キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

頂き物

2017-12-31 18:02:51 | 食べ物
思わぬ頂き物がありました。
(17/12/28撮影)

ビール、かき・鮭ハラス・たこの缶詰・・、正月は、これで過ごそう。
と思ったら、翌日日本酒と焼酎も届いて・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカンの剪定屑焼き

2017-12-31 06:13:18 | 作業日記
この日は風が少し残る朝でしたが、収穫時に併せて剪定したミカンの枝を燃やすことにしました。
(17/12/27撮影)

まだ乾燥状態が悪く煙が多目でしたが、風は西風なので煙は山の方に流れ、近所に迷惑は掛からない・・ハズです。
風下側から燃やして、火が広がり過ぎない事だけ気を付けます。


ほぼ燃え尽きて、


例によって、灰の中から芋を掘り出します。


そして、少し悪くなった所を取り除いて、無事昼食になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓守

2017-12-30 18:21:32 | 
墓掃除に行った時、今年は寒いから墓守達は冬眠状態かと思いましたが・・、落葉の下から蜘蛛が出て来ました。
(17/12/26撮影)

模様は特徴的だが・・、棲家を奪って申し訳ない。


家に戻ってから、籠の中にも小さな蜘蛛。


キシダグモの仲間?・・、誘拐する結果となって申し訳ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み忘れ

2017-12-30 05:58:17 | 日記
生まれつき観察好きで自分自身も観察対象でしたが、夏場の入院検査以来、老化に絡んだ体調変化に一段と興味を持つようになりました。

先日の定期診察は、3ヶ月毎の血液検査の月でした。
コレステロールは相変わらず高めですが善玉も高めなので、薬剤は勘弁してくれています。
が、先生としては気に入らないようで、汗ばむ程度の早歩きを勧めるので・・、取り敢えず3ヶ月間意識してみよう。

今回、血糖値も高目になっていて、このままの傾向が続くと糖尿病だと言われました。
「寒いから酒量が多くなる」と言うと、「酒は糖もカロリーも多いから」との事。
結局・・、その場では歩くという結論を出したが・・。

最近、飲み始めるとついつい飲み過ぎる傾向があるとの自覚があり、その増量分を運動で消費する自信も無いので・・、昨日久し振りに休肝日にしました。
無いなら無いで耐えられない訳でも無いので・・、適宜、休肝日を増やそう・・。
もう一つ赤丸を付けられた項目があったが・・、何を言われたか覚えてないので、大した事では無いだろう。

アルコールを抜いた夜はトイレ回数が増え、夜間のトータル睡眠時間も短くなる傾向があるように感じます。
昨夜は4時間余りの眠りで再度の睡眠に入れなくなり、結局起床してしまいました。
そして、このようなブログを書いています。
今日は、たっぷりの昼寝を取る事になるだろう・・。

もう1件、
薬剤は飲みたくはないけれど処方され続けている薬剤が1種類あって、飲み忘れでだいぶん溜まった分を減らしてもらったけど、薬局支払がその個数の割合で減るのではなかった。
調剤薬局は薬剤師さんの手間代が掛かるという事を、改めて認識したような訳ですが・・、無駄削減と言えるかどうか、細かい事まで考えだすと、広がるなぁ・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

墓掃除

2017-12-29 17:35:54 | 作業日記
家の大掃除はしないけど、墓の落葉掃除に行きました。

毎年の事ですが、クヌギの葉や杉の小枝で埋まっています。
(17/12/26撮影)



頭上のクヌギは殆んど葉を落としているので、もう落ちることが無いと思うと少しホッとします。


ザッと取り除きました。




墓参りと言っても法要が無ければ年に4回だけ・・、これで正月前の墓参りの準備OK。

そして今日、墓参りをしました。
昨日お参りに来て仕上げ掃除をしてくれた人がいて、今日は花を立てるだけで済みました。
その後、家の裏山のじいさんのじいさんの墓や、御先祖さんの墓にお参りして、今年の墓参り終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天

2017-12-29 05:46:16 | 
倒竹焼きをした時、そばの山際に南天がありました。
(17/12/24撮影)

北向きの斜面にあって日当たりの加減か、庭の南天に比べて葉も実も大振りです。
道端なので鳥も来にくいようで、実がよく残っていて・・、周りの黄葉や竹と相まって、いい感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒竹焼き

2017-12-28 18:06:26 | 作業日記
孟宗竹は枯れても困りものです。
竹自身は腐りにくいので、枯れて数年経つと根元から倒れる事が多くなります。

枯れて倒れた道端の孟宗竹をそばの休耕田に置きっ放しにしていましたが、正月前に燃やすことにしました。
(17/12/24撮影)

