goo blog サービス終了のお知らせ 

waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

Fw:千葉県からの回答

2023-12-25 11:54:17 | Weblog・新着
本日25日、袖ヶ浦市民が望む政策研究会のブログで記載がありましたが、その回答内容がありませんでしたので、その中身を公開します。
なお、市原市姉ヶ崎の帝京大病院問題は、内部決定の段階であり、まだ公的な手続きを経なければ確定はしないです。



千葉県ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
お問合せいただいた内容につきまして、千葉県総合企画部水政課からお答えします。

次回の千葉県水道事業運営審議会につきましては1月下旬に開催する予定です。
準備が整いましたら千葉県ホームページにて開催日をお知らせいたします。

九十九里地域・南房総地域の水道用水供給事業体と県営水道の統合につきましては、
令和7年4月の統合に向け、統合後の事業運営の基本的な方針を示した統合基本計画の
策定作業を進めてきたところです。
統合基本計画は、統合後20年間の施設整備や財政収支の見通しなどを内容としており、
これまでに統合後の両地域における水需要の予測や施設整備の概略を取りまとめました。

しかしながら、昨今の電気料金等の動力費高騰の影響などにより、統合後の用水供給事業の
安定的な経営を確保できるよう、財政収支の前提となる施設整備の計画や料金体系のあり方について、
更なる検討が必要となっています。
こうした課題にしっかりと対応していくため、統合時期を1年程度延期せざるを得ない状況であり、
現在、調整を進めているところです。

 担当:千葉県総合企画部水政課 
コメント

25日はいろいろ

2023-12-25 01:16:32 | Weblog・新着
こんばんは。
やはり、24日はコロナ前と比べお客さんが多くなかった千葉岩井です。
ただし、学生さんの滞在がおり、これが救いであります。

25日は 
館山市議会の本会議が
冨山国保病院で動きが

ひとつ前の投稿でも書きましたが。
来春のJRダイヤ改正に伴う、京葉快速の見直し。
久々のネットでの逆プレゼントを。
さて、結末はいかに。
私のなかでは、なんとかひっくり返す展開を。
申し訳ないが、安易に物事を決めている鉄道会社。
その支社長は、現場に出向いて線路沿い架線にある草木や竹林の伐採ぐらいは、自らやってほしいです。

付け加え
マルス端末の職人技、武蔵野市長選は接戦、キスインクリスマスの楽曲はあらためて。
鶴見線が賑やかだったようです。
コメント