キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

塩サバ

2012-11-30 05:31:13 | 食べ物
雨も上がって、外は明るい満月に照らされています。
少し風が吹いて露を飛ばしてくれたらミカンの袋掛けが出来るのだが・・。


たまたま見ていた見ていたテレビから、塩サバで美味しい煮魚が出来ると流れていました。
作ってみようと塩サバを買いました。

所用で電気量販店に立ち寄った時、電子レンジで調理できる容器をもらいました。
と言う事で、予定変更で、お手軽なそちらで作ってみました。

(12/11/22撮影)

食べましたが、料理(?)としては失敗でした。

次は、生魚からでリベンジ・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓迎・・

2012-11-29 07:12:44 | 
畑の黒大豆を茎ごと収穫し、庭先に持ち帰り、サヤのもぎ取りや、日なた干しや、サヤからの取り出し作業をします。

ミカン箱に入れて持ち帰ると、畑の住人達が一緒にやって来ます。

やせ細ったジョロウグモがいました。

(12/11/22撮影)

なかなか大変だろうと思っていましたが、それでも翌日には網を張っていました。

(12/11/23撮影)
そのそばには、ちゃんとオス蜘蛛もやって来ていました。

この様な来客もありました。
畑には、落ち葉の下などに数多く住んでいます。
寒くなったので動き緩慢です。


こちらは、サシガメかと思ったけど、豆好きのホソヘリカメムシかなぁ。


いずれも歓迎はしませんが、それぞれ一生懸命生きているのだから、なるべく穏やかにお引取り願っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮物

2012-11-28 06:40:24 | 食べ物
時々、根菜類をガッツリ食べたくなります。

これまで気になりながらも便利なので中国産の冷凍野菜パックを使っていました。
今回、店頭で買い集めて作ってみました。

(12/11/22撮影)
先日たまたま見ていたテレビで、ゴボウは皮の部分が美味しいと言っていたので、タワシでゴシゴシ洗っただけで使いました。
ゴボウがそうならと、ニンジンもダイコンもレンコンも全て皮付きにしてみました。
さほど気にならないし、皮を剥く手間も要らないし・・。

砂糖を入れずに味付けして・・、それでもいいなぁ。

美味しく頂きながら・・、自家製はダイコンだけだなぁ。
ニンジンもゴボウもジャガイモもシイタケもニワトリも・・、コンニャクとレンコン以外は遠い昔は自家製だったなぁ。
・・それもいいなぁ・・、種の再生産も含めて・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブー・フー・ウー

2012-11-27 22:33:17 | 日記
黒豆の選別をしながらテレビを見ていると、地方版のニュースだったか・・、近くの養豚牧場が農業賞を受賞しただか、ノミネートされただかが流れていました。
管理システム、機器の導入において革新的な取り組みで成果を上げているといったような内容でした。

その近くの競合牧場で働いた事がありますが、もう10年近く前のことになってしまいました。
働いてみて、その管理システムが子供の頃見聞きした養豚と全く異なるもので有ることに驚いたものです。
内情を若干なりとも知る者にとっては突っ込み所満載の報道でしたが、地方版のニュースとしてはそのスタンスは難しいのでしょう。

それはさて置き、出産に絡むハードな様々な業務と、それを忘れさせてくれる仔豚達の飛び跳ねる姿を久々に思い出しました。

そう言えば、豚の遺伝子が人の遺伝子に似ていると聞いたことがあるが、俄かには信じ難い。
以前の健康診断中の問診担当医師との雑談で、豚が医療実験に使われると聞いたが・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空豆

2012-11-27 06:28:31 | 農作物
例年より遅いけど、ソラマメを植付けました。

(12/11/21撮影)
これでもう今期の植付はおしまい。
あとは、マルチシートをかけて待つだけ。

と思ったら、こんな事が・・。

(12/11/24撮影)
カラスかなぁ。
今の所、被害は1個だけだけど。

芽が出ない種豆も、割れかけていたので植えたけど・・、ホジホジされて残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干柿

2012-11-26 06:52:46 | 食べ物
干柿が出来ました。
甘くて、軟らかくて、「あんぽ柿」を食べた記憶はありませんが、色を別にすればこんな感じかな等と思います。
日陰干しをしたのが良かったのかも知れません。

(12/11/20撮影)


(12/11/21撮影)
と思ったら、昨日、カビが生え始めているのに気づきました。
今年は雨が多いせいかも知れません。
急いで焼酎を染み込ませたペーパータオルで拭き取りましたが、さて、どうなるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう「バリィさん」

2012-11-25 22:06:38 | 日記
数年前初めてあなたを見た時から、不思議な魅力に取り付かれました。
数多くの「ゆるキャラ」の中で、際立って興味を引く姿をしていると思います。

昨年「くまモン」に負けたのも不思議でしたが、姿形というよりは組織力、プロデュース力の違いではなかったかと思います。
今回のグランプリにおいても組織的なネット投票の結果とは思いますが、それを抜きにして私はあなたを気に入っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くじ運