竹は火付きは良いが、スカスカなのでアッと言う間に燃え尽きてしまいます。


やがて竹炭状態になり・・、その赤と黒は魅惑的。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪定も

2017-12-28 06:17:06 | 作業日記
前年度から地域の役員になって、剪定時間が取れず、特にこの畑の温州は悲惨な状態になっていました。
畑に拡がるミカン色は、鳥獣被害だけでなく、不良果の摘み落としも多く含まれます。
今年度も時間が取れないだろうという事で、収穫時に剪定もしていきました。
(17/12/23撮影)

この畑は南側の孟宗竹等の背が高くなり、数年前は山掃除をしよう等と思っていたけど・・。
日当たりの悪い所の果樹は、株元から伐ってしまおうとも思っています。


剪定屑が畑の野焼き場に山積みされるのは、通常は1月後半辺りからだけれど・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれの越冬

2017-12-27 18:25:19 | 
寒い日が続いています。

玄関扉の蝸牛は、今月初めに今の位置まで登った後は動く事無く、冬眠位置と決めたようです。
(17/12/23撮影)

蝦蛄蜘蛛(シャコグモ)も同じ位置にいて、西風が強く寒い日は桟の裏に隠れます。
そして、時々いなくなるのが不思議でしたが・・、桟の裏側がコの字形に凹んでいる事を発見し、厳しい寒さの日は、そこに隠れているのかも知れない・・。
では、何故表に出て来るのか・・。
食事をしている風は無いけど、大丈夫なのか・・。
心なしか、痩せて来た気がする・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鼻芯

2017-12-27 05:43:02 | 生き物
先日、ラジオから「ハクビシンはジャコウネコ科で木登り上手で電線を伝って町中にも出て来る」と言うような話が流れていました。

ミカンの食害は色々ありますが、当地では、きれいに皮を剥いて食べるのはハクビシンだと言われています。
四つ足に比べれば、鳥の食害はかわいい・・。
(17/12/22撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹黒子守蜘蛛

2017-12-26 18:25:54 | 
今日も西風の強い寒い一日でした。


ミカンを収穫する籠の中に、背中の縦条がクッキリ目立つ蜘蛛が入り込んでいました。

徘徊性のクモの名前調べも断念することが多いですが、見栄えのする蜘蛛だったので検索してみました。
ハラクロコモリグモの♂に似ています。
子守をするのは♀のようですが・・。
(17/12/22撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女郎蜘蛛の一生

2017-12-26 05:48:57 | 
秋にミカン畑を席巻するジョロウグモもこの時期になると激減します。
そして、代わりに見つかり出すのが、ミカンの葉に包まって防寒対策バッチリの蜘蛛の卵嚢。
何蜘蛛の卵嚢だろうと思っていたけど・・、画像検索すると、どうも、これがジョロウグモの卵嚢らしい。
(17/12/21撮影)

1個目はそっとしていましたが・・、2個目は我慢しきれず、つついてしまいました。
(17/12/23撮影)

余談ながら、初夏にミカン畑で蜘蛛の子の集団を見かける事があって、これもまた何蜘蛛だろうと思っていましたが、ネット画像に「5月中頃になるとジョロウグモの子が集団でいるのが見られます」として似た画像が出ていて・・、1本の筋が通った気がします。

ジョロウグモは卵を産んで命を終えるようですが・・、残っている蜘蛛もそこそこいます。
(17/12/23撮影)

でも、身体は細身です。


収穫の手を伸ばすと必死で逃げるけど、寒さで身体は思うように動かず・・。
卵を産んだ母蜘蛛は死んでしまうけど・・、そこまで成長出来なかった彼らの命は・・、どうなるのだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-12-25 18:26:12 | 
ミカン畑横のオギの白が輝いていました。
今年は、伊予柑等の雑柑類の色付きが遅れているように思います。
手前で茶色くなっているのは、枯れたミゾソバです。
(17/12/18撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸亀虫

2017-12-25 05:28:46 | 
昨夜は、西風が山の木々を騒めかす夜が戻って来ました。
また数日、寒い日が続く・・。


ミカンにマルカメムシがいっぱい付いているのを初めて見ました。
(17/12/18撮影)

Wikiに依れば「成虫は植物の根元や石の下など、比較的浅い地中に数頭が集まって越冬する。」との事。
へ~ぇ、知らなかった。
今年はカメムシの多い年でしたが、ミカンの葉陰で越冬するつもりなのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘平

2017-12-24 18:21:44 | 果樹
ピーターラビットは、甘平も摘み落していました。
(12/17/18撮影)

時期的には早いけど味見してみます。

小さい方を食べて・・、残念ながら、やはり、まだ早かった。
1ヶ月後くらいなら良かったけど・・。

今日大きい方を食べて・・、酸味がだいぶん抜けて食べられるけど、商品の位置づけはもう少し糖度が高いので・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする