夜半から雨模様で、丸一日、時には強い降りでした。秋が深くなりつつあると
きに、こんなに強い雨が降るのも珍しい。
4時半ごろから160mをワッチしてみました。5T5PAはお出ましがないようです。
5B4AMMが人気を集めておりました。
見えるところでは5Z4VJを呼ぶ局もいますが、こちらでは見えません。
とりあえず飛んでるチェックで5B4AMMをコールしてみましたら、レポートが
返ってきました。
5Z4VJはインド洋に面したケニアですから、距離的には問題なさそうですが、
今朝はこちらでは見えてくれませんでした。福岡では見えているようで、コールし
ているのがみえるのです。見えないのは雨のせいにしておこうかな。
久しぶりにMMQSLでカードを印刷しようと、Loggre32がらADIF listをを吐き
出してみましたら、FT4がMFSKと表示されます。はじめは一枚づつ修正をして
いたのですが、福岡のOMに問い合わせ。教えてもらった方法はMMQSLのcom
mandで表示を開いて、MODE変換テーブルを開いて書き込めばよいと教えても
らいました。

これでADIF listをみても、MFSKのままです。
コールサインをダブルクリックして印刷を表示すると確かにFT4に変換されて
おりました。
これで一件落着です。
ひと月分を印刷してみると、無事にFT4も正しく印刷されていてOKでした。
ところがよく見るとレポート欄で[+]は正しく印刷されるのですが[-]が[,]となっ
ているではありませんか。MMQSLのADI listを表示させると正しくマイナスが表
示されているのですが、そのコールをダブルクリックして差込印刷の画面を表示
させるとそこでマイナスがピリオドになってしまっております。なぜなんでしょ
う?
とりあえず印刷したカードにマイナスを手書きで入れてやりました。
原因をチェックしなければなりません。
きに、こんなに強い雨が降るのも珍しい。
4時半ごろから160mをワッチしてみました。5T5PAはお出ましがないようです。
5B4AMMが人気を集めておりました。
見えるところでは5Z4VJを呼ぶ局もいますが、こちらでは見えません。
とりあえず飛んでるチェックで5B4AMMをコールしてみましたら、レポートが
返ってきました。
5Z4VJはインド洋に面したケニアですから、距離的には問題なさそうですが、
今朝はこちらでは見えてくれませんでした。福岡では見えているようで、コールし
ているのがみえるのです。見えないのは雨のせいにしておこうかな。
久しぶりにMMQSLでカードを印刷しようと、Loggre32がらADIF listをを吐き
出してみましたら、FT4がMFSKと表示されます。はじめは一枚づつ修正をして
いたのですが、福岡のOMに問い合わせ。教えてもらった方法はMMQSLのcom
mandで表示を開いて、MODE変換テーブルを開いて書き込めばよいと教えても
らいました。

これでADIF listをみても、MFSKのままです。
コールサインをダブルクリックして印刷を表示すると確かにFT4に変換されて
おりました。
これで一件落着です。
ひと月分を印刷してみると、無事にFT4も正しく印刷されていてOKでした。
ところがよく見るとレポート欄で[+]は正しく印刷されるのですが[-]が[,]となっ
ているではありませんか。MMQSLのADI listを表示させると正しくマイナスが表
示されているのですが、そのコールをダブルクリックして差込印刷の画面を表示
させるとそこでマイナスがピリオドになってしまっております。なぜなんでしょ
う?
とりあえず印刷したカードにマイナスを手書きで入れてやりました。
原因をチェックしなければなりません。