“氷姿雪魄”に背のびする……しろねこの日記

仕事の傍ら漢検1級に臨むうち、言葉の向こう側に見える様々な世界に思いを馳せるようになった日々を、徒然なるままに綴る日記。

自己採で見逃していたミス

2009-11-18 23:18:07 | 日記
昨夜は自分の勉強は殆ど出来ず、今日は11/8の解答を皆書写しました。
受験する度毎に、語選択書き取り問題で3語余る選択肢の熟語の読みを、漢字変換してノートの余白に書き込む作業も楽しいです。
ですが(十)文章題書き取りの「櫛比」を、誤って「櫛庇」と書いたのに自己採で気付いていなかったことに、今日初めて気付きました。従って、予想合計点数は152点かと。嗚呼…!!
 ☆ ☆ ☆ ☆
…今日から始めたのは、平成8年以降出題されたことのある当て字・熟字訓を、『漢検漢字辞典』の巻末索引の縮小コピー冊子にマーカーでチェックしてゆく作業。これについてはまた明日。

自己採点から一夜明けて…

2009-11-16 22:27:49 | 日記
今日は、11/8の解答を読み問題だけ写し、出来なかったところに線を引きました。
加えて、WEB練習問題の二字熟語・熟字訓の問題をかなり写しました。WEB問題は、夏に解いて出来なかった問題を沢山溜めていて、記憶が薄れているところを書写し直しているので、写したら新しい問題を解く前に一時記憶の定着期間を設けなくてはなりません。
余談ですが、今日は仕事で扱った入試問題に「簒逆者」という語が出てきました。この「簒」の字の下部、某参考書でも
「ノ」+「ム」
と出ていますが、ほんとは
「ム」だけ
らしい。以前「ノ」を書き入れて、確か本番で減点されたと思います。

21ー2問題の自己採結果

2009-11-15 23:59:19 | 日記
21ー2問題を自己採しました。
154点でした。
今回は多忙すぎてドーピング(=直前勉強)できなかったので、しろねこ等身大の点数かと思われます。
書き取り問題であと3問…。或いは書き取り2問に読み2問できればよかったのね。
この6点分、勉強を用意周到にしていれば出来たものとしては、
○(一)28、「サダむ」=「奠む」
○(二)4、「ケイラ」=「警邏」
○(二)5、「マヒ」=「麻痺」←よりによって「痲」にせずに「麻」をやまいだれにしてしまった。馬鹿ぁ!
○(二)8、「アラタカ」=「灼」
○(八)6、「落暉」
○(八)7、「尽瘁」
○(十)7、「アタカも」=「宛も」
○(十)8、「コントン」=「混沌」の「沌」
…等等。

21-2問題すべて写し終わりました。

2009-11-14 21:37:34 | 日記
21-2問題すべて写し終わりました!解答が届いたら赤で書き入れ、問題集としては完成。プラス意味調べと暗記の作業があります。
イメージですが、1級リピーターの方は基本的に、既存の問題集に頼るというより、自分で問題集なり分野別一覧を作成網羅して、系統立った勉強をしていると思います。
と同時に、1級配当漢字が沢山使用されている文章に平素どれだけ触れているかも重要で、しろねこの場合この点がかなり不足しています。先日仕事で読んだ三島由紀夫の『仮面の告白』は、練習問題を作りたくなりました。本当は泉鏡花とか、もっと読みたいんだけどなあ…。

四字熟語の出来

2009-11-13 08:43:59 | 日記
昨日は、仕事の合間に11/8の過去問を少し書写し、四字熟語の解答の確認をしました。
B5版ファイル読み問題篇と、A5版国字その他のファイルには全て写し終わり、B5版ファイル書き取り問題篇とB6版ファイル四字熟語のチェックが未だ残ってます。
問題は黒で、正答は赤で書き込みます。意味の解説が必要なものは、下に青で小さく書き入れています。
四字熟語は、殆どうろ覚えで自信が無かったものの、実際書けていなかったのは
ク、鏃礪括羽
の「括羽(カツウ)」だけでした。この意味は、
学識を研いて世に役立つ人材になること
でした。意味選択も全問合っていたようで、多少心が晴れました。