キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

フェイジョア

2013-10-31 04:50:03 | 果樹
フェイジョアの実を拾いました。

(13/10/26撮影)
花はトロピカルな特有の味わいがあるが、果樹としてはどうも・・。
枝を小詰めて花木として残してみよう。
同時期に植えた何種類かの木は株から伐って、ミカンの樹に戻そう。


さぁ、紅葉狩りへの出発準備。
紅葉は1500m付近まで下りてしまっているとの情報もあるが、石鎚目指して・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泳ぐのに、安全でも適切でもありません

2013-10-30 06:09:21 | 
掲題分を含む10篇の短編小説集でした。

うつつの生活において空想・妄想がよぎる事はままありますが、大体はすぐにどこかに飛んで行ってしまいます。
小説家はその閃きを起点として物語を展開することが出来る人達なのでしょう。

全体を通じて食欲と性欲の占める割合を多く感じましたが、「恋愛がすべてではないわよね」と言わせるように、その周りの世界の広さも想わされました。
短文で歯切れ良く、場面もイメージし易い文章で気に入りましたが・・、この作家、多分、もう読まない。

(13/10/24撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国4千年

2013-10-29 20:58:01 | 日記
天安門への車両突入事件がウイグル独立派による事件ではないかと報道されています。

中国の歴史は漢民族と周辺民族との対立闘争の部分が多いように感じます。
漢民族最大の版図を得たと習ったのは漢の武帝の時代だったでしょうか、その時は西域を征服して・・、結局、衰退のきっかけとなったとも言われるようです。

2千年あまり・・、何度も同じような歴史を繰り返し・・、今の政権は解決策を見い出せるでしょうか。


そういえば、昨日のニュースだったか、高レベル放射性廃棄物の処分に必要なのは数万年のオーダーで、今から遡るとネアンデルタール人の時代になるとの事。
それに比べると、中国4千年の歴史も可愛いものかも知れないなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和小灰蝶

2013-10-29 05:45:52 | 
新聞をとりに外に出ると、星がきれいでした。
滲んでしか見えなくなったが、あれが昴だろう。

薬剤防除をしないので相変わらずの不器量ですが、今年の極早生は美味く感じました。
体力・気力・残存時間との兼ね合いだが、数本植え増してもいいなぁ・・等と思ったりします。

その極早生温州ミカンにヤマトシジミがいました。
幼虫はカタバミが食草のようですが、蝶になると栴檀草も好きそうだなぁ。
こらから邪魔くさくなるその栴檀草、刈り飛ばしておきたいが・・。

(13/10/22撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵嚢

2013-10-28 05:33:06 | 
ミカン畑ではジョロウグモを筆頭に蜘蛛達が活動中ですが、種によっては卵を産んだものもいるようです。

ヒメノカの樹にぶら下がっていたのはオオトリノフンダマシかなぁ。
成体は数年前に見かけただけですが・・。

(13/10/22撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辣韮

2013-10-27 05:35:20 | 
いつからか庭にやって来たラッキョウが今年も花を咲かせていました。
初夏の頃だったかなぁ・・、来年こそ掘り出してみよう。

(13/10/22撮影)



裏のミカン畑の草刈をしていたら、ここにも似たような葉が集まっていて・・。


色は白いけど、似たような花が・・。
こちらもラッキョウかなぁ・・、一緒に掘ってみよう。


草刈を終えて戻ってくると、セセリチョウが来ていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登城散歩

2013-10-26 18:53:17 | 風景
台風一過は秋風が強くて、ウインドブレーカーを着て登城散歩に出かけました。
雨天が続いたので久し振りの感じがします。

東雲神社ルートでしたが、気温が下がったこともあってか途中で尿意をもよおし護国神社のトイレを借りました。
改築されていて、きれいなトイレを用意するのは、お・も・て・な・しだなぁと感じます。

今日の眺めは小天守から乾門にかけてです。

(13/10/26撮影)

帰宅時迎えてくれたのは金木犀。
毎年二度咲きをしますが、その二度目が満開で良い香りでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日草

2013-10-26 05:27:29 | 
庭を転々としながら毎年咲く百日草、今年もかわいく咲いてくれています。

八重、いいなぁ。

(13/10/18撮影)

鮮やかな赤。


朱はもっと鮮やかでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ頃

2013-10-25 18:46:13 | 果樹
この時刻になって、当地の雨は峠を越したようです。

朝方、雨の被害が出て無いか気になる園地を見回っていると、ミカンが食べられていました。
イノシシだと思います。
数日前はもう少しと思って残していたのだけど、食べ頃になったかな。
ここ数年あまり食べられてなかったし、最初に色づいた極早生も食べられなかったのに・・。
ちなみに、今までのところ食べられるのは温州ミカンだけ。
(鳥さんは硬い皮の雑柑類も穴を開けて突付きますが・・。)
まあ、笑ってすませられる程度に留めてもらわないと困るのではありますが・・。

(13/10/25撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

零余子

2013-10-25 05:09:39 | 食べ物
雨が続いています。
27号が抜けるまであと1日ほど降り続きそうなので、小被害で治まってくれればありがたいが・・。


裏のミカン畑の端にダイダイの樹があって、先日、絡みついた山芋にムカゴが生っているのに気づきました。

(13/10/16撮影)



山芋を掘るのは大変ですが、このムカゴなら採りやすい場所なので採ってみました。

(13/10/22撮影)

食べられると聞いていたので、試してみます。
レンジで少し火を通した後、塩コショウ・顆粒ガーリックで炒めて七味を振りました。
(湯気を撮ってしまいました。)
ムカゴ自身と言うよりは、うまく味付けないと・・。
まあ、季節を味わうと言うことで・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本早生

2013-10-24 05:19:45 | 果樹
今年は柿の出来が良いと聞きましたが・・。

庭先の柿の木にたわわに実った風景のイメージがあって、数年前に何本か植えました。
でも、世話をしないと口に入る前に落果したり鳥さんの口に入ったり・・。

それでも何年か経つと柿の木にも体力がついて来るようで、今年は様相が変わり始めたように感じます。
松本早生に見栄えの良いのが残っていました。

(13/10/16撮影)
高木になり過ぎないように剪定をして、それだけで毎年少々の柿を口に出来ればありがたいが・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーキング、宇宙と人間を語る

2013-10-23 05:41:16 | 
自分は何なのか、なぜ存在しているのか、存在は特別なのか、世界(宇宙)とは何なのか・・。
いつも頭の片隅にある疑問に対し、時々答えを求めたくなります。
一つのアプローチとして、科学(物理学)でその構造を理解する方法があると思います。

「私たちの知っている理論に表れる基本定数のほとんどがほんの少しでも変更されると、宇宙は異質のものになってしまい、多くの場合、生命の発展に適さない宇宙になってしまいます。このような意味で、物理定数はある種の微調整がなされているように思えます。」
その設計者として神の存在を考えることができます。

これに対し、ホーキングは「宇宙の創生には神の介入を必要とせず、無数の宇宙が物理法則から自然に生まれる(マルチバース)」の立場に立ちます。
一般相対性理論は宇宙がどのように始まったかを予言することはできないので量子論の考え方を取り入れる試みがなされたそうです。
その結果、「私たちの宇宙が異なる物理法則に従っているたくさんの宇宙の中の一つのように思える・・、このマルチバースという考え方は、一連の微調整の奇跡を説明するために考え出されたものではありません。これは、現代的宇宙論におけるさまざまな理論の帰結であるとともに、無境界仮説(宇宙の歴史の始まりは特異点ではなく、なめらかな時空で境界がない表面)の一つの帰結です。」

(13/10/16撮影)

なんとも・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-10-22 05:21:52 | 風景
昨日の朝、畑がやけに黒っぽいなぁと思って近寄ってみると・・、イノシシに耕されていました。

(13/10/21撮影)

何も植付けて無いところだけなら良いのだけど、育ち始めた大根や小松菜なども掘り起こされて・・。
目的は野菜ではなくミミズのようです。
家のすぐそばでここまでやられたのは初めてです。


こちらは毎度のミカン畑、相変わらずよく耕してくれています。
今のところミカン自体に大きな被害はでていないけど、温州ミカンは味を知るとよく食べられるからなぁ。

今から鉄砲やイノシシのさばき方を習うには齢が行き過ぎてしまったし・・。
被害の出にくいものを作って・・、作るものが無くなる頃には身体も動かなくなってという人生設計で・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挵蝶

2013-10-21 04:59:50 | 
ミカン畑を見回っていた時、清見タンゴールの葉にセセリチョウがとまっていました。
逃げることなく、何を思っていたのでしょう。

(13/10/16撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

溝蕎麦

2013-10-20 04:58:58 | 
ミゾソバの花が咲いています。
登城ウォーキングの道沿いの川は花盛りです。

そしてこちらは、ミカン畑の横です。

(13/10/16撮影)





この花は水気が好きで、谷筋では刈っても刈ってもよく伸びて・・、この時期にかわいい花を咲かせます。
そしてそういう場所は夏はマムシ、今からはイノシシの活動の場です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする