しまちゃんの愛し糸島ブログ

糸島を個人的に愛している人達の紹介と、ネットワーク作りを目的とした、愛し糸島プロジェクトの情報発信ブログ。

博多人形工芸士井上あき子さんご逝去

2017年02月08日 14時21分33秒 | ニュース・テレビ関係

昨日夕方のNHKニュースで今宿の井上博多人形の博多人形工芸士の井上あき子さんが5日福岡市内の病院でご逝去されたようです。

今宿の文化の巨大な宝が失われた感じがします。平成13年のNHKのインタビューに答えられる井上さんの様子が紹介されていました。

4年ほど前に、井上博多人形工房で、2階にある、井上さんの凛として気品にあふれ、見飽きることのない、美しい博多人形の作品群を見学させていただいた後、1階で外出から帰られた井上さんに会釈をさせていただいたのが僕の唯一の思い出です。女性ならではの作品の緻密さや洗練された色や形や力強さに加え、何よりも顔がいい人形を拝見させていただいて、感動の余韻にひたっていたときに、おつきの方に、手を引かれて上品な笑顔をたたえられて奥の部屋に歩いて行かれました。もうその頃は井上さんは作品を創られていないようでしたが、あのすごい作品群をよくお創りいただきありがとうございますと、一人の創作者の背中に思わず感謝の念を覚えました。

今宿駅の待合室に井上さんの人形が季節ごとに展示されています。今後もこの展示を続けていただけることを祈っています。今宿で、一流の本物の文化を気軽に楽しめることができる数少ない場所なので。

上記の井上さんへのインタビューの中で「歴史を守り創意工夫を重ねていい作品ををつくり、何年何十年もいきてくる、人の心を和ませる、そういう作品を創っていきたい。」という言葉通り、井上さんの作品は未来の人々にも多くの感動を与え続けることと思います。

このような素晴らしい先達が今宿にいたことを忘れないでおきたいと思いました。井上あき子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