キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

野焼、燕、夏野菜、鹿子蛾

2024-06-11 07:00:00 | 作業日記

曇り空だし、倒竹や庭の金柑等の剪定屑が溜ったので、野焼をしました。

(24/06/06撮影)

小詰めてない金柑は燃えにくかったが、倒竹は良く燃える。

草が伸びたなぁ・・。

 

頭上には7~8羽のツバメ・・、数日前から若いツバメが、付近の電線に集まる様になりました。

 

その後オクラや挿し芽トマトの支柱替え、そして親蔓を摘芯してから勢いを増したマクワウリの子蔓の敷き藁の準備の草削りをしました。

 

翌日、昨年のこぼれ種から育ったトマトにマルチを掛けました。

(24/06/07撮影)

そして、マクワウリの子蔓も伸びて来たので、敷き藁を置きました。

(ホームセンターには稲藁もあったけど、プラスチック製の物を試してみる事に。)

 

道具小屋の床にカノコガがいましたが、そのうち、フラフラと飛び去りました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土蝗、草削り、雨蛙 | トップ | 溜池、紅小灰蝶・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

作業日記」カテゴリの最新記事