goo blog サービス終了のお知らせ 

waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

8つの

2025-03-17 02:51:55 | Weblog・新着
こんばんは。静かな千葉県南部の岩井です。
17日は風が強い予報です。

ダイヤ改正の最初の平日。中央線快速のグリーン車、南武線と常磐線各駅停車のワンマン運転が気になります。また、千葉のJRでは、車掌による車内精算などのきっぷの取り扱いが、ほとんどの列車でできなくなります。
栃木県の烏山線がすべて駅が無人化です。烏山駅ではトイレも閉鎖のようです。

袖ヶ浦市の山間部の火事はまだ続いています。

16日は千葉県内で8つの選挙が。
千葉県知事、千葉市長、東金市議の3つの選挙は順当。
県知事、千葉市長、鴨川市長の3つの選挙は、4年前の保守分裂のしこりが残っていました。
4つの千葉県議の補欠選挙は、それぞれの地域事情、辞職などの前任者の後継が当選。いわゆる商品券10万円の問題は影響はなかったようです。香取市など選挙区では、30代の地方議員経験者の一騎討ちでした。
投票率は下がりました。ただし、鴨川市長選については、日程を知事選挙にあわせましたので、まだ投票率は悪くはないです。単発ではなく、統一地方選のように、ある程度、まとまって選挙はやった方がよさそうです。

それ以外に。
館山市議会の動画配信はまだ復旧せず。
蒲須坂駅、鵜原駅、下総松崎駅へは都合がつき次第、現地へ。

31日は
館山駅東口で、ある動画配信の生放送が。
丸山の千歳駅から細田までのスクールバスの混乗運行が廃止に。
4月1日から
君津東京線と鴨川東京線の高速バスはダイヤ改正
房総なのはなと新宿なのはながダイヤ改正と運賃値上げ
南三原駅から上三原までのスクールバスの混乗運行がダイヤ改正
平群と三芳から拓心高校までを三芳地区のスクールバス送迎運行を
千倉駅から白浜方面のスクールバスの混乗送迎、ライドシェア、運行していますちょいそこは継続です。

秋田県湯沢市で凧揚げが。
コメント    この記事についてブログを書く
« 袖ヶ浦と雨など | トップ | 18日は簡単に »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。