goo blog サービス終了のお知らせ 

waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

7日は荒天ほか

2016-04-07 00:09:37 | Weblog・新着

写真は私の檀家のお寺の昨日の風景。写ってはいませんが、どこかで春がの作者である百田宗治の墓所があります。


九州北部で強風のようです。7日は雨と強い風にご注意を。


7日深夜より、国道127号の南房総市の富浦のトンネル工事の深夜の通行止めが14日の深夜まであります。


昨日の千葉日報紙面。
京葉線・りんかい線の新木場での乗り入れについて。
京葉線新木場から市川塩浜まで複々線化工事をした場合の試算が1100億円と、千葉県が公表。詳細は千葉県庁交通計画課のサイトに。
しかしながら、4年後のオリパラをふまえれば、正直、千葉県の動きは遅すぎます。
葛西臨海公園、舞浜、市川塩浜、南船橋の4駅の2面4線化と、りんかい線自体をJR側の所有に移行するなど、手が打てる策を。


今月17日は富津市議会議員選挙。定数16に対し、過去にない新人候補が出馬をするようです。


コンビニ某大手が、社長人事で揺れているようです。
単に一企業の問題だけでなく、業界全体に少なからず影響が。


滋賀県の県議の選抜高校野球出場校の選手に対する言動の問題。
残念ながら、いたずらめいた動きもありましたが、ここは公人として、純粋な行動をされますことを。
いうまでもなく、傷ついているのは高校の選手の生徒さんです。


関西の方で、障害のあるドライバーの方が交付を受けられる駐禁場所の適用除外のステッカーの不正取得が絶えないそうです。
どういう経緯で、書類をそろえて不正に手続きをしているか、わかりませんが、困ります。


千葉県南部のある中学で生徒の自殺の情報が届いています。正確な情報ではありませんが、学校教育における横の連携がどうなっているのだろうか。
コメント