2012-11-25 18:54:46 | 日記
今日のミカン山は西風が冷たかったなぁ。

くじ運は悪くても生きていく事が出来るので、宝くじは遠い昔に買うのを止めました。
ネットの何かで当たった事も忘れていましたが、先日、掃除用小物が送られて来ました。
感謝を込めて紹介します。

(12/11/20撮影)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キウイ

2012-11-25 04:32:04 | 果樹
剪定と摘果と時々の草刈と夏場の渇水時の水遣りと、で、毎年実を着けてくれます。
今年は夏場の水遣りが遅れたためか葉を落として、その為か、小さい実が多くなってしまった。

その小さい実が、自分の口に回ってきます。
リンゴも安いのが手に入る季節になって、バナナは年中安売りがあって、それらと一緒に10日程袋に入れておくと、熟れてきます。

(12/11/20撮影)
時々ハズレもありますが、それもまた愛嬌です。

鳥が渋柿を甘くする為にワザと傷をつけるのかどうか気になっていて、やって来るメジロに聞いてみたいと常々思っているところですが、実は、キウイの追熟にも同様の手が使えます。
キウイに傷をつけて袋に入れておくと、それだけで追熟が進みます。
傷の修復にエチレンガスを出すのでしょうか。
ミカンを揉むと甘くなる・・、傷の修復にクエン酸を使うので酸の抜けが早くなって甘くなるらしいですが、どの程度の速さで減酸されるのでしょうか。
熟れるとは種の保存に係わる生命活動なのでしょうが、美味しく食べさせてもらう事だけに利用させてもらって、申し訳なくも感謝です。


今回はハズレなく食べ終わって、ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Black Friday

2012-11-24 18:45:10 | 日記
昨夕ニュースで聞き若干の違和感を感じたが、今朝も聞いたので検索してみる。

ニュースをはじめとする多くでは「ブラックフライデー(Black Friday)は米国で感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日のことで、クリスマス商戦の開始の日で小売業者が儲かり黒字になる」と説明されている。

「ニュースでは安売りの場面が紹介されており、薄利多売の元祖か。」
「簿記においては世界中、黒字は黒インク赤字は赤インクか。」
等と思いながらも、ブラックマンデー(Black Monday)との連想から違和感が取れない。

と言う事で調べると、Wikiによれば
「1961年ごろからフィラデルフィアで始まり、1975年にはかなり広まった比較的新しい言葉で、当日買い物客で道路が混むのでそう呼ばれている」
とか、はてなキーワードでは
「元来、「Black Friday」とは金融恐慌を指す言葉である。1869年の金買占めの失敗による価格暴落をそう呼んだのが始まり。」
とか、・・・・なるほど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリの卵

2012-11-24 05:51:08 | 
黒大豆の収穫時、カマキリの卵が産み付けられていました。
卵鞘(らんしょう)というのだそうです。

(12/11/19撮影)

中が気になりました。

ふわふわの外側は衝撃に強そうで、暖かそうで。
それを毟り取ると固い部分が出てきて・・、あとは言えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練炭

2012-11-23 06:01:14 | その他
練炭コンロの試運転をしました。

遠い昔、火をつけるのが面倒だった記憶がありますが、今はうたい文句通りマッチ1本でつきます。
真ん中の部分に着火材が使われているようで。

(12/11/21撮影)

その火がどのように本体側に移っていくのかよく分かりませんが、うまく作っているものです。



(12/11/18撮影)

ストーブに慣れた身には火力が弱いですが、空気口を閉じて使うと24時間使えそうです。
作業小屋で見つかったコンロ、伊予柑等の貯蔵時に使っていたのかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天

2012-11-22 04:18:23 | 木、樹
数年前に玄関横に自生した南天、実をつけるまで育ちました。

(12/11/18撮影)

草はひとりでに生える。
庭木はひとりでに育つ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶり大根

2012-11-21 04:53:13 | 食べ物
大根がすくすく育って、食べられる大きさになってきました。
引っこ抜いてみるとまだ小さいものが多いですが、味はちゃんと大根になっています。

店頭でブリのアラが目に留まったので、買いました。
ネット上の「スピードぶり大根」を参考に作ってみました。

(12/11/16撮影)
せっかく作ったので食べましたが、味は・・。
再挑戦しよう。
自家栽培野菜の素材の味を活かして食べる、これは今からの人生のテーマになりそうだなぁ。

今回の収穫は電子レンジでの大根の下茹で・・、使える。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空豆

2012-11-20 06:36:12 | 農作物
千葉から、落花生を送るとの連絡がありました。
千葉のピーナツは美味しいので楽しみです。

豆類は好きです。
美味しくて、保存がきいて、栽培も難しくなくて。

今、黒豆(黒大豆)収穫作業中ですが、冷凍庫には枝豆がたっぷり残っています。
茹でたてには敵いませんが、それでも、毎晩一握りの解凍枝豆とコップ一杯(?)の酒が人生の潤いです。


例年畑に移植した空豆が北風にあおられるので、今年は苗を小さめにしてみようと播種を2週間程遅らせてみました。
芽が出るのが遅い気がして心配しましたが、間もなく畑に移植しようと思います。

(12/11/16撮影)
撮影時は3つ芽が出ていませんでしたが、その後、1つ出てきました。
後の2つは難しいかなぁ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする