ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

あがき?

2008-06-06 | 資格・転職・就職

Img_0305_2  雨上がりの朝、玄関にあったユリの花に水滴があり、とてもきれいだったのでカメラに納めました。

妻は花が好きで、いろいろな珍しい花がいつも咲いています。玄関を入ると、今はカサブランカに似た香りが満ちています。家の中にも色や模様が違うユリが咲いています。

妻は、種苗メーカ(昔、井土ヶ谷に「サカタの種」の本社があった)の会員になっているようで、カタログを見て、街中で売っていない種や苗木を買っているようで、珍しい花がいっぱいです。

Img_0911  やはり 私のコンパクトデジカメは、同じ色の調子再現が苦手です。写真はオレンジ色を弱め、全体に中間調子部を弱めて調子が見れるようにしています。水滴がクリアでなく、手を加えても、朝の雨上がり後のすがすがしさは感じられません。

最近よくキャノンの広告が出ていますが、高い解像感と豊かな階調性の受光部、最新の映像エンジンを2つ搭載し、自然な色再現を唱っています。色情報処理装置を2つも備えているなんて最新のパソコンみたいです。使っていたカラーフィルムに左右されたフィルムカメラ時代と違い、デジカメはカメラ自信が持つ 受光部の性能と色処理プログラムの能力に左右されるようです。「ぼかし」の入った写真も撮れず、だんだんとデジタル一眼レフカメラが欲しくなってきます。

 いよいよあさっては、電気工事士の筆記試験です(6/8(日))。職業訓練学校では、昨日~今日にかけ模擬試験を4回やりました。2時間50問を、30分でやるのです。30分はひととおり問題にかかれる時間で、おおよその得点が掴めます。私は76点、90点、78点、80点でした。本番での合格ラインは60点です。90点台~100点の人もいます。話しを聞いてみると、多数の過去問題を何度もやってるそうです。問題を見ると、自然に覚えてしまった答が出てくるそうです。 途中の計算や考える事はしていないそうです。

Img_0406 計算して考えている私とは、大きな違いです。

頑張って過去問題集に臨んでいる人たちには、先生達に、「通過の60点をクリアできればいいのであって、良い点を取るのが目的でない」と言われています。

6月1日(日)の帆船日本丸の総帆展帆を休みましたが、ここでのまとまった試験準備が大きく役だっています。更に試験前日の明日は、得点が取れていない計算を中心に、最後のあがきをしようと思っています。

電気を知らず受験する以上、最低の知識ではなく、出来るだけ自信が持てるような過程を踏みたいと思います。

Img_0408 6月1日、帆船日本丸は総帆展帆250回という大きな点を越しました。この記念すべき日の展帆に参加できなかった事、みんなとお祝いが出来なかった事はちょっと残念です・・・(本当はすごく残念です)


最新の画像もっと見る