goo blog サービス終了のお知らせ 

JA6VQA 日々新たに

趣味のアマチュア無線で海外との交信や写真などを中心に、日々感じることを書き綴ってみます。
 

久し振りの外出

2025-06-29 19:22:07 | 徒然
 夏本番です。早い、それにしても早い夏の到来。この分だとお盆のころは渇水騒ぎが起こるのではないかと案じます。
 
 太陽の黒点数は129-156と上昇してきているようです。A Indexも低い値ですから、ハイバンドのコンディションも良くなることを期待したいものです。

 外に出れば日差しがきつく、暑いに決まっておりますが、午後から中学時代の友人から絵画展の案内状が届いていて、3時までで終了ということで市内のど真ん中のアートプラザに出かけました。
 写実的な絵画集団の発表会ですから、見てもすぐに目を引きます。人物画、海外の港の絵ばかり描いている人、どれも目を奪います。こうした絵画展を拝見するといつも思うのですが、絵を描く人はすごく根気が良いと感心します。
 一つの作品を仕上げるのに、ものすごい時間を費やし、最後の一筆を入れてもうよいと決心する時間はそうとう長いのでしょうね。私にはまねができません。
 
 それから昼食を取りに、いつも行っている県南の清川の道の駅まで1時間のドライブ。神楽亭で美味しいステーキ丼をいただきました。いつもの美味しい味でした。こんなに時間をかけてこなくても、大分市内にもおいしいステーキ丼を食わせる店があるかもしれませんが、探すことをおもうと、時間をかけても来た方が確実に食せるので安心です。
 ドライブの途中に見える稲田は田植えを終わって水が張ってあり、緑が目に優しかったです。
 食後は竹田市から吸収の屋根久住連峰のすそ野に広がる草原の道をドライブ。緑が濃くなった山すそは雲がかかり雨もぽつりぽつりと落ちてきました。
 でも下界と4,5度も温度が低く、車の窓を開けると気持ちの良い風が通り抜けていきます。
 このドライブコースが大好きで、ほぼ月に一度は駆け回っております。

 
コメント    この記事についてブログを書く
« Win10が26年10月まで使える | トップ | URL変更のお知らせ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

徒然」カテゴリの最新記事