goo blog サービス終了のお知らせ 

キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

竈馬

2016-01-05 17:54:26 | 
居間に瀕死のカマドウマがいました。

Wikiには「成虫でも翅をもたず専ら長い後脚で跳躍する。その跳躍力は非常に強く、飼育器の壁などに自ら激突死してしまうほどである。」とあったが・・。

7~8年前だったか、土間をピョ~~ンと跳ねる姿を初めて見た時は驚いたが、彼(彼女)が正統な「便所コオロギ」だと知って、もっと驚きました。
てっきり便所にいるエンマコオロギだと思っていたので・・。

(16/01/02撮影)

2016-01-05 05:30:23 | 
氏神様巡りの途中、溜池に差し掛かると突然バタバタと羽音がして、隅に集まっていた鴨たちが池の中ほどに展開して行きました。
いつから鴨がやって来るようになったのだろう。
池を埋めているのはホテイアオイのようだが、冬枯れしないのも暖冬のせいか・・。

(16/01/01撮影)