
「なんだよ。最近「まろに☆え~る」ネタばかりじゃないかよ。」とぼやかれないためにも、2016年2月5日に発売された「ディスクステーションRe#02」を紹介だ!
「DS」といえば「ニンテンO-DS」ではなく、この「ディスクステーション」に決まっていますよね。(前回のRe#01のときも書いたような…)
その、「Re#02」にはMSX版の「ハッスルチューミー」と「魔王ゴルベリアス」が収録されております。さらに、スペシャルコンテンツとして、「幻の『魔導物語0』草案書」が収録されております。

そして、イラストレーター「壱」さんの表紙をめくると、そこには「Moo仁井谷さん」のお姿が!!これにはビックリだ!!

とりあえず、速報として外見をお伝えいたしました。帰宅が遅くなってしまい、発売日当日に間に合わなかったことだけが、残念。
そして、「コンパイルステーション公式ツイッター」では発売カウントダウンが5日前から行なわれていた!!
コンパイルステーション公式ツイッター・・・https://twitter.com/CompileStation?ref_src=twsrc%5Etfw
こちらのイラストたちも、必見だ!!
ちなみに、一部不具合が報告されているようなので、コンパイルステーションの公式ホームページもご参照ください。
コンパイルステーションの公式ホームページ・・・https://www.amusement-center.com/project/egg/special/dsre_02/
私もまだ起動させておりませんので、詳しくは分かりません。
「DS」といえば「ニンテンO-DS」ではなく、この「ディスクステーション」に決まっていますよね。(前回のRe#01のときも書いたような…)
その、「Re#02」にはMSX版の「ハッスルチューミー」と「魔王ゴルベリアス」が収録されております。さらに、スペシャルコンテンツとして、「幻の『魔導物語0』草案書」が収録されております。

そして、イラストレーター「壱」さんの表紙をめくると、そこには「Moo仁井谷さん」のお姿が!!これにはビックリだ!!

とりあえず、速報として外見をお伝えいたしました。帰宅が遅くなってしまい、発売日当日に間に合わなかったことだけが、残念。
そして、「コンパイルステーション公式ツイッター」では発売カウントダウンが5日前から行なわれていた!!
コンパイルステーション公式ツイッター・・・https://twitter.com/CompileStation?ref_src=twsrc%5Etfw
こちらのイラストたちも、必見だ!!
ちなみに、一部不具合が報告されているようなので、コンパイルステーションの公式ホームページもご参照ください。
コンパイルステーションの公式ホームページ・・・https://www.amusement-center.com/project/egg/special/dsre_02/
私もまだ起動させておりませんので、詳しくは分かりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます