プレミアムMSX

MSXパソコンのプレミアなブログ&MSXノベルソフトウェア「県立UKITAのrinkaさん」のブログ。

MSX応援団1988年3月号のTOP1はハイドライド3!

2006年02月28日 00時02分26秒 | MSX雑誌書籍
ぬーん!
T&Eソフト「ハイドライド3」がトップに輝いた。まあ、当然だろうとは思っていましたが。
 ディスク版も発売されてますます元気な「信長の野望 全国版」と「三国志」が揃ってランクイン。「三国志」はまさかの5位でした。
 「イース」も、この時期に発売しなければ・・・。あと、4000名様でしたか。プレゼントがあったんですよね、ソニーさんから。

「みゆきメモリアル」のカセットテープ発見!

2006年02月25日 21時57分36秒 | ソフト並べ
久しぶりに倉庫を片付けておりましたんですが、たしか持っていたような気がしていたのが、この「みゆきメモリアル」のカセットテープです。「TVアニメ総集編 セリフ入り」で、おまけとして「MSXコンピュータープログラム入り」の一品です。たまーにネットオークションに出品されていることがありますが、それらレコード版ばかり。(それでも入札してましたが落札できず。)
 で、音楽テープのところを整理していたら出てきました!
 
 しかも「未開封」。

 そうです、どんな中身かは未だに聴いたことがありません。TVアニメの「みゆき」も良くわかりませんので。

 ちなみに発売元は「キティレコード」となってます。

MSX応援団1988年2月号の6~20位は

2006年02月25日 21時47分56秒 | MSX雑誌書籍
ソニーが健闘して、6・9・10位を独占。FDD付きのMSX2「F1XD」の発売でディスク版のソフトの売り込みを強化していたのがソニー。パナソニックは「A1F」を発売するものの、ソフトは「パナソフトセンター」頼みでしかもメガロム版。「信長の野望全国版」や「三国志」も、ディスク版の発売はソニーでしたよね。

この他、初登場は日本デクスタ「将軍」と、「ダイレス」「オーガ」でした。

MSX応援団1988年2月号のTOP5は、

2006年02月25日 21時41分36秒 | MSX雑誌書籍
更新が遅れて失礼致しました。

 で、2月号は「F1スピリット」がV2を達成です。「MSXのレースゲーム」ってやつです。(意味がわからなくても結構。)
 3位の日本ファルコム「ザナドゥ」はお待たせの「MSX1」メガロム版の発売。カラフルなザナドゥってどうなの?っていうのは無し。
 4位の「ウシャス」は初登場。ということは、「コナミ」が1・4・5位を独占!

MSXのH系ソフトがヤフオクに乱発!

2006年02月19日 23時40分24秒 | ヤフ―オークション
 ヤフーオークションで「アダルト」ページのほうで「MSX」にて検索したところ、幾つものMSXソフトが出品されているではないですか!
 しかも出品者は「maebashi301」さんという同一の方。更にはMSXFANやMSXマガジンのバックナンバーも合わせて出品されておりますね。「A1GTセット」までも。

 で、「即決」価格が設定されているので、誰かが入札した時点で「終了」となってしまいます。現時点で残っているものを一部紹介すると、「あぶない丁半勝負」と「ドキドキカードリーグ」が各1万円で最高値。次いで「なぎさの館」「カインドゥギャルズ」「秘密の花園」「スターシップランデブー」が各8千円などとなっています。ちなみに「スターシップランデブー」には「写真集」が付属でありましたが、出品されているほうには「写真集」は無いとのことです。
 この写真集ですが、このブログの画像庫には貼りつけてあります。ですが、それを掲載したためにGOO様の怒りに触れて、当ブログが閉鎖されても困るので見送りました。
 
 このところHソフトの出品が激減していただけに、今回はちょっとびっくりしたので取り上げました。ちなみに、「maebashi301」様と私は一切関係ありませんので、あしからず。

ヤマハ「ベーシックヘルパー」だ、懐かしい~!

2006年02月16日 23時26分03秒 | MSX雑誌書籍
このところMSX応援団漬けになっておりますが、懐かしい記事を発見しましたのでご紹介。
 ヤマハから発売された「ベーシックヘルパー」をご存知だろうか。MSXユーザーなら誰もがBASICを打ち込んだことがあるでしょうが、この「ベーシックヘルパー」はなんとBASICの命令語をワンタッチで入力できてしまうという、嬉しいか?っていう機能を持っているハードでした。
 しかも、このベーシックヘルパーは「YAMAHA  MUSIC PAD」を利用して使える代物でしたので、かなり高価な一品。これだけで9800円なのに、「MUSIC PAD」は19800円。合計で29600円だから、そこまでしてキーボード入力しないでBASICがやりたいか?
 ただし、独自の字体を持ち、スプライトエディタ作成(スクリーン2用)、10進法に加えて16進法の4則演算機能、ローマ字かな変換といった機能もついてますので、活用しきれれば9800円でも安い。
 YAMAHAのMSXユーザーは後の音楽業界人も多かったしね。YAMAHAの音楽系ソフトやハードも紹介していきますかね。

1988年1月号の「6~20位」は初登場4本!

2006年02月15日 17時12分59秒 | MSX雑誌書籍
6位は野球ゲーム「ハードボール」、8位に「奇々怪界」、14位に「ジーザス」とソニーの3本が初登場でランクイン。ある意味快挙ですな。16位にコンパイルの「魔王ゴルベリアス」も初登場。

そして20位にハードの「ダブルヴィジョン」が2ヶ月連続のランクインを果たしました。やっぱりニーズはあるんですなぁ。

ランキングとしては徐々に下がるのが普通ですが、逆に上がったものが1つ。7位の「ドラスレファミリー」は先行発売のMSX2版に続いて、MSX1版が発売されたからでございます。

MSX応援団1988年1月号のTOP5は、

2006年02月15日 16時53分29秒 | MSX雑誌書籍
コナミ「グラディウス2」がまさかのV2達成ならず!そのV2を阻止したのが同じくコナミの「F1スピリット」でした。グラ2は売れすぎちゃったんですよね、最初から。なので2ヶ月目は反動が。そこへ来ての「F1スピリット」が発売ですから。

そして4位に「バブルボブル」がランクイン。予想外の販売実績があったもよう。

ちなみに今回から読者予想企画がスタートしました。「TOP5」を全て当てると商品がもらえるというものですが、「バブルボブル」のランクインは「そりゃないよ~」という感じでした。

ヤフーオークションでの入札についての思い。

2006年02月13日 00時05分34秒 | ヤフ―オークション
 先日、ヤフーオークションにて「入札価格吊り上げ者」についてのアンケートみたいなのがありました。といっても、「ヤフージャパン」が行ったわけではなくて「オークション出品」を装って(?)のMSXユーザーの問い掛けみたいな感じでした。
 入札者のコメント欄に「吊り上げ者」に対しての状況報告が記載されていたのを見てみると、数名いらっしゃるみたいですね。以前に私もこのブログで「MSX関連商品の相場が上昇しすぎている」と警鐘を鳴らしたことがありましたが、純粋な気持ちで入札している方々の邪魔をするようなことはして欲しくないですね。個人的にも。
 最近はあまり入札してはおりませんが、私も「終了時間ぎりぎりまで入札」したこともありますが、もちろん落札したものはすべて買いました。吊り上げは正直困ります。

 ちなみに匿名の世界ではありますが、レトロPCさんなどをはじめ、「あぁ、あのサイト運営者さんだなぁ。」と予想がつく方が入札している(最高入札額者になっている)ときは、欲しくても入札しないことがあります。「譲ろう。」と。
 ・・・ということは、私「junior7777」が入札しているときには同じように思って、入札を遠慮してくれていた方もいらっしゃるかも知れないということですか!?だとしたら、ありがとうございます!!


