読んだ。
5 柞原 … ははそはら ×
▲勉強不足。
6 轎 … かご 〇
7 (米)搗(つ) … か(つ) 〇
8 楹 … はしら ×
▲勉強不足。
9 粤 … ここ 〇
10 贐 … はなむけ 〇


■書き取り/30点

1 ねこそ(ぎ) … 根刮(ぎ) 〇
2 ぬえ … 鵺・・ 〇
3 ろか … 濾過 〇
4 (会社)ぐる(み) … 包(み) 〇
5 もじ(る) … 捩(る) ×
▲忘却。
6 あつかん … 熱燗 〇
7 しんちゅう(製) … 真鍮 〇
8 すが(める) … 眇(める) 〇
9 (長身)はくせき … 白皙 〇
10 とぐろ … 蜷局・塒 〇
11 ぞうぶつ(故買) … 贓物 〇
12 (恭賀)しんき … 新禧 〇
13 しんき(亢進) … 心悸 〇
14 (財布を)す(る) … 掏(る) 〇
15 す(り鉢) … 擂(る)・摺(る) 〇


■国字/10点

1 毟・・ 〇
2 褄 〇
3 ・・鯏 〇
4 ・・綛 〇
5 竰 〇


■語選択書き取り/10点

1 沽券・估券 〇
2 瘢痕 〇
3 狎昵 〇
4 擒縦 〇
5 ・蛻 〇
※残った選択肢 きんこん・じゅんち・とんそう


■四字熟語書き取り/20点

1 阿諛(追従) 〇
2 神韻(縹渺) 〇
3 擲果(満車) 〇
4 浅斟(低唱) 〇
5 鏃礪(括羽) ×
▲「さ」行の四字熟語の勉強が間に合わず。
6 (肉山)脯林 〇
7 (披荊)斬棘 〇
8 (麻姑)・痒・・癢 〇
9 (流汗)淋漓 〇
10 (画脂)鏤氷 〇


■四字熟語意味選択/10点

1 「画脂鏤氷」の意味 〇
2 「擲果満車」の意味 〇
3 「神韻縹渺」の意味 〇
4 「披荊斬棘」の意味 〇
5 「鏃礪括羽」の意味 〇

(以下後半に続きます。)

最近の漢字・言葉生活

2012-02-20 01:21:51 | 日記
夜更けですが、こんばんは。
明日はいよいよWEB合否通知サービス開始日です。
未だに大丈夫かと漠然とした不安があります。
悩んでも仕方ありませんが。

バレンタインデーも無事終わり、
生徒の浮き沈みも一段落して、
多少なりとも三者面談と定期試験と進級に意識が向かざるをえないかな?という今日この頃。
平均年齢が若めの職場では半ばお局のしろねこも、
予想外に何人かの女の子(生徒・同僚)から貰ったので、
ホワイトデーのお返しを考えるのが楽しみです。

ここ1週間はまた仕事で帰りが遅く、
休める時間は潔く寝ていたので、
あまり勉強は進みませんでしたが、
いくつか言葉に関わる出来事もありました。


まず通勤駅で文春を見かけたので、
世間を沸かせた田中慎弥氏の『共喰い』を、
数日かけて読んでみました。
切っても切れない父と子の繋がりを描いたということで、
終盤、仁子さんという人物が、「これで大丈夫」と言うのですが、
それはどう大丈夫なのかが、しろねこには謎のままでした。
もしかしたら、その言葉は、それほど根拠のあるものではないのかもしれません。
「切っても切れない」ということは、
やはり「大丈夫」ではなく、
遠馬(息子)が嫌悪する父との共通は、永遠に断ち切れないのでしょう。
じゃあ琴子さんの子どもは?
やはり「大丈夫」ではないのでしょうか。
嫌悪されるべき父の葬儀で、親族の存在がひょこっと出てきたのが意外でした。
父の悪癖は何故身についてしまったのでしょう。
………と、ネタバレしない程度に書いてはみましたが、
的を得ていない感想かもしれません。
その他
宮本輝氏の選考の言葉以外はまだインタビューも他の受賞作品も読めていないので、
時間を見つけて読むつもりです。

四字熟語の簡略版ノートは、前回の検定直前に後ろの行から始めて、
現在サ行で時間がかかっています。
その中にはしろねこの好きな
「雪魄氷姿(せっぱくひょうし)」もあって嬉しかったです。
梅の形容とのことですが、
同じ「たましい」でも、
精神を司る「魂」ではなく、
肉体を司る「魄」が使われていることは、理屈にあっているんだろうなと考えたりしました。

またある日、同僚からは
「不しん者」の「しん」ってどういう字だっけ、
と尋ねられたので(一月程前、職場の周りに不審者が絶えず、地域に警戒を呼び掛けていたのです)、
「審判の審。ウ冠に番」
と答えた後に、
訓読みの「つまびらか」を確認し、
「審ははっきりしているさまで、不審ははっきりしないところがある、という意味らしいよ」
と伝えると、
「何の漢字かだけならよく判らなくても、やっぱりそこまで説明を聞くと、なるほどって思えるね」
と同僚が言いました。
やはり日本人の漢字教育には訓の知識が大切だと感じます。

常用漢字が変わるとともに、
漢検の審査規準が平成24年度から変わるのに伴い、
必携に代わって『漢検要覧』が出るというので書店に見に行きましたが、
まだ2~10級のものしか出ていませんでした。
本屋さんによると、
3月1日に出るとのことで、買うかどうかは別として、入荷したら教えてもらうことにしました。

折角本屋さんに行った序でなので(なかなか本屋さんの開いている時間に帰れないしろねこ)、
語検1級の22年度過去問題集を買いました。
時々見かける分からない言葉や問題に、やはりドキドキします。
来年度は第二回検定(秋)が
漢検検定日と離れているようなので、
その土曜日が出勤日でなければ、
受検のチャンスではあります。
ただ、満点近い合格を
出来れば狙いたいですが、
それが出来るか疑問です。
漢検も未だ安定していない今は、まだ早急にことを運ぶべきではないのかもしれません。


では、遅いのでこの辺で失礼します。
お休みなさい。

漢字関連サイトのマイメニュー登録

2012-02-11 21:56:14 | 日記
こんばんは。
毎日寒い日が続いています。
雪かきを要する地域の皆さんは、本当にお疲れさまです。


去る2月3日は節分でしたが、
職員室で紅白の福豆をティッシュにあけて食べていると、
生徒が指さして「先生それなんですか」
と聞くので、
「福豆だよ」
と答えると、
「福豆かぁ。懐かしい…」
とその生徒は呟いて去っていきました。

福豆ってなんですか、と聞かないってことは、福豆がなんだか知ってるんだな…と、その生徒の背中を見送るしろねこ。
その子のお家はお花屋さんなので、
季節的な行事には子供も最低限でも詳しいのかもしれません。

というのも、それと同じ頃、
授業で漢数字を入れる諺の話をしていて、
「六日の菖蒲、十日の菊」
を説明するのに節句の話を持ち出し、
「3月3日は何の日だ」
との質問に
「…節分?」
と真顔で答える子がいたり、
「雛祭りは別名○○の節句といいますが、何の花の名前が入るでしょう?」
との質問に、
「桃」
と言えない子がわんさか。

♪灯りを点けましょ雪洞に~
♪お花をあげましょ
何の花??

と、しろねこが歌っても首を傾げている(その陰で、正解を囁き合っている複数の生徒あり)のです。

「デパートとかで流れてるのとか聴かないのかなあ」
と言うしろねこに
「デパートにも今の子行かないんじゃない?」
と同僚。
そんなもんなんでしょうか。


さて、検定が一段落し、
月も変わったのを機会に、
先日携帯電話の契約状況を整理しました。

きっかけはふたつあり、
ひとつはここ2ヵ月ほど、
携帯の無料通話分が殆ど費やされないまま流れていたこと、
もうひとつは、
先日漢検の勉強をしていて
携帯版イミダスのサイトに行き当たったことです。

そこで、電子辞書を未だ購入していないしろねこは、
携帯の契約料をより安く、より漢検生活に適したようにしようと考えました。


しろねこは職業柄、不測の事態に対応するため比較的高めの無料通話プランで契約していました。
もともとは生徒に何かあったとき、校外でも保護者の方としっかり通話出来るためという理由でした(担任初心者時代に相談でかなりかかってしまったこともあり。)が、
実際今の学年を担当するようになってからは、あまりその必要もなく、
最近の例では無料通話分は、
東日本大震災の時に様々な連絡に使えたり、
昨年夏から秋には、参考書作成のために出版社の担当の方と打ち合せをするのに役立ったりしていました。

余ったときは友人や、卒業した教え子と話すのに使っていましたが、
ここ2ヶ月は忙しくてそれもできないままだったので、
思い切ってこれまでの半分の無料通話のプランにしてみました。

全体が安くなったので、
情報料有料のマイメニューサイトを増やせることになり、
イミダスに登録しました(ありがちな315円ではなく、105円なのがお得感)。

もともと三省堂辞典52円コースに登録しているので、
これでしろねこの入っている辞典サイトは2つ目です。

イミダスのサイトは、
以前漢検の勉強で「漢字熟語1000」に行き当たり、
その後TOPページを見て決めました。
紙のイミダスにも関心はありながら、
やはり場所をとるのと、
買っても目を通す余裕が無いのを考えると買えなかったので、
気軽に使える携帯サイトくらいでちょうどよいと思いました。


電子辞書は、
国語関連の辞典が特化して搭載されているものを
買おう買おうと思いながら、
ずっと購入しないままです。

もう少し紙辞書を制覇してからでも遅くないかな…と、
やはり購入を先延ばしにしているしろねこなのでした。

23-3自己採点結果

2012-02-04 22:26:20 | 日記
こんばんは。

先日の検定が済んでからも、
出来かけの1級四字熟語ダイジェスト版を継続して
毎日数語ずつですが
書き取りしているしろねこです。
漢検四字熟語辞典で1級熟語を拾いつつ、
ちらちら間にある1級以外の四字熟語を見たりするのですが、

胆大心小
=大胆でしかも細心の注意を払うこと。
胆(度胸)は大きく、心(心くばり)は小さなところまでという意味。

を見つけて、
本当にそうだ、と爽快な気分になりました。


さて、ドキドキの23-3標準解答が届きました。

■自己採点結果■
音読み17点
訓読み7点
書き取り28点
国字10点
語選択書き取り10点
四字熟語書き取り18点
四字熟語意味選択10点
当て字・熟字訓9点
二字熟語・一字訓読み7点
対義語・類義語18点
諺14点
文章題書き取り12点
文章題読み9点

合計点169点。


というわけで、
多少の勉強の甲斐あってか、
自己採点上はいけそうなのですが、
なんといっても本物の結果を見るまでは、
とらぬ狸の皮算用になりやしないかと不安が尽きません。
たとえはよくありませんが
処刑が延びたと思って、
毎日精進します。

詳細はまた正式な結果報告の際に改めて。