キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

レモンマーマレード

2010-05-31 21:20:34 | 食べ物
レモンがいっぱい採れて、どうしたものかと思っていましたが、
マーマレードを作ってみる事にしました。

ネットで検索して、レモン4個700g、砂糖300g。

弱火で煮て「えくぼが出来ればOK」って、冷めると凹むが、煮てる内に凹むのかなぁ。


4つ割にして種を取る。


刻んで鍋に戻し、砂糖を加えてレモンの水分で溶けるのを待つ。


水200ccを加え、弱火で煮て、気泡が大きくまばらになったら火を止める。


明日の朝食は・・・、トーストです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山城

2010-05-31 14:39:04 | 風景
国民健康保険の保険料を試算してもらいに市役所に行きました。
(保険料の計算方法がホームページに出ていると教えてもらって、行く必要はなかったのですが。)


自転車で、松山城の麓の公園を通り抜けて行きました。

以前は、競輪場、野球場、プール、テニスコート、ラグビー練習場、癌センター・・・、が有りましたが、国の史跡とかで、全て追い出して広い公園に整備されています。


今、「龍馬」が放送されていますが、年末には「坂の上の雲」の第2部が始まります。
松山藩は松平家、坂の上の雲を目指した彼らには・・・、土佐に負けたくない意識があったか・・・。

県内で一極集中するのは気に入らないが・・・、
終焉の地は、松山にするか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白丁花

2010-05-31 06:51:38 | 
ハクチョウゲの花が咲いています。(10/05/17撮影)
かわいい花です。


今までなら、出勤途上です。
昨夜は、翌日の出勤を気にする事無くサッカーを見てしまいました。
その後、リズムが狂ったのか眠れなくなって、暫く本を読みました。

さて、今まで放置してきた諸般の雑事(?)をゴゾゴゾと片付けて行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦木

2010-05-30 20:09:16 | 
ニシキギの花が咲いていました。(10/05/15撮影)
目立たない花ですが、それなりの味わいが・・・。

先週は命の洗濯、先々週は祭り。
久し振りにメイッパイ野良作業(草刈)・・・、捗りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野薔薇

2010-05-30 04:50:56 | 
少し前、ノバラが咲いていました。(10/05/15撮影)
そして、山や道端や、あちこちを白くしていました。
でも・・・・、もう終わってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試飲

2010-05-29 20:30:30 | 食べ物
生活パターンが変わって、
ついつい昼間から飲んでしまわ無い様気をつけなければ・・・。
ゆるんだ身体も絞らなければ・・・。

金柑を焼酎に漬けたのが、4/11(記事参照)。
味見をして見ました。
金柑風味の甘い酒。
砂糖、多かったかなぁ。
と思ったが、齧った金柑は、ホワイトリカーに漬けただけといった感じ。
もう暫く置いてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜘蛛の子

2010-05-29 14:56:08 | 
柿の木に・・・、始めは何か分かりませんでした。(10/05/15撮影)


近寄って見ると・・・、クモの子でした。
スゴイ!
名前は分かりませんが・・・、害虫退治の期待・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜防風

2010-05-29 05:47:40 | 

ハマボウフウに出会いました。(10/05/15撮影)
食用・・・、そのうち・・・。

昨夜、大臣が罷免されました。
考えは平行線なのに、辞任しないのだなぁ・・・。

当方は、昨日を、最終出社日としました。

防風か・・・、暴風か・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜昼顔

2010-05-28 05:22:17 | 
5月も終わりというのに・・・、肌寒い朝です。

ハマヒルガオが咲いていました。(10/05/15撮影)
ゆっくり・・・、時間を気にすることなく・・・・、知らない海岸を歩いてみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳳

2010-05-27 20:29:24 | 果樹
ハクホウ(桃)に実がついていました。(10/05/15撮影)
放っておくと、熟れたとしても鳥が持っていくだろうなぁ。
網でも被せてみようか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇

2010-05-27 04:46:21 | 
お気に入りの砂浜は、手入れされ、花が咲いていました。
花の名は・・・。
明るい日差しの中で、贅沢なひと時でした。(10/05/15撮影)



酔仙翁(すいせんのう)と教えていただきました。(10/06/01追記)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊予柑

2010-05-26 21:04:06 | 果樹
カメラに再会しました。

今、ミカンの花が次々と咲いています。
写真は、イヨカンの花です。(10/05/15撮影)
美味しい実が出来ますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAL

2010-05-26 06:09:25 | 日記
久し振りの運動で、筋肉痛と手のマメは予想していましたが、
今回は、アキレス腱も痛み出して・・・、筋とか関節とか、気をつけなければ。

事業仕分けの様子がニュースで流れますが・・・、
自分で稼がない金を使って運営する事業は・・・、無駄に対して鈍感になるのだなぁ。
さびしい話だが、楽な道は惰性で歩き続けてしまうし・・・、
自分の懐は気になるが、国の借金は他の人が考える事だし・・・。

久し振りに利用した航空会社はJALでした。
往きも帰りも、ほぼ満席でした。
そこそこの運賃も支払うのに・・・、この光景だけでは、なぜ破綻するのか解りません。
内部の問題もあったのでしょうが、やはり、多くの不採算路線が足枷になったのでしょうか。
行政は、民間の活力を奪うことなく地方の活性化に知恵を絞らなければ・・・、
次のJALが出る・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食バイキング

2010-05-25 20:56:47 | 日記
ノルウェイの森→ノルウェイ(ノルウェー)→ヴァイキング(バイキング)→朝食バイキング

宿は久留米の「スパ何とか」というホテルを手配してくれていました。
・・・・・・・・・・・・
朝食バイキングでは、職業柄(?)フルーツに目が行きます。
キウイがあったので取ってみました。
・・・・・・・・・・・・
自家追熟のキウイに自信を持ちました。

味覚、味の好みには個人差があるので一概には言えませんが・・・、
とりあえずは、自分が美味しいと思える果樹を追求しましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もの忘れ

2010-05-25 06:32:09 | 日記
投稿しようと思ったら・・・カメラを自宅に忘れてきたようです。

脳味噌は、楽をするためにルーチン化を進めるように思います。
特別な意識をしなくても日常行動を進めていて・・・。
それが、加齢と共に・・・、記憶に残らない行動をしていて・・・。


待ち時間が発生するかも知れないと思って上着のポケットに入れていた文庫本、
バッグにいれて預けてしまって・・・。
空港の売店に、村上春樹の『ノルウェイの森』の文庫本があったので買いました。

これから時間も出来るだろうから・・・、本を読むかなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする