goo blog サービス終了のお知らせ 

waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

2013年9月以降の房総方面続き

2013-09-12 19:56:52 | Weblog・新着
続いて内房線


特急さざなみ91号
10月20日のみ運転
東京6時43分発→館山8時32分着
停車駅・海浜幕張、蘇我、五井、木更津

特急新宿さざなみ号は2往復とも当面、土休日運転

特急さざなみ
5号・東京10時30分発→館山12時21分着
10号・15時14分発→東京17時4分着
9月14・15・16・21・22・23日と10月12・13・14日と11月2・3・4日のみ運転

臨時列車・リゾートあわトレイン
下り・浜金谷10時10分発→館山11時25分発→安房鴨川12時27分着
上り・安房鴨川13時25分発→館山14時46分発→浜金谷15時11分着
保田・岩井・那古船形は通過でそれ以外の駅には停車
11月2・3・4日運転


東京発12時24分発・総武快速線の君津行き、土休日の東京発19時10分発の京葉線快速君津行き、どちらも君津駅で館山方面の各駅停車に接続します。
東京発22時発の京葉線回りの特急勝浦行きは、勝浦で安房鴨川行き、蘇我で内房線館山行きの最終に接続します。
コメント

2013年9月以降の房総方面

2013-09-12 19:56:11 | Weblog・新着
本年9月28日のダイヤ改正は東北・秋田の各新幹線が対象です。


総武本線・成田線
特急さわら号
下り・新宿8時33分発→佐原10時21分着
上り・佐原15時50分発→新宿17時38分着
10月19・20・26・27日と11月2・3・4日運転

特急佐原秋祭り号
下り・新宿10時10分発→佐原12時4分着
上り・佐原18時15分発→新宿19時55分着
10月12・13日運転



外房線
特急新宿わかしお号は当面、土休日運転

新宿わかしお92号
鎌取14時45分発→新宿15時41分着・蘇我から津田沼のあいだは通過
10月26・27日運転

10月19・20日に土気臨時停車→わかしお1・3・18・20号と下りの新宿わかしお

鎌取に臨時停車
10月24~27日→わかしお1・3・18・20号
10月26・27日→わかしお5・7号と下りの新宿わかしお

9月28・29日運転臨時列車
勝浦始発
千葉行き14時44分発
ノンストップの上総一ノ宮行き15時46分発



内房線については次の投稿で
コメント

千葉・野田の竜巻被害義援金について

2013-09-12 18:20:25 | Weblog・新着
先般、埼玉県越谷市、松伏町、千葉県野田市で発生した竜巻による突風。現在も被害を受けている方々がおられます。

地元・千葉で恐縮でありますが、国による支援制度が受けられない野田市の住民の方々のために、義援金を送りました。

困った時はお互い様ではありませんが、もしよろしければ、現地の青年会議所で義援金受付の口座を開設していますので、よろしくお願いします。


野田市突風被害災害義援金公益社団法人野田青年会議所・専務理事・古谷可生
上記が口座の名義

千葉銀行野田支店
普通預金3963164


詳細につきましては野田青年会議所におたずねください。

越谷、松伏につきましても、それぞれの青年会議所で義援金の受付はあるそうです。
コメント (1)

千倉の朝夷行政センターにて

2013-09-12 18:19:45 | Weblog・新着
写真は昨日9月11日の南房総市千倉にある朝夷行政センター入口です。

このバス停は安房白浜から亀田病院までの急行バスが発着します。

来る10月1日より、高速バスの房総なのはな号の安房白浜発着便すべてと、館山駅発着1往復が延長するかたちで、こちらの朝夷行政センターに、南房総千倉、というバス停で発着します。
写真にはありませんが、行政センター建物目の前に発着します。

当面、千葉行きの高速バス、館山駅から千倉平館までと千倉駅から安房白浜までの2つの路線バスは発着はしないようです。


なお、この変更により房総なのはな号の時刻や行き先などの修正もされますので、JRバス関東のサイトでご覧ください。
コメント

内房線千倉駅にも

2013-09-12 18:11:03 | Weblog・新着
写真は昨日9月11日の内房線千倉駅のきっぷうりば。

こちらにも向かって左側に黒い券売機の


多機能券売機


の設置工事をしていました。


安房鴨川駅では券売機の工事は確認しませんでした。
コメント

12日の朝ですが

2013-09-12 07:11:25 | Weblog・新着
今朝は日差しが強そうな感じの千葉岩井です。

本日は地元の南房総市の広報誌の発行日です。

ネットからでも閲覧はできます。
コメント