ある爺さんの スナップ写真とボヤキ3

趣味もなく酒も飲めず・・・・・つまらない爺さん生活を、何気ないスナップ写真と、フッと感じたボヤキをアップしています

帆船日本丸での講習

2021-05-09 | *帆船日本丸
本日9日(日)午前、帆船日本丸に行っていました

「墜落制止用器具」・・・・高所作業で使用する安全ベルトのことなんだけど、
労働安全衛生法施行令が改正され、2019年2月から、フルハーネス型が義務化されている
着用にあたっては、学科と実技両方の特別教育受講が義務化されています

帆船日本丸での展帆・畳帆作業でも変更が適用されるが、今はまだ移行中なのである
昨年、コロナ感染流行に伴い、総帆展帆が中止になっているが
コロナ下の展帆活動を進めるにあたって、更新作業が進んでいるのである

私は「学科」は終了しているが、「実技」がまだで、その講義が、本日、あったのだった


今日は帆船日本丸の写真を撮りませんでした
今日の写真は、いずれも5月5日(こどもの日)に実施した、再開第1回目の展帆時の写真です
フォアの、トップの帆を解帆している写真です


午前の部受講生は15名(1名欠席)
コロナ感染対策を指示された後、作業着に着替え、帆船日本丸に乗船
ここでも、コロナ感染対策指示があり、本日の講義内容が説明されました

講習概要ですが、
 サイズ決め、着用・調整方法、
 使用方法、ヤードやマスト上での使用について、船体に新追加された補助索説明
 その後、実際に使用するため、2度の登檣(とうしょう)実施
 フルハーネスの点検項目と方法、そして、コロナ感染対策としての消毒説明~実施、片付け
といったところですか・・・

つけてみた感想ですが・・・・
 ちょっと重たく、肩が凝(こ)ると言う人もいた
 着用~調整に慣れが必要
 フック掛けが見づらい
 屈伸すると、留め具が太ももに当たる
 トップボード越えに時間が掛かる
 狭い箇所を抜ける際、背中部が引っ掛かる
・・・てなところでしょうか


記念撮影を行った直後に、フォアの、トップの帆を畳帆しているところです

先にも書きましたが、着用に慣れが必要になりそうなんで、
たまにしか参加しないボランティアさんは、おそらく、戸惑う事でしょう

本日参加した人の中には、久しぶり・・・という人もいました
5日(こどもの日)の抽選に外れた人は、18か月振りになりますもんネ
今日は、結構、強い風が吹いていましたが、
久しぶりの人は、慣れないコロナ対策とフルハーネス着用で、大変だったと思います


この写真が、この日の、最終的な展帆の形です

フルハーネス特別教育の学科の方も、午後受講者を含めれば120名越えになるそうです
中止が続いて、ボランティアさんの動向が、どうなるかと心配していました
講習参加という事は、今年の展帆に参加する意思あり・・・って、読み取れます

これだけのボランティアさんがいれば・・・・・・総帆展帆は人手不足なく続けられることでしょう

良かったですネ・・・・・・

いい試合を見た

2021-05-09 | *小ネタ
全くの・・・本当に、全くの偶然で見てしまったのだけど・・・いい試合だった

クボタ対神戸製鋼のラグビーで、最後の方30分間くらい、
たまたまTVをつけたら、映ったのだった

もう久しくラグビーを見る事はなくなった・・・もちろん、プレーなんぞ30数年やっていない

お互いに最後まで引くことをせず、死力をつくしてのシーソーゲームを演じていた
見ていて面白い試合だし・・・・いい試合だった

各所のニュースは、王者「神戸製鋼」が敗れた事を伝えているが、
私は、弱者クボタのガンバリに応援をしていた


写真は、ネットニュースを撮影したものです

クボタの地元・本拠地って、どこなのかな?
クボタにとっては、歴史的な勝利なんだから・・・・・
きっと、地元では大変な騒ぎになっているんだろうなぁ~
良かったねぇ・・・・

TVを見ていて、時たま、カラダがピクッと動くんです
チャンスだからではなく、痛みつけられそうなシーンで、ピクッて筋肉が動いちゃうんです
・・・やられそうな時に、全身にチカラを入れて、少しでもダメージを少なくしようとするんです

よくやられていた私だったからなんだすが・・・・・悲しい習性ですよネ・・・