プレミアムMSX

MSXパソコンのプレミアなブログ&MSXノベルソフトウェア「県立UKITAのrinkaさん」のブログ。

「たけぽん」さん、コメントいただいていたのに、すみませんでした・・。

2012年01月29日 23時24分17秒 | ヤフ―オークション
 このところ、製作に力を注いでいたため、このブログに「たけぽん」さんからいただいていたコメントを見逃しておりました。
 「A1スピリット」をはじめとして、かなり上質なMSXセット一式の出品をされていたのですね。このオークション自体も見逃しておりました。

 まあ、でも6桁金額での落札となったようなので、よかったのでは。
 小分けすれば、トータル的にはもっといったかもしれませんが、複数の人と取引したり、売れ残りが出たり、時間がかかったりといろいろと大変になるのも事実。
 
 それと、コナミのソフトがいっぱいなのもすごいですが、「HAL NOTE」関係が揃っているのも素晴らしいですね。明細にもありますように「LAB LETTER」は、通信販売のみのアイテムですし。「直子の代筆」なんかも、レアでしたねよ。たしか、「HAL NOTE エクスプレス」(だったかな?)という冊子(何号分か不明ですが)が当方資料ファイルにあったと思います。これも、通信販売を利用したか、ユーザー登録したか何かすることで、HAL研究所から郵送されていたものだった気がします。(かなり記憶があいまいですみません。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSX新作製作状況(1/19):「ピクシブ」の方で「県立UKITAのrinkaさん」の小説を連載。

2012年01月19日 09時58分42秒 | 新作MSXゲーム作り
 製作がかなりゆっくりな「県立UKITAのrinkaさん」ですが、先に小説のほうを「ピクシブ」のマイページのほうで公開を始めてみました。結論から言うと、いきなり製作中のほうのゲームをやったところで、世界観も何もつかめずに、「何じゃこりゃ?」となっていまうのが目に見えてきたからです。たかがMSXの素人製作ソフトのくせに生意気な話で申し訳ないのですが。

 ちなみに、「ケータイ」からでも見られるので便利(?)ですよ。(??)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSX新作製作状況(1/14):今年最初の製作日となりました。

2012年01月14日 17時44分57秒 | 新作MSXゲーム作り
 大変遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 年末年始の本業のほうの忙しさがようやく落ち着き、今日の朝になって今年最初の製作を行いました。日中は用足しをしなければならなかったので、実質2時間程度でしょうか。CGの原画の1枚のベース画が描けたくらいで終わってしまいましたが。

 世間ではスマホやウルトラPCというこの時代、その時代のスピードについていけない人間がするにふさわしいMSXソフトの製作。希望者のみ、引き続き期待せずにお待ちくださいませ。「県立UKITAのrinkaさん」は引き続き製作中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする