深夜から今年初めての雨模様。しかし今朝にはもう止んでおり、外気温も8.8度
とかなり暖かい朝でした。
7時半過ぎから30mで北米方面を見ておりました。
ふとJTDXの画面を見ておりましたら、赤文字でイタリック(斜体)でコール
サインが表示されております。

はてこれは何のサインか?と一瞬思いました。
そのGRIDをみて、あーこれがWanted gridとして登録していたところが表示さ
れているというサインであることがわかりました。
そうWも北東部の難しい州のGRID、FM29,FN33,FN34を登録しておりました。
そのほかこれはと思うコールサインも登録しております。
これまでこの登録してあるGRIDやコールサインにJTDXが反応したことがな
かったのでどうなるのか知りませんでした。これでやっと正しく機能しているの
がわかりました。早速W1SJをコールして交信に成功しました。もっとも30m
ではすでにWASをを完成しておりますから、州としては必要はありませんでした。
ついで30mではバンドニューとなるPZ5RAを見つけて、何とか拾ってもらえ
ました。

CWでは交信できていたのですが、まだカードの回収ができていなかったので、
PZ5RAがLoTWにUPしてくれるのを待ちましょう。
昨日北九州DXクラブについて紹介しましたが、おかげでnkdxcのHPとしては,
珍しく多数の方の訪問があったようです。どうも訪問頂きました各局に感謝申し
上げます。もしよければメンバーに申し込みをいただければ大歓迎です。
どうぞよろしくお願いいたします。
とかなり暖かい朝でした。
7時半過ぎから30mで北米方面を見ておりました。
ふとJTDXの画面を見ておりましたら、赤文字でイタリック(斜体)でコール
サインが表示されております。

はてこれは何のサインか?と一瞬思いました。
そのGRIDをみて、あーこれがWanted gridとして登録していたところが表示さ
れているというサインであることがわかりました。
そうWも北東部の難しい州のGRID、FM29,FN33,FN34を登録しておりました。
そのほかこれはと思うコールサインも登録しております。
これまでこの登録してあるGRIDやコールサインにJTDXが反応したことがな
かったのでどうなるのか知りませんでした。これでやっと正しく機能しているの
がわかりました。早速W1SJをコールして交信に成功しました。もっとも30m
ではすでにWASをを完成しておりますから、州としては必要はありませんでした。
ついで30mではバンドニューとなるPZ5RAを見つけて、何とか拾ってもらえ
ました。

CWでは交信できていたのですが、まだカードの回収ができていなかったので、
PZ5RAがLoTWにUPしてくれるのを待ちましょう。
昨日北九州DXクラブについて紹介しましたが、おかげでnkdxcのHPとしては,
珍しく多数の方の訪問があったようです。どうも訪問頂きました各局に感謝申し
上げます。もしよければメンバーに申し込みをいただければ大歓迎です。
どうぞよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます