私の毎度の悪い癖の、
どこか行きたい病
です。
本日28日は、横須賀線・衣笠駅、小田急線の渋沢駅、南武線の稲田駅をまわりました。
渋沢駅は列車接近メロディがZARDの負けないで・揺れる想いが使われているのを視聴。
衣笠駅と稲田堤駅はみどりの窓口廃止決定で現場確認。衣笠駅は2月中旬、稲田堤駅は今月末に廃止。さらに駅の業務が委託になり、早朝の改札業務がない状態に。
すでに私の動画チャンネルで4本の投稿でアップしています。
ついでに小田急のロマンスカーに本厚木から秦野まで乗車。これで、関東の東武・スペーシア、西武のレットアローに続き3箇所目の民鉄の特急を制覇。
帰りは武蔵小杉より五井まで横須賀線・総武快速に乗車。3月より東京の地下総武ホームから館山までの特別快速が走りますので、私的にはならし運転の乗車でした。
もう2月。はやく在来線の特急はくたかに乗りにいかなくては。
追記
28日の房日の読者コーナーの投稿は参考になる内容です。
どこか行きたい病
です。
本日28日は、横須賀線・衣笠駅、小田急線の渋沢駅、南武線の稲田駅をまわりました。
渋沢駅は列車接近メロディがZARDの負けないで・揺れる想いが使われているのを視聴。
衣笠駅と稲田堤駅はみどりの窓口廃止決定で現場確認。衣笠駅は2月中旬、稲田堤駅は今月末に廃止。さらに駅の業務が委託になり、早朝の改札業務がない状態に。
すでに私の動画チャンネルで4本の投稿でアップしています。
ついでに小田急のロマンスカーに本厚木から秦野まで乗車。これで、関東の東武・スペーシア、西武のレットアローに続き3箇所目の民鉄の特急を制覇。
帰りは武蔵小杉より五井まで横須賀線・総武快速に乗車。3月より東京の地下総武ホームから館山までの特別快速が走りますので、私的にはならし運転の乗車でした。
もう2月。はやく在来線の特急はくたかに乗りにいかなくては。
追記
28日の房日の読者コーナーの投稿は参考になる内容です。