goo blog サービス終了のお知らせ 

waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

ひんやりな

2025-03-08 14:51:52 | Weblog・新着
ひんやりな千葉県南部の岩井です。
昨晩も富浦の曲川クラブの方向より、ぼんやりな灯りが。

本日このあと、富津市内の竹岡漁港で震災追悼の花火大会が。
晴れたり曇ったり小雨の地元ですが、登山ハイカーが少なくなく、学生の民宿滞在も。

先週オープンの館山のドンキボーテ。本日も満車であります。
右折の車の出入り規制はないようです。
また、館山市内の九重の稲交差点の工事。渋滞が断続的にあります。
11日より路線バスと高速バスの千倉方面のバス停が移動します。

館山市議会の動画配信ですが。まだ、音声の一部の不具合が解消できないようです。
東北新幹線の変則運行は変わらずです。

昨日は千葉県議の5つの補欠選挙が。うち、成田は無投票でした。
明日は浦安と鴨川の市長、東金市議の選挙が。千葉県知事、千葉市長と同じ16日に投開票です。

来月より、房総なのはな、新宿なのはなに加え、君津東京線とアクシーの鴨川東京線の高速バスも時刻改正があります。

永田町の騒動。高額療養費の問題。あらためて、永田町の人たちは霞ヶ関のご機嫌伺いであることがわかりました。それでは人命が救えない。
13日になにやら、カナダのあの企業が東京で記者会見を。あのアコギ発言の企業に関しての発信があるかどうか。
繰り返し書きますが。コンビニ業界は、人手不足による疲弊を解消するには店舗の統廃合。100億円かけて店内調理の改装よりも、現場の従事者が報われる対応を。プリペイドカードを配るぐらいのレベルでは何も報われない。
コメント