キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

大山祇神社参拝

2016-07-31 18:52:41 | 風景
参拝をした大山祇神社の拝殿、重要文化財だそうです。

(16/07/31撮影)

その後、多々羅しまなみ公園で一休み。
そこから見る多々羅大橋、向うは広島県。


能島を回る潮流体験船に乗りました。
能島は小さな島です。


岩場にアオサギがいました。


潮流は弱い時間帯だったそうですが、それでも能島の周りは難攻そうな潮の流れでした。


そして、無事帰り着いて、良かった良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い灯台

2016-07-31 05:57:15 | 風景
この日は、少し靄った朝の海でした。

(116/07/26撮影)

今日は、大三島参拝。
子供の頃は機帆船(沿岸航路の海運に用い続けられた内燃機関搭載の木造船)を借り切っての船旅(?)だったが・・、今はバスで来島海峡を渡る。
世話役の一員としては、道中の無事を願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吃驚

2016-07-30 17:12:57 | 生き物
枯れ草の下等ではよく見かけるけど、まさか、ミカンの実にムカデがいるとは・・。

摘果しようとして・・、触る前に気付いて良かった。
でも、何故登って来たのだろう。

(16/07/26撮影)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日草

2016-07-30 10:18:35 | 
庭が草まみれになっていて、除草剤を撒こうかと思ったけど百日草が伸び始めているのが見えて・・。

それが開花し始めるまで育ちました。

(16/07/25撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016-07-30 06:12:42 | 農作物
近所の栽培農家さんから桃を頂いて、ありがたい。
桃の栽培は、自分には難しい。

1個食べてから、写真を撮っておこうと思って。

(16/07/25撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パプリカとオクラとトマト

2016-07-29 18:30:15 | 農作物
パプリカを植えてみたら、大きくなってから色づくまで結構日数が掛かりました。
お陰で、日差しにやられて表面に皺が寄った部分もあったけど・・。

(16/07/25撮影)

オクラも毎日1本になってきました。

今年はトマト(ミニとミディ)がよく出来て食べきれないほど。
と思ったら、熟れ過ぎた実などは鳥さんが食べているようです。
周りの草刈をしたら、倒れたので草の実が食べやすくなったのかスズメの集団が連日やって来ていて、お口直しに食べているのでしょうか。
近所の農家さんが言うには、「カラスが2羽やって来てトマトを丸ままくわえて飛んで行ったよ。」
まあ、いろいろ殺生もしているので、時には輪廻転生の生き物に喜ばれることも・・。

(16/07/27撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜘蛛の糸

2016-07-29 06:21:59 | 
ミカン畑では、既に女郎蜘蛛の網がいっぱい張られています。
虫が掛かった所に出合いました。

(16/07/22撮影)

助ける意図は無かったのですが、何の虫だろうと思って触ると、まだ糸で巻いてなかったので、落ちました。
アオバハゴロモでした。
最後の審判の時・・、羽衣が下りて来て救い上げられるかどうか・・、微妙。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーターラビット・ジュニア

2016-07-28 19:14:33 | 生き物
分かりますか、心配げな子ウサギの目。

(16/07/22撮影)

このミカン畑でも以前から糞をよく見かけていましたが、姿を見たのは初めてでした。
草刈をしていると1羽が籔に逃げ込んで、まさかもう1羽いるとは思いませんでした。
しかも子供で、草刈刃が近づく先から逃げ出すけれど長く走れず、少し先の草むらに隠れて息を潜める状況でした。

翌日、畑の草は刈り終えて・・、無事かなぁ。

ちなみに、昨年家裏のミカン畑で出会った子ウサギ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

摘果

2016-07-28 06:07:30 | 作業日記
朝は気持ちいいが、今日も暑くなるのだろう。


草刈を終えてニョロの動きが見えるようになると、まず、遅れている雑柑類の摘果を急がなけば。
例えば伊予柑、80葉程度で1果だったかな・・、かなり落とす事になる。

(16/07/21撮影)

こちらは文旦・河内晩柑・・、伊予柑はこんなものではない。
が、摘果しておかないと、あとが大変になるだけだし。

(16/07/22撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通草木葉蛾

2016-07-27 18:26:27 | 
長雨被害の後は晴天の高温続き、この後も傘マークの無い週間予報・・、都合良くは行かないなぁ。


道具小屋に来ていた珍客は、アケビコノハ。
前回は撮れなかった木の葉姿が撮れました。

(16/07/20撮影)







この後、窓を開けると、そばの籔に帰って行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹広蟷螂

2016-07-27 05:32:05 | 
この時期、ミカンの樹でもハラビロカマキリの幼体をよく見かけます。
お尻を上げるのは威嚇のポーズらしいけど・・、かわいい。

(16/07/20撮影)

この日は、睨まれました。

(16/07/26撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(脇黒)薩摩の実騙し

2016-07-26 18:43:37 | 
ミカンの樹にはサツマノミダマシがいました。
が、ワキグロかも知れません。

(16/07/20撮影)

剪定屑を入れた袋にくっ付いて、軽トラで大移動。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瘡痂病

2016-07-26 05:42:04 | 果樹
目覚めて、冷蔵庫のペットボトルのお茶を電子レンジで温めようと思ったら、作動しない。
何とか宥め賺して使ったが、使用頻度が低いからとB級メーカー品を購入したのが良くなかったのだろうか。
冷蔵庫と電子レンジは必需品だと改めて思う朝でした。


ミカン類も色々な品種が出て来て、手間を掛けずに栽培できる品種を探す為に植えてみています。

ハレヒメに出て来たのは、そうか病(だと思う)。

(16/07/20撮影)

農作物の病害虫対策は物理的対応を基本にしているので、発病部を剪定し畑の焼却場に運びます。


今の時期はこれ位にして、あとは、冬場の剪定時期に考えよう。
病気に強い品種を接木するとか、株元から伐ってしまうとか・・、体力・気力との兼ね合いだなぁ・・。

(16/07/21撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏山椒

2016-07-25 18:29:40 | 
この時期に道端で花咲く樹の名前が数年前から気になっていましたが、走る車から見るだけで、ついつい調べそびれていました。
それが、ブログ巡りをしていた時・・、カラスザンショウと教えられました。
幹の棘あとのイボ状突起は知っていたけど、花の時期は、この様な姿なんだ・・。

(16/07/19撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒揚羽

2016-07-25 06:11:42 | 
部落大会も無事(?)終わって・・、後の酒席が長時間なのは、勘弁して欲しいが・・。
今日は、残りの後片付けをして、支払い・会計処理をして・・。
さて、次は大三島参拝の準備・・、7・8月は何かと行事(準備作業)が多い。

今朝の空は雲で覆われているが、降ってくれないかなぁ・・。


家裏の水路も、やっとだいぶん乾いて来たけど・・、クロアゲハが吸水していました。

(16/07/20撮影)



おまけ
庭側には、コミスジ(小三條)がやって来ていました。
動き回っていたけど、壁に止まった所をパチリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする