waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

荒天と票決ほか

2017-10-22 02:24:57 | Weblog・新着
台風21号は沖縄大東島から、23日午前0時に潮岬の南東まで向かう予報。
雨の方は紀伊半島から四国でまとまった雨のようです。
こちら千葉県南部は22日は雨、23日は風に要警戒になりそうです。
首都圏の週明けは、交通機関は影響を受けそうです。
また、近畿地方では鉄道の運転本数の間引きや、最終列車の繰り上げを22日はあるようです。

千葉県南部の県道・長狭街道の土砂崩れ現場は、22日復旧予定の発表にはなっていますが、この天候ですと判断が難しいと思います。
千葉県のサイトで確認を。



さて。
衆院選は投票日。
ここで注意をしていただきたいのは、選挙運動につながるネットの書き込みは、公選法に抵触します。
なお、本日は台風接近の天候でありますので、投票に行かれる前に最新の情報を確認してからで。
天候の動向次第では、投票所の開設などで変更が生じる可能性があります。
ある地方では、午前中で投票所を締める箇所があるようです。また、開票所の変更も今回は少なくないようです。



昨日21日は私の地元の隣の南房総市の平群の地区祭礼。
写真などの撮影はしませんでしたが、職場の勤務のあと、ぎりぎり担ぎ屋台が見られる集落にいきました。
雨の中、お囃子がしっかり響き、屋台がゆっくり動く光景はつい、うとれてしまいます。



こちらは、
http://blog.goo.ne.jp/iwainoyamanoi/e/2cd9805f8c95d18dfbd27401de2e7881?guid=ON

市民後見人についての投稿です。
コメント

市民後見人に関わる

2017-10-22 02:17:24 | Weblog・新着
昨日21日、館山市内で鴨川市社会福祉協議会・権利擁護センターによる、市民後見人=権利擁護支援員養成講座の事前説明会にいきました。
7日に鴨川市内で同様の説明会があり、あわせて80人程度の参加がありました。

成年後見は、認知症の方、障害のある方で自己で判断することが難しい方に代わって、財産管理や契約などを行うものです。
成年後見に関わる手続きは、家庭裁判所への申し立て決定を経るかたちになります。

ようは成年後見人の担い手を確保するのが、この講座の目的です。したがって、資格を得るということでなく、講座を受講し、実際に現場でつんでいきながら、という感じです。


講座としては基礎と実務を2年かけて受講しますが、今回は20人をめやすに基礎の受講者を決めるようです。
実務の講座は基礎の講座を修了した受講生全員が、進むとは限らないようです。
民生委員の方は、一定の制約があります。


ようやく、千葉県南部で市民後見人の人材育成が始まることには歓迎はしたいです。
でも、講座の流れが決められた曜日と時間の範囲内でやる点が、極端のことを言えば仕事を辞めることも考えなくてはならない感じがします。

私は10年前に、法人後見に関わる団体に短期間、在籍をしていましたので、実践はありませんが、多少の感覚はあります。

本腰をいれて、市民後見人をということであれば、


行政・社協・社会福祉士会・司法書士・弁護士


と、垣根をこえた専門養成機関を置くぐらいの覚悟があってしかるべきです。


私の家族はいずれ、成年後見を必要とします。
財産管理も大事ですが、被後見人である本人の気持ちがわかる身上監護を重視してほしいです。
不正に手をだした後見人をしていた方々は、身上監護を軽視をしていたように思います。
コメント