goo blog サービス終了のお知らせ 

キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

蜘蛛の子

2016-05-11 18:16:03 | 
この時期になると、ミカン畑では蜘蛛の子の集団をあちこちで見かけます。

(16/05/02撮影)

この時は気温が高くなっていて広がり気味だった為か、息を吹きかけてもさほど広がりませんでした。

で、何蜘蛛なんだろう・・。

今日は、草刈作業のクールダウンにミカン畑を歩いていると、小さく集まった集団もあって。

(16/05/11撮影)

息を吹きかけて、蜘蛛の子を散らす。


蜘蛛つながりのおまけ。
この時期、先頭切って網を張り始めるシロガネグモ。
まだ幼くて、透明感。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
蜘蛛の子(^^)♪ (きなこ)
2016-05-12 08:36:00
座敷犬さん おはようございます♪

蜘蛛の子には可哀想だけれど、ついつい「フー」ってしてしまいますよね。
ごめんね!と思いつつ・・・。
返信する
Unknown (座敷犬~きなこさん)
2016-05-12 11:01:16
そうそう、その年の出始めには必ずやってしまいます。
あとは、アゲハの幼虫の頭をツンツンして角(臭角)を出させるとかも・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。