goo blog サービス終了のお知らせ 

waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

14日は

2015-10-14 00:49:07 | Weblog・新着
北海道では場所によっては雪。南のフィリピンの方には台風24号、さらに25号になる前の熱帯低気圧と、季節と寒暖に差が激しい全国です。
最新の気象情報をこまめに確認を。


10月14日は鉄道の日です。
新橋から横浜まで、日本ではじめて鉄道が開業した日です。
と、書きますが、今年は鉄の一人として耳のいたいニュースが少なくないと、嘆いています。
せめて、この日は何事もなく、です。

一昨日の埼京線の貨物列車の事故。
一部のサイトの書き込みでは、報道規制・情報規制がかかっているのでは、という掲載が。
公共交通機関として、なすべきことをしてほしいです。


それ以外に。
マイナンバー関わる事件など。
厚生労働省の幹部が、マイナンバー関連事業で業者からの現金授受で収賄で逮捕。
茨城県取手市では住民票の自動交付機で、あやまって、個人のマイナンバーを記載した住民票を発行したトラブル。
こういうことを耳にしますと、行政の情報管理の信用性が疑われます。
年明け以降の確定申告の時期が、最初のマイナンバーの関門のような気がします。
コメント