goo blog サービス終了のお知らせ 

プレミアムMSX

MSXパソコンのプレミアなブログ&MSXノベルソフトウェア「県立UKITAのrinkaさん」のブログ。

ファンファクトリー「ドレイナー」MSX版があった。

2006年04月01日 00時07分02秒 | ソフト並べ
先日の倉庫(?)整理で、「ファンファクトリー」のソフトを発見!…いや、並べてあった場所が目に付かないところでしたので、発見というほどではないのですが。「ファンファクトリー」って何だったんでしょう?って思うんです。ビクターの子会社だったんですか?クロスメディアソフトとの関連性は?…今考えるとよくわかりませんねぇ。

で、「ドレイナー」です。MSX1版のソフトとしてはカッコイイ感じがしますが、プレイ内容は…なんだっけ?ホントに忘れてしまいましたので、次回まで(?)にやっておきますね。

ちなみに、ファンファクトリーの「シャウトマッチ」を探しています。特に「音声マイク」を。むか~し、持っていた気がするんですが、見つかりません。売っちゃったのかなあ。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ok)
2006-04-03 20:00:57
ファンファクトリーは元マジカルズー(PC88のザ・スクリーマーやMSXのアウトロイドを製作)のスタッフが独立して作った会社です。

MSXマガジンソフトの「J・P・ウィンクル」もファンファクトリーが製作しました。





返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。