キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

寒波

2010-12-31 16:57:00 | 風景
風の冷たい一日です。

雪のニュースも流れていたので心配しましたが、わずかに残っているだけでした。



(10/12/31撮影)
ミカン畑もこの程度で・・・、寒害被害は少ない・・・かな。


シキビ(シキミ)を切って墓参りをし、仏壇にお供えし、
神棚にはサカキ。

皆様、良いお年を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お町さん」

2010-12-30 18:05:07 | 
朝、明るくなった時には、もう、冷たい雨が降り出していました。
これから、雪になるという予報です。
明日は・・・、雨でも、雪でも墓掃除に行く・・・。


実家の片づけをしていて・・・、本を見つけました。

(10/12/28撮影)
本のカバー紙に、「62年11月12日入手」と鉛筆書きされていました。
どの様な経緯でこの本があるのか、分かりません。
母は満州からの引揚者なので、この本の存在を知って、誰かに依頼して入手したのかも知れませんが、もう、尋ねても返事は無いでしょう。

読みました。

お町さんは、敗戦時に満州で帰国を待つ日本人の為に尽くし・・・、スパイ容疑で逮捕され、処刑されました。

「自分のことしか考えない人」であることを恥じて、「みんなのことを考える人」に少しでも近づきたいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常磐山査子

2010-12-29 17:50:39 | 
昨日の強風でゴルフ場のコースは、木の葉や枝がいっぱい。
そして、昨日仕事納めだった人達であろうか、平日でも早くから多くの客が来ている。
明るくなると同時にバンカー均しに出発するが、バンカー内の木の葉や枝をブロアーで吹き飛ばす手間がかかる。
最初の組の客との競争。
今日の最初の組は然程上手くなかったようで、助かった。

そして、5日間の正月休みをもらうことにする。


午後、寒波襲来に備えて、ミカン類の袋掛けと収穫をする。
と言っても早すぎる収穫は極力避けたいので・・・、どれくらい寒害でやられるか・・・。


さて、ピラカンサの別名「トキワサンザシ」と言う言葉は、語感がいいなと思います。
「常緑のサンザシの意」だそうです。

城山散歩の途中の生垣に出会いました。


圧倒される実の量が気持ち良いです。(10/12/23撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェイジョア酒

2010-12-28 18:10:00 | 食べ物
昼前までは風はあるが青空で、この時期に天気予報が外れる?、と思っていたら、
午後は、予報通り、雷を伴う嵐でした。
大晦日は寒波来襲のようなので、その前に片付けたい事が残っているのだが・・・。


さて、フェイジョアをホワイトリカーに漬け込んだのが11月21日、
1ヶ月経ったクリスマスイブに味見をしてみました。

(10/12/24撮影)
フェイジョアの甘い香りがします。
若干、フェイジョアの嫌味な部分も感じますが、まあ、いいでしょう。
再度作るとしたら・・・、砂糖減、レモン増でやってみるかなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒鉄黐

2010-12-27 17:14:06 | 
松山市では、クロガネモチが街路樹によく使われています。


正月向けに、赤い実が引き立つように剪定された姿も好いものです。(10/12/23撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袋掛け

2010-12-26 17:43:16 | 果樹
私の風邪は、鼻水。

今朝起きると鼻づまり。
少し経つと鼻水と涙が出始め、ずっと止まりません。

昨日、寒い中畑に出たからかなぁ・・・。


このように寒いと、ミカン類の寒害が心配です。

収穫時期が3月頃のものは袋掛けを勧められます。

これは不知火(デコポン)、紙やポリエチレン(?)の袋を使用します。

微妙なのは12月~1月頃収穫を予定している品種です。
寒波が予報されると、その前に急いで収穫したりします。

そして私は・・・、そんな対応は出来ません。
「自然には敵わないなぁ」と言いながら、傷んだミカンを畑に埋めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山城 乾門

2010-12-25 17:52:38 | 風景
今日は、雪の舞う寒い一日でした。
バンカー均しをしましたが、一部凍結している所もありました。
こんな日でもゴルフをしに来てくれるお客様は、神様です。


さて、先日の久し振りの松山城は、いつもの乾門から入りました。
(乾とは北西で、搦手(裏側)を防衛する門です。)
この門は、左右の乾櫓(重要文化財)と乾門東続櫓に続きます。

乾櫓は鈍角になっています。

この写真では判りにくいですね。(10/12/23撮影)

こちらは、乾門東続櫓です。

こちらの鋭角の方は判りやすかったですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世代交代

2010-12-25 04:57:16 | 日記
今まで、何度か40~50肩になりました。
でも、自然に治ると聞いていたので・・・、放っておいて・・・、治ってきました。
2ヵ月程前から、何度目かの肩痛になりました。

そろそろ治まるバズだが・・・、と思っていたら、昨日仕事中、支障が出るほど肩が上がらなくなりました。
チョット気になって、病院に行きました。

骨に異常は無く・・・、「50肩」ですとの診断でした。
痛み止め(?)の、痛い注射をして頂きました。
指先で場所を探していたので不安になりましたが・・・、分かり難いとの事で、
1回+αの薬液注入をして頂きました。
よく効く・・・、ことでしょう。

いずれにしても、「衰え」が着実に・・・、進んでいるようです。


さて、先日来投稿してきた脚高蜘蛛(アシダカグモ)、
子供らしき個体が、明かりの届く所に出てきてくれていました。

(10/12/22撮影)
次の世代が育っている姿を見るのは・・・、なんだか、嬉しくなります。

人間社会では、時々「晩節を汚す」姿をニュース等で見せられて、哀れな気持ちになります。
「禅譲」というと胡散臭い意味が含まれるような気がしますが、
「潔く」衰えを知り、認め、渡す生き方をしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「紅マドンナ」と「はれひめ」

2010-12-24 18:19:47 | 果樹
今年は温州ミカンの裏年で品薄、我が園地では古木の更新を進めている事もあって、
趣味の果樹栽培に付き合って頂いている皆様に迷惑をかけております。

さて、勤め先に、「紅マドンナ」と「はれひめ」がキャリー(20kg位入る箱)で届いています。
当地では柑橘栽培農家が多いので、こういう事がよくあります。

中段が「紅マドンナ」、下段が「はれひめ」です。
いずれも、外観、味ともグッドです。

上段は、我が園地の「紅マドンナ」です。
一応「紅マドンナ」の味はしますが、見栄えは大違いです。
「はれひめ」も今年は少し収穫できました。
やはり、外観は大違いです。

最近は新品種の開発も盛んで、品種は憶え切れない程植えています。
その中から、路地で、無農薬で、そこそこ収穫できる品種を探すのも目的の一つです。

農業は、仕事として成立させるのは大変ですが、趣味のスタンスで臨めば、面白いものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月桂樹

2010-12-24 04:42:27 | 木、樹
就職したタイミングが良くて、健康診断を受診できました。
相変わらず、血液が濃い目です。

今の時期、昼間が短いので、休日早朝の城山散歩が出来なくなっていました。

と言う事で、仕事から帰ってから、久し振りに城山に登ってみました。
体重を、5kg落としたいと思っています。

頂上広場に梅がありますが、その木を剪定している人がいました。

広場には、以前から気になっている木がありました。(10/12/23撮影)
木の名を尋ねました。
少し離れた梅ノ木の所から見て、「月桂樹ではないか」と言い、
近づいて、葉の香りを確認して「間違いない」と言いました。

城山公園は、手を加えないのが原則なので・・・、
どうも、誰かが、許可無く植えたらしい・・・。


その月桂樹には、花芽がついていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野葡萄

2010-12-23 18:06:16 | 

ノブドウの実、萎びてはいますが色褪せる事無く、いい感じでした。(10/12/19撮影)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラニーニャ

2010-12-23 05:07:24 | 日記
何回目かの勤めを始めて1ヶ月余り、生活のリズムが出来てきました。
この頃からが・・・、事故を起こしやすい。


さて、気象庁(日本気象協会?)の3ヶ月予報が発表されたとのニュースが流れていました。
「ラニーニャ現象」でうんぬんかんぬん・・・。
逆は何だっけ・・・。
「エルニーニョ」・・・、これが出てこなくなって・・・。
歳を重ねて・・・、こんな事ばっかり・・・。
まあ、いいっか。

で、長期予報はいつも、エルニーニョとラニーニャで説明する・・・。
その前に・・・、有るはずだよね・・・。

「波」が・・・、神が創った仕組みの基本・・・。
超長期予報・・・。


そろそろ、ゆるゆると出勤準備をするか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野芥子

2010-12-22 15:38:30 | 

道端のノゲシです。(10/12/19撮影)
アスファルトの隙間からなので、草に勢いは有りませんでしたが、
綿毛は「ふわふわ」でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタセコイアかな

2010-12-21 17:49:44 | 木、樹
城山公園で、今回目を引いた最後の樹です。

 
メタセコイアかなぁ。(10/12/17撮影)

いい感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気虫の木

2010-12-20 17:52:33 | 木、樹
この樹は、何と言う名なのでしょう。

この時期は、各地のイルミネーションの紹介ニュースが、よく流れます。

城山公園のこの樹も、先日、ニュースで流れていました。

通りががりに見かけたので、写真をパチリ。
 
全体が、電気虫で、ビッシリ覆われていました。

かわいそうに。

悪趣味。

何か変な世の中、浮かれた時間が過ぎ去るのを待つのみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする