キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

クヌギの落葉・・、掃除する、しない

2019-12-31 06:12:03 | 木、樹

昨日は、1年振り(?)に、夕方の街に出ました。

時間があったので歩いて行こうと思ったけど、歩き出すと腰が変と感じて、途中のバス停でバスを待つことにして・・、1時間に3本も出ていて、乗客もそこそこいて・・、街だなぁ・・。

中心街に出ると若い人達が多く・・、年末だからか、帰省者が多いからか・・、都会だなぁ・・。

早くに始めた飲食は.早めに終わり・・、バスが動いている時間だったのでバス停まで歩くと、内から体が温まっていたのか腰も大丈夫そうだったので、バスの時刻表を見ながら次のバス停まで歩いて・・、街中運賃の160円(行きは220円)で済みました。

カロリー過多の飲食をしてしまったので・・、バス停までのウォーキングは、いい運動になったと思う事にしました。

今朝も・・、今の所、さほど酷い体調ではないし・・。

 

 

この日は、前日・前々日の冷たい風雨から一転、快晴無風で日差しが暖かい日でした。

(19/12/28撮影)

造船所は正月休みになったようで、クレーンのアームの向きが揃っていました。

 

そして、お墓は・・、クヌギの落葉に覆われていました。

せっせと掃除をして綺麗になりましたが・・、なんだかんだがあって、仕上がり状態の写真を撮り忘れました・・、まあ、いいでしょう。

 

こちらは、墓掃除の数日前の家の近く。

山際はアラカシ・ヤブツバキ等の緑が濃いですが、
道も、小屋の屋根も、山際の斜面も、そばの小川の中も・・、クヌギの落葉の茶色でいっぱい。

(19/12/25撮影)

掃除しないとなると・・、味わいのある情景だなぁ・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大三島ネーブルの収穫

2019-12-30 06:06:24 | 果樹

雑柑類の中で良く色付いていた大三島ネーブルの収穫をしました。

(19/12/25撮影)

イノシシが耕した株元では、腐って落ちた(落ちて腐った?)実を鳥がつついていました。

 

家裏の畑の1本は、極早生温州(品種不明)の木に高接ぎしたものです。

元の樹の極早生が数個実を着けていましたが、四つ足に毟り取られて・・、幹に挟まった1個(写真中央部)だけ残っていて食べてみたけど、美味しくなかった。

 

収穫終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑柑類が色付くミカン畑に咲く菜の花、水仙

2019-12-29 06:02:49 | 

ミカン畑では、雑柑類が色付いて来ていました。

(19/12/25撮影)

 

その畑のミカンの樹の伐採跡では、菜の花が咲いていました。

 

家裏の畑の水仙の花数も増えていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦木の翼枝に腹広蟷螂の卵鞘

2019-12-28 06:04:40 | 

ニシキギは季節季節を楽しませてくれる樹の一つですが、今の時期の冬芽の姿も面白いと感じます。

(19/12/24撮影)

ポキポキと折られたような翼のついた枝、その先の冬芽。

 

そこにも、ハラビロカマキリのランショウが付いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと野菜畑のマルチシートを外す

2019-12-27 06:02:10 | 作業日記

なんだかんだで後回しになっていた野菜(黒大豆、ハバネロ等)畑のマルチシートの片付けをしました。

(19/12/23撮影)

この野菜畑、南側の山に進出してきた孟宗竹が山の高さを倍にして、冬場の数ヶ月の日当たりを奪ってしまった・・。

数年前には、伐採したり、竹枯らし薬剤を撒いたりしたが・・、もう、畑での栽培は出来なくなって木々や竹が進出し、人は住まなくなり、イノシシやサルが幅を利かせるようになる情景が目に浮かんでくる・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廃棄果を埋める、不良果を摘み落とす

2019-12-26 06:02:00 | 作業日記

数年前までは、根拠なく75歳くらいまでは野良作業が出来るように思っていましたが・・、今年は、身体的な老化・劣化(特に腰痛)の進行が加速され・・、正月には、今後の事をゆっくり考えたい・・。

  

摘果をきちんとしておけば良いのだろうけれど、世話が行き届かず・・、ミカンの選果をしていると、廃棄果がたくさん出ました。

と言う事で、畑の端に穴を掘って埋めます。

時々、イノシシが掘り返すので・・、一応、ハバネロを周りに置いて、最期の働き場とします。

(19/12/20撮影)

 

そして・・、収穫の最終期には・・、樹上選果になりました。

(19/12/21撮影)

温州収穫終了・・、さあ、次は雑柑類。

取り敢えず、今期は頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

87歳と85歳の夫婦 甘やかさない、ボケさせない

2019-12-25 06:11:22 | 

5時頃起床した途端にガタッと揺れ、小さい地震だったらしいけれど、最近多いように思うけど・・。

 

ここの所、暖冬なのに夕方になると身体を温める飲み物が欲しくなり・・、翌朝になると「今日こそは控えよう。」と思うのだが・・。

昨夜は、流れで、久し振りに休肝日になって・・、定期診察日も近いので、何となく良かった。

出来れば、意志の力で、あるいは自然の流れで・・、数日続けたい。

 

 

その時がどの様にやって来るのか計り知れないし、どの様に迎えれば良いのか分からないけれど、

先輩方の生き方・考え方の本は、参考書としてついつい手が伸びてしまいます。

(19/12/19撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚生労働省からの詫び状

2019-12-24 06:08:46 | 日記

勤め人時代の後半は、色々考える事もあり多くの職場を転々としましたが・・、その時はハローワークに大変お世話になりました。

が、最後の勤めを終えてからは、もう関わりを持つ事は無いと思っていました。

 

2週間ほど前の事だったか、突然、「厚生労働省職業安定局雇用保険課」から青い封筒が届きました。

まず驚いたのは、お世話になっていた頃から住所変更をしたのに・・、新住所に送られてきた事。

 

内容は、「毎月勤労統計調査の不適切な取扱いの影響のより、多くの方の雇用保険の給付に影響が出ております事に重ねてお詫び申し上げます・・。」

要は、10年ほど前の雇用保険の給付に追加給付が生じる可能性があり・・、一人当たりの平均では1,400円程度と見込む・・。

 

手続きの面倒くささや、役所側に掛かる追加経費等を考えると、困った事だなぁと思いつつ・・、被保険者番号を教えて貰う事と、詳しい説明を聞くためにハローワークに行きました。(暇と言うか、生活に刺激が欲しいと言うか・・)

(19/12/19撮影)

結局、回答書を送ったからと言って、必ず追加給付があるわけでは無いらしく・・、

判断に必要なデータは全て厚生労働省側にあるのだから・・、もっと経費を使わない処理方法があるような気がするけど・・。

 

トランプ大統領的に言えば、「何が起きるか見てみよう」と言う事で、送ることにしました。

それにしても、厚労省の自分的ランキングは・・、なんだかんだ、上昇の気配を感じられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験に合格すれば、「紅まどんな」

2019-12-23 06:07:34 | 果樹

数本植えた紅まどんなの樹、1本になってしまいましたが収穫しました。

ハウス栽培で丁寧に育てる「紅まどんな」と比べれば、露地で殆んど世話をしない「愛媛果試第28号」は残酷な姿になってしまいましたが・・。

キリの2個を味見。

写真にすると赤味が強くなって、実際よりだいぶん器量良しに写っています。

(19/12/18撮影)

その味は・・、「紅まどんな」の風味はありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の脹雀

2019-12-22 06:09:35 | 

道具小屋に行くと、窓際にフクラスズメがいました。

(19/12/18撮影)

この時期になると見られる毎年の光景ですが・・、今年は1匹だけ・・。

 

でも、土間(モルタル)には・・、数匹の胴体の無くなった翅が落ちていました。

落ちている翅の数も少なかったけれど・・、犯人はそばのアラカシの中に宿をとっているジョウビタキでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンヒーターを分解してみたが・・

2019-12-21 06:01:49 | 古道具

今年の冬は気温の高い日が多いですが、朝方は冷える日もあるので、昨年まで作業場で使っていたファンヒーターに点火しようとした所・・、小さな爆発音と白煙を残して、アラーム表示とともに停止してしまいます。

未燃灯油の臭いも強いので屋外に出して何度も試しましたが・・、ダメでした。

このストーブ、親の代からのもので、15年~20年位使ったのではなかろうか・・。

 

修理に出すようなものでは無いが、廃棄になる位なら・・と思って、分解掃除を試みようとしました。

(19/12/16撮影)

中は埃まみれ、そして・・、燃焼機構部はしっかりガードされていて、メイン部に辿り着く前に断念しました。

粗大ゴミに出すために組み立て直したら・・、ビスが3個余りました。

 

安いストーブを買いに行こう・・、かと思ったけど・・、もう、物を増やすのは・・。

使わないままの古い電気ヒーターがあったので・・、それでいいや、あまり使わないと思うし・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと喰い介護

2019-12-20 06:22:00 | 

「これは未来の”あなた„かもしれないーー。」

「体力が、判断力が、貯金が、奪われていく。悪徳老人介護施設の罠にはまった老人たちの行く末とはーー。」

 

昨今の詐欺事件の報道などに接すると・・、明日は我が身・・、「自己責任」社会と言われるが、身体・頭の衰えを実感しだすと・・、考え出すと、心休まることが無い・・。

(19/12/14撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剪定屑等を燃やす

2019-12-19 06:08:04 | 作業日記

昨夜も不十分な睡眠時間で目覚めた後、眠いのに眠られず、諦めて本を読んだり「深夜便」を聞いたりしているうちに眠りに落ち・・、夢を見ました。

庭のツツジだかの葉の中に孵化したばかりのハトサイズの雛鳥がいて、そばに親鳥もいて・・、その数が増えて4~5羽になり、大きい姿のままホオジロに変わっていき・・、カメラの設定変更に手間取ってるうちに、やって来た兄が樹に残っていた巣を袋に取り込んでしまった事を怒っていると・・、場面が裏庭に変わり、20羽くらいの孵化したばかりの雛鳥が登場し、そばに大きなフクロウの親鳥が守る様にいて・・、目が覚めました。

鮮明な映像の夢で、面白かった。

 

この日、畑の焼却場の剪定屑等の山に火を点けました。

(19/12/14撮影)

 

葉類が燃えてしまうと火力が弱まって・・、古いミカン木箱を助燃材として投入しました。

 

約1時間後、ほぼ燃えました。

 

そして、昼食が美味しく焼けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Qナッツ

2019-12-18 06:00:46 | 食べ物

台風15号対応で今年評判を落とした森田健作知事が、黛ジュンの「夕月」の映画化で相手役に選ばれてデビューしたのは・・、50年前かぁ・・。

 

数年前、千葉県で落花生の新品種が出来て、森田知事が「ピーナッツより美味しいのでキューナッツ」と話す報道があったように思いますが、もう、記憶に自信はありません。

が、その頃から、「送られてきた落花生が美味しくなってきたように思う」と送り主に伝えたら・・、新品種に変わっていたらしい。

今年も送ってきてくれました。

(19/12/12撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカンを持って御機嫌伺い・・

2019-12-17 07:43:45 | 食べ物

短時間の眠りで目覚めて・・、試しに眠剤を飲んだら合計で十分な睡眠時間にはなったのではあるが・・、出来るなら、薬に頼らず生活したい・・。

 

 

例年通りに、収穫した温州ミカンを持って近場の叔父・叔母をご機嫌伺いに訪問すると・・、山盛りの情報が溢れ出して・・、叔父・叔母達の近況が大きく変化していました。

そう言えば、叔母たちは春の彼岸には連れだって墓参りに来ていたのに今年は来なくって、変だとは思っていたけど・・。

情報が集まる叔母から1年振りに会って聞かされたのは・・、2人の叔母が施設入って、1人の叔父は入院して・・。

 

元々、父方・母方とも兄弟姉妹が多い時代で、しかも長寿の家系で・・、若い頃はめでたい家系と言う事になっていたが・・、母方は1人亡くなると、次々と毎年のように葬儀が続いて、今は残っているのが1人・・、父方は、みんな施設や病院の世話になっていて・・。

 

ここのところ、自分自身の老化劣化が急激に進んでいて・・、1年後は確実に更に進み・・、現実を素直に見ると・・、先取りして対応を進めなければ・・。

 

 

ミカンのお返しに頂いた芋焼酎。

(19/12/11撮影)

 

おまけは「八重山諸島めぐり」に行った時、旅行会社からもらった泡盛・・、小さくて置き忘れそうな瓶だけど・・。

 

話が横道に逸れていきますが・・、時期的なものか、その後もお酒類が集まり・・、有名になった日本酒もやって来たり・・、身近の店頭に並ぶ酒類(画像なし)も・・。

(19/12/13撮影)

 

そして、昨日はビールを頂いて・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする