JR4GPAの「つぶやき」

JR4GPA の「つぶやき」です。修理依頼は、2013年3月3日のBLOGをご覧ください。

修理依頼について

修理依頼は、2013年3月3日のBLOGの内容をご覧になり、メールにてご連絡ください。

TS-50D 修理

2016-04-24 | Weblog
前に修理した、TS-50D ですが、棚の飾りになっていて
通電していなかったので、動作確認。

異常は無かったのですが、この機種に良くある
電解コンデンサの液漏れを確認。
始まっています.....

面倒だが、やっておくか。
表面実装のコンデンサは、うまく外さないとパターンが剥がれて
補修が大変ですので、慎重に作業を進めます。
まずは、PLL UNIT。


次にTX-RX UNIT。
あ、また盛り上がって基板を外した状態の写真を撮るのを
忘れて元に戻したので、その状態を撮影。


LCD ASS'Yの電解コンデンサは前回交換しているので、今回は良し。
と、言う事で通電して問題が無い事を確認。

そう言えば、TS-50Vも修理してそのままなので、交換しておくかなあ。
来週以降のお楽しみです。