waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

分析途中・千葉・地元ほか

2017-02-21 02:06:53 | 管理人の報告・主張・言い分
その前に。
昨日の投稿で、千葉駅の工事について。
エスカレーター工事は進行中で、今年8月使用開始で、すべてのホームでやっています。


地元の岩井駅。
合宿の大学生が、駅のあいていない時間帯についたため、Suicaのチャージができなかったので、という申し出。
あまり、こんなことは書くべきではありませんが、学生さんの中には正直な方がいることを、目の前にしてびっくりしました。



さて。
来月4日のダイヤ改正の全時刻が届きました。
内房線の中身の分析をしていますが、途中経過で。


今回は君津での快速と館山方面の列車接続を優先したため、館山駅における君津方面と安房鴨川方面の列車の乗り換えが、40から50分の待ち時間になっている。

館山駅の上りが14時から16時まで、下りが15時から17時まで、君津方面からの各駅停車が1時間30分の運転間隔が生じている。その間隔内では、君津から上総湊折り返しの列車が存在。
この時間帯は、高校生の帰宅時間にもかかるので問題あり。

19時台の君津駅で、下り特急と館山行き各駅停車が4分違いで22時台の君津駅で下り京葉快速と千倉行き各駅停車が4分違いで、接続ができない。

今回、日中帯を中心に各駅停車の木更津乗り換えを設定していますが、無理をして木更津で運転区間を分けているだけに見受ける。駅構内の構成の関係で、入れ換えの引き込み線がある荒入踏切の開かずの時間帯が増える可能性が考えられる。


まだまだ、分析はしていますが、早速、沿線の館山市へ、その分析内容を説明をしています。
一長一短の箇所もありますが、全体としては何か無理をして列車ダイヤを組んでいる。
作成した責任者を、参考人招致で伺いたい気持ちになっています私です。
コメント