-
春始動 弐
(2025-04-06 18:43:55 | 遠野)
4月となり早1週間になろうとしておりますが、集落内でおそらく一番早く咲く水仙が... -
足踏み
(2025-03-18 14:56:20 | 遠野)
福寿草 東北地方の太平洋側で、まとまった積雪すなわち大雪になるかも?との... -
3月 弥生の風、冷たくても
(2025-03-01 18:06:08 | 遠野)
2025年も早くも3月突入・・・\(◎o◎)/! 季節の区切りとなりそうな寒... -
早春来たるか?
(2025-02-24 15:42:11 | 遠野)
物見山 見える範囲はこんな感じ(2025.2.24) 大地の雪もだいぶ... -
小さい春みっけ!も寒波到来か?
(2025-02-17 15:25:23 | 遠野)
駒木鹿子踊 鹿子酒盛り 数十年ぶりに復活というか踊られたのが2016年1... -
赤早池峰
(2025-01-28 07:05:09 | 遠野)
2025.1月下旬早朝 奥 早池峰山 1,917m(花巻市・遠野市・宮古... -
冬来たる
(2025-01-18 07:18:38 | 遠野)
季節は冬、とっくに来てますが今季一番の積雪となりました。 辺りは吹雪乱舞、... -
間もなく冬至
(2024-12-20 07:30:21 | 遠野)
岩手二日町~綾織 JR釜石線 後追いとなりますが「快速はまゆり号」盛岡行... -
黄昏時
(2024-12-03 07:07:59 | 遠野)
JR釜石線 岩手二日町~綾織 12/2(月)、朝は氷点下4度ちょいでピリッ... -
師走、初積雪
(2024-12-01 07:00:07 | 遠野)
今年2024年も遂に師走突入となりましたね。 月めくりカレンダーも残すとこ... -
初冬か?いえいえ晩秋かな?
(2024-11-22 07:06:28 | 遠野)
朝は氷点下の世界、そうなると初冬の季節となりますが日中の晴天日は晩秋の装いが残さ... -
続・紅葉始まる
(2024-10-23 06:30:39 | 遠野)
前回のエントリー福泉寺の「紅葉始まる」から5日しか経ってませんが、今秋一番の冷... -
紅葉始まる
(2024-10-20 18:47:42 | 遠野)
福泉寺 庫裏前 10/18(金)PM 福泉寺の紅葉は、例年10月17... -
重端渓チラ見
(2024-09-29 18:53:06 | 遠野)
重端渓(ちょうたんけい) 遠野市附馬牛町 猿ヶ石川 ... -
2024 遠野菊池の会総会
(2024-08-10 15:41:55 | 遠野)
おそらく?市内各団体での総会でラストを飾る「遠野菊池の会」の総会が8/8(木)行... -
お盆月は蓮撮りから
(2024-08-07 07:06:50 | 遠野)
8月も初旬ながらも第2週、今週末から連休も重なって早めのお盆帰省となりそうですね... -
6月になりましたね
(2024-06-02 19:23:56 | 遠野)
6月突入、地区内の美田の田植も、ほぼ終了です。 苗箱等の洗浄やら田植での... -
耳切牧道~荒川高原 早池峰への道
(2024-04-29 06:48:14 | 遠野)
早池峰山 1917m この時季、桜開花前後の高原地帯... -
桜開花
(2024-04-15 07:46:02 | 遠野)
2024年 遠野 福泉寺の桜は4月13日(土)に開花しました。 昨年(4... -
4月第1日曜日
(2024-04-07 18:47:40 | 遠野)
4月第1日曜日は町内一斉の環境整備の日と言っても過言ない地域活動の日となってお...