-
またまた白い冬
(2021-01-29 16:31:06 | 遠野)
少し寒さも緩み雪もだいぶ融けてきておりましたが・・・ 10センチ程の新雪... -
2021 どんと祭
(2021-01-16 19:31:39 | 遠野)
毎年、1月15日は八幡様(遠野郷八幡宮)で、どんと祭(どんと焼き)が行われます... -
早くも吹雪乱舞
(2020-12-16 17:22:13 | 遠野)
今季初のまとまった積雪となった週初め 吹雪乱舞(ふぎらんぷ)と遠野の一部で... -
2020師走点描 壱
(2020-12-07 16:18:13 | 遠野)
12月も第2週突入 鹿?と素直に思ったが季節柄、ここはクリスマス近しとい... -
今年も出ました&紅葉も終盤
(2020-11-03 15:47:02 | 遠野)
今年も遠野産ホップ使用のビールが発売です。 11月4日が発売日だったニャ... -
福泉寺の紅葉 四
(2020-10-31 16:18:07 | 遠野)
今朝の最低気温(10/31(土))、遠野の観測点で氷点下1.5度 外水道に置... -
福泉寺の紅葉 参
(2020-10-30 18:08:03 | 遠野)
紅葉ピークは10/28(水)だった雰囲気がありますが、引き続き境内を歩いて参り... -
福泉寺の紅葉 弐
(2020-10-28 18:58:31 | 遠野)
遠野 紅葉の名勝地のひとつ福泉寺は見頃を迎えております。 つまり最盛期、ピー... -
福泉寺の紅葉2020 壱
(2020-10-21 16:06:22 | 遠野)
先週末から境内の一部ではありますが、紅葉が見頃となっている福泉寺ですが、さらに... -
続、10月農村の風景
(2020-10-11 16:06:31 | 遠野)
10月も中旬に突入、山里の秋もさらに深まって参りました。 蒼前神社鳥居 ... -
10月、農村の風景
(2020-10-01 08:16:17 | 遠野)
天高く とらねこ肥ゆる秋 (;^_^A 天高く 馬肥ゆる秋 ... -
農村の秋
(2020-09-28 20:20:49 | 遠野)
実りの秋 六角牛山と黄金の稲穂 ボチボチと稲刈りは始まってますが最... -
シルバーウイーク地元散策
(2020-09-21 16:43:44 | 遠野)
秋彼岸といえば・・・ 彼岸花・・・別名「曼殊沙華」 ... -
かっぱ淵界隈
(2020-07-30 16:14:11 | 遠野)
疫病退散に関わるアマビエ様ではございませんが、こちらは河童様 笑 遠野... -
山百合咲き始める
(2020-07-21 16:26:53 | 遠野)
福泉寺境内の山百合が咲き始めておりました。 全山に広く点在しますが、全体の... -
6月、初夏突入
(2020-06-01 08:02:18 | 遠野)
2020年、令和2年も6月となりましたね。 早池峰山 ... -
藤を撮ってみる
(2020-05-27 07:55:08 | 遠野)
久々に晴れ渡った日、散策コースに藤棚があったので、ポケットに忍ばせていたコンデ... -
福泉寺ツツジ情報 1
(2020-05-14 12:27:34 | 遠野)
遠野での桜と紅葉の名勝地のひとつとされる福泉寺、さらにツツジもまた名勝地との位... -
GWラスト画像
(2020-05-06 15:13:47 | 遠野)
令和2年の黄金週間もラストとなりましたが、週間中、少ないですが近場(地元)を撮... -
花だより 七 桜ラスト
(2020-05-05 16:23:17 | 遠野)
遠野の桜、満開となったと思ったら、真夏日手前の暑さや強風に見舞われ、あっという...