MSX応援団1987年12月号の6~20位は

2006年02月11日 23時37分23秒 | MSX雑誌書籍
7位に初登場の「スクランブルフォーメーション」は東京の(上空からの)街並みを再現しているという本格派。アーケード版からの移植ですが、出来は良かったかと。

8位に我らが「アシュギーネ 伝説の聖戦士」。

18位になんと「ダブル・ヴィジョン」がランクイン。他機種で発売された「美少女写真館」シリーズの1と2をまとめたソフトだけに、お買得だったには違いないが、画質などを考えたら、多機種でプレイしたほうが・・・。いやいやMSX2版でやるべし。

20位の「アニマルランド殺人事件」は発売本数が少なかったんじゃないですかねぇ。発売当時、栃木県内では見たことがありませんでした。今でも高値取引・・

MSX応援団1987年12月号のTOP5

2006年02月11日 23時24分07秒 | MSX雑誌書籍
やっぱりの「グラディウス2」が超ダントツの1位。

2~4位は先月のTOP3がそのままスライド。

5位の「大戦略」は8位からの返り咲き。

画像を良く見ると6~10位もわかっちゃいますね。

MSX応援団「1987年11月号6~20位」

2006年02月09日 08時51分41秒 | MSX雑誌書籍
6位「女神転生」も、後に「真・女神転生」などがリリースされるなど開花したのは数年後でしたね。
10位「アニマルランド殺人事件」はMSXオリジナル作品として今でも高値取引されています。私も今なら2~3000円くらいは出します。(いや、持ってますよ1本は。)
16位「プロジェクトA2」はジャッキーチェンの映画から。
19位「ジャガー5」はハドソンから発売されましたが、製作は・・・
20位「ラビリンス」も結構希少。

MSX応援団「1987年11月号Top5」

2006年02月09日 08時35分50秒 | MSX雑誌書籍
1位は「信長の野望 全国版」がV2を達成。しかもダントツ。私は「六角」で全国制覇して楽しんでました。最初からあちこちに攻め込まれるので、かなり難易度が高かったと思います。他の武将でプレイすると、まず「六角」が死亡するじゃないですか。だから、どうなのかなぁと思ってプレイしたらヤミツキになっちゃいまして。

2位の「メタルギア」は最初から凄い人気があったわけじゃなかったですよね。

3位の「スーパーレイドック」は私には難しすぎて・・・。

4位の「ドラスレファミリー」はキャラクターの特性を生かして、広大なマップを歩き回るのが苦痛でした。

5位の「ガリウスの迷宮」はパスワードが間違って、取ってないはずの(ワールド10が開かれるために必要な)「キー」が、ワールド4~5あたりのプレイ時にもう持ってたりして、めちゃくちゃになった記憶が・・・。

1987年10月号6~20位は、

2006年02月01日 12時09分12秒 | MSX雑誌書籍
6位の「めぞん一刻」は懐かしい!高橋留美子さん原作のアドベンチャーゲーム。当時のマイクロキャビンといえば「アドベンチャーゲーム」という印象がありましたが、「大戦略」の移植版発売で「シュミレーション」に進出し、「VRシステム」を開発して本格的にアクションRPG(サーク等)を手がけるようになっていきました。

9位の「ルパンⅢ世 カリオストロの城」は宮崎駿監督作品として名高いアニメのアクションゲーム化。製作は「東宝」で、その出来映えは今でも評価が高く、現在のオークション相場でも高値取引されることがしばしばです。

18位の「夢幻戦士ヴァリス」は日本テレネットとして初のランクイン。とはいえ、発売されたのが3~4月のころではなかったでしたか?

19位は「MSX-White」。日本語ワープロソフトであり、MSX-JEをカートリッジに搭載しているので、本体に「漢字ロム」が無くても漢字混じりの文章が作成できるだけでなく、純粋に「漢字ロム」としても使用でき、「漢字ロム」が必要なゲームソフトもコレをスロットに挿せばプレイできるということで、静かに人気。MSX1対応だったため機能制限が多くてあまり実用性としては・・・。後にMSX2対応の「MSX-WhiteⅡ」が発売されました。