文旦 2016-01-31 21:06:18 | 果樹 通夜の席で、思い出話に花を咲かせながら勧められるままに杯を重ねて、遅くなってしまいました。 長命の家系だからと言っても、逝き始めると次々と逝ってしまうから・・。 帰宅して、本日選果を終えた文旦の外観不良果を食べてみると・・、意外と、既に、食べられる。 (16/01/31撮影)
ジョウビタキの食事 2016-01-31 06:12:20 | 鳥 昨夜のサッカー、観たかったのですが睡眠不足になれない大人の事情があって・・、起きてネットニュースを見ると、日本人にとっては痛快な勝利だったようです。 今日のスポーツニュースのメインは、これかな。 彼等にとっては、やっと世界へのステージに立つことが出来て、更に一段の精進を続けられたい。 さて、 道具小屋のシャッターを上げて中に入るとジョウビタキがいて驚きました。 スレート屋根と壁の隙間から入ったのでしょうか。 少し出口を探した後、シャッター口から出て行きました。 それだけでは終わりませんでした。 タロッコの収穫を終えて小屋に帰ってくると、またジョウビタキが入っていました。 今回は2ヶ所の開けっ放しのシャッター口から入ったのか、直ぐに出て行きました。 さすがに気になって居た辺りを見ると・・。 (16/01/27撮影) 翅がいっぱい散らばっていて・・、毎年小屋の中で羽化して出られず死んでしまうフクラスズメが数多くいますが、それを食べに入って来ていたようです